0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

10周年式典🎉

2025年5月11日 イリーゼ相模大野

5月11日に10周年記念式典を開催いたしました。 10年間、関わって頂いたご入居者様、ご家族様に感謝申し上げます。 関わって頂いた職員にもたくさん集まっていただきました。
20
もっと見る

4月お誕生日会と5月訪問理美容☆

2025年5月11日 イリーゼ上福岡

こんにちは。上福岡の青木です。 今回は、4月お誕生日会と5月訪問理美容の様子をUP致します!(^^)! ①4月お誕生会☆ 昼食は、特別メニューとなっています☆ 主役の方からは一言ずつ、ご挨拶も頂いています(^^♪ ささやかですが、プレゼントをお渡しし、 お誕生日ケーキを皆様で召し上がって頂きました☆ ②5月訪問理美容☆ 毎月、第2木曜日に来て頂いています。 訪問理美容ですが、今回も カット、カラー、パーマと様々ご利用頂いています(^^♪ 皆様、素敵な仕上がりです(^^)/ 次回もご利用お待ちしています(*^-^*) 以上、上福岡でした<m(__)m>
20
もっと見る

👩👩‍🦰母の日メニュー👩‍🦱👩‍🦳

2025年5月11日 イリーゼさぎぬま

ママの味『オムライス』大人のソース『海老のトマトクリームソース』、コンソメスープとブロッコリーのサラダにフルーツ😁 立派にお子様たちを育てられた『母』、この日本を築いてきた立派な『母』、、、母の日です。
20
もっと見る

床掃除実施✨ ~ピカピカになりました~

2025年5月11日 イリーゼ八千代村上

職員が1階 食堂の床を掃除しました😄 (この時は1時間の計画停電中で電気が消えており館内が少し暗くなっております) 掃き掃除後🧹、水拭き → 乾拭き → ワックスがけを行いました🦾 汗をかきながら黙々と掃除してピカピカ✨になった食堂はとても気持ちのいいものです。 定期的に大掃除 頑張っています😉
20
もっと見る

母の日💛

2025年5月11日 イリーゼ練馬中村橋

今日は母の日です。 たくさん面会のご家族様がいらっしゃいました。 みなさん、素敵なカーネーションのお花をいただき笑顔の花が咲き乱れていました。
20
もっと見る

母の日献立🍚

2025年5月11日 イリーゼ八千代村上

本日の昼食は【 母の日献立 】です!! オムライス ~海老のトマトクリームソース~ コンソメスープ ブロッコリーのサラダ🥗 フルーツ オムライスに海老のソースがかかっていて 美味しかったと好評でした💕
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 母の日メニュー

2025年5月11日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは 母の日メニューです。 海老のトマトクリームソースオムライス。 とろとろの卵にハイカラなソースがたっぷり。 オムライスといえば母の日にお子さんが 一生懸命作ってくれた料理かもしれません。 そんなことも思い出しつつ召し上がって頂きたいです。 すべてのお母さま方にありがとうと 感謝を込めて。
20
もっと見る

母の日

2025年5月11日 イリーゼ浦安

母の日おめでとうございます。 いつも私たちを支えてくださり、ありがとうございます。 皆様の優しさ、温かな心に、私たちスタッフ一同も励まされ、日々の仕事に尽力しています。 この特別な日に、少しでもその感謝をお伝えできたら嬉しいです。 これからも笑顔が溢れる日々を過ごしていただけるよう、引き続きサポートさせていただきます。
20
もっと見る

【4月6日・20日】工作レク「小物入れ」

2025年5月10日 イリーゼ旭川3条通

こんにちは、旭川3条通です('ω')ノ 4月6日(日)・20日(日)の2週に渡り工作レクで【小物入れ】を作りました♪ 紙コップに色鮮やかな毛糸を巻き、レースの飾りやリボンを付けてオリジナルな手のひらサイズの小物入れの完成です!! 世界にひとつだけの可愛い小物入れですね( *´艸`)✨ リボンやレースなど、どのように飾り付けするのか考えながら行っておりました♪ 出来上がると「かわいいね♪」と見せ合いながらお話されておりました。 棚に飾っておくだけでも可愛くて映えますよね♪
20
もっと見る

西岡変わり湯DAY⑤⑥

2025年5月10日 イリーゼ西岡

みなさん、こんにちは。 イリーゼ西岡です。 本日は久しぶりに変わり湯の様子をお届けします。 西岡ではお風呂上りに銭湯の気分でジュースを飲んだり、アイスを食べたり、 お風呂に楽しく入れるようにイベントを行なっています。 5月は菖蒲湯、4月は金柑湯でした。 いつもお花はホーム長が予約して購入するのですが。。。 いつもたくさんお花を買うので、お花屋さんのお姉さんに顔を覚えられたみたい。 嬉しそうな顔して出かけるホーム長が一言。 ホーム長「人生で3回って聞いてたけど、4回目のモテ期来たわー!」 誰も返事してくれなくても事務所で一人で喋っているホーム長です。 それでは、また~
20
もっと見る