0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

命を守る力を身につける

2025年5月30日 イリーゼ浦安

救命処置研修を実施しました! 当施設では職員を対象にした「救命処置研修」を実施致しました。 高齢者施設では、いつどのような緊急事態が起こるかわかりません。 もしもの時に備えて、職員全員が「いざというときに動ける」ことを目的としています。 「思っていた以上に胸骨圧迫に力が必要で驚きました。体験できてよかったです。」と職員からも声がありました。 ご家族の皆さま、ご利用者様が安心して過ごせるよう、引き続き職員一同努力して参ります。
20
もっと見る

紙芝居と琵琶をボランティアの方々が聴かせてくださいました🎶

2025年5月29日 イリーゼかすかべ

素敵な語りと音色に入居様も職員も酔いしれました☆彡 「楽しかったわ」「懐かしかった」「この歳で初めて生で聴けて感激しました」等、声援とたくさんの拍手が鳴り大好評でした☺ ボランティアの方々お忙しい中ありがとうございました。 是非第2弾も宜しくお願い致します。
20
もっと見る

大収穫

2025年5月29日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 5カゴ+1カゴ違う種類の梅が採れました
20
もっと見る

梅シロップ作り

2025年5月29日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 庭で採れた梅で梅シロップ作りをしました ヘタを取って、エキスが出やすいように穴を開けて瓶に詰め込んで 楽しく真剣に瓶詰め完了 1か月後の完成が楽しみです
20
もっと見る

梅の収穫

2025年5月29日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 今年も庭の梅が大きく育ったので、先日皆様と収穫をしました 毎年特に世話もしていないのに、大きく傷も少なく育ってくれました これから梅シロップ作りをします
20
もっと見る

オカリナのボランティア

2025年5月29日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻辻堂です ボランティアの方によるオカリナ演奏会がありました 前回に続き今回で2回目のご来訪です 11曲も披露いただき、みんなで歌詞カードを見ながら一緒に歌を歌いました アンコールの“瀬戸の花嫁”では大合唱となりました
20
もっと見る

はじめてのはじ丸🧺

2025年5月29日 イリーゼ鶴舞

昨日、イリーゼ鶴舞『初』の移動スーパーがやってきました‼ その名も『移動スーパーはじ丸』です。 お買い物ができると、皆1Fで待機しているときに「お買い物ができるなんて楽しみだねー」 と笑顔に😊 カゴを持ち、それぞれ楽しいひと時を過ごしました。 売れ筋は何と言ってもバナナで🍌、あっという間に売り切れてしまいました💧 かなりの高評価だったため、来月からは隔週で予定していきます。
20
もっと見る

♪音楽リトミック♪

2025年5月29日 イリーゼ流山はついし

皆さんこんにちは。イリーゼ流山はついしです。今回は音楽リトミックの様子をお伝えします。 音楽リトミックは施設オープン時から開催されている伝統的なレクとなります。担当の先生が代わっても根強い人気があります。 開始20分前ですが既にお客様が集まっております。だんだんとお客様の人数も増えてきました。 使用する楽器の写真もあります。皆さん楽器も先生の合図に合わせながら上手に使用し演奏できていました。 普段あまりレクに参加されない方も、参加されたり、新しく入居されたばかりのお客様も来てくださいました。先生方いつもありがとうございます。また来月もよろしくお願い致します。
20
もっと見る

消防訓練を実施しました

2025年5月29日 イリーゼさぎぬま・新館

こんにちは。さぎぬま新館です。 先日、消防署の方に来ていただき、消防訓練を行いました。 まず、施設内の消防設備や、消火器の使い方を教えていただき その後、練習用の消火器を実際に使用してみました。 参加できた職員は一部ですが、 いざという時にお客様の安全を守れるよう、職員全体に共有していきます(`・ω・´)ゞ
20
もっと見る

ボランティアレク開催!

2025年5月29日 イリーゼ浦安

楽踊さんによるボランティアレクを開催いたしました。 当日は、ボランティアの皆さんと一緒に音楽に合わせて、身体を動かしながら楽しいひと時を過ごしました。 今後もこうしたレクを通じて、地域の皆さんの交流の場を広げていけたらと思っています。 参加してくださった皆さん、そして素敵な踊りを披露してくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!
20
もっと見る