0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

公文

2025年2月7日 イリーゼ久喜

今日も公文を実施しているかたの「〇」付けをしてくれております なんでも仕事をいってください! と事務所にご利用者様が毎朝来てくださいます
20
もっと見る

鮮度抜群!ブリ解体ショー

2025年2月7日 イリーゼ葛飾水元

身の引き締まった 丸太のような寒ブリが掲げられると 歓声と拍手がわき上がりました! ブリ解体ショーの始まりです。 ブリの成長過程の説明や クイズを交えながら (ブリの泳ぐ速度は、 餌を追いかけたり、逃げたりする時、 時速60㎞くらい出るそうです) 手際よくブリが解体されていきます。 彩りよく切り身が並べられた 船盛をのぞき込むみなさま、 口々に「今、食べたいわ」とおっしゃっていました。 昼食に添えられたブリのお刺身は 脂がのって鮮度抜群の美味しさでした!
20
もっと見る

豆撒き👹&黒蜜きなこロールケーキで楽しい節分❣

2025年2月7日 イリーゼ厚別

2月2日に、節分にちなんで豆まきと黒蜜きなこロールケーキのレクレーションを行いました。 まずは豆まきからスタート❣ 鬼役の職員大活躍!鬼というよりどちらかというと福の神のようでしたが……(笑) 豆撒きの後は、お待ちかねのおやつタイム🎵 今回ご用意したのは黒蜜きなこロールケーキ🎂 黒蜜ときなこが絶妙で大好評でした。 今年も皆さんに沢山の福が訪れますように🤩
20
もっと見る

ヒヨドリ

2025年2月7日 イリーゼ湘南辻堂

ヒヨドリも、仲間を連れて今年も戻ってきてくれています こちらは大きな声で鳴いてエサを要求されます
20
もっと見る

メジロ

2025年2月7日 イリーゼ湘南辻堂

こんにちは イリーゼ湘南辻堂です 梅が咲き始め、今年もメジロが来てくれています 西棟の白梅 東棟 事務所前の紅梅 それぞれにちょっとしたエサを設置しています 渡り廊下からバードウォッチングしてみてはいかがでしょうか エサ場付近にいる来ている事が多いです。
20
もっと見る

書道

2025年2月7日 イリーゼ昭島

2月6日 こんにちは1 2月6日オンラインレクリエーションで「書道」を行いました。 筆を持ち達筆な字を披露してくださったり、エアー書道を楽しんだりしました。
20
もっと見る

節分

2025年2月6日 イリーゼ昭島

2月2日 こんにちは! 2月2日に「節分会」を行いました。 赤鬼・青鬼に「鬼は外~福は内~」鬼との記念撮影も笑顔でピース💓
20
もっと見る

2/2 節分献立

2025年2月6日 イリーゼ八千代村上

本日の昼食の献立は・・ 👹節分メニューです。 大豆入りひじきご飯 けんちん汁 いわしの生姜煮 茶碗蒸し 春菊のピーナッツ和え いただきますをしたあと、 『おいしそうだね😋』とおっしゃって 素敵な笑顔を向けて下さったので写真をパシャリ!! 皆様 完食されていましたo(*^@^*)o🍚
20
もっと見る

青空

2025年2月6日 イリーゼ久喜

施設の買い物に近くのドラッグストアへ歩いて出かけました その際に空を見て「真っ青な青空と白い建物」「素敵ね」と 青空を見上げている様子です
20
もっと見る

2月のカレンダー作成

2025年2月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

2月は可愛い雪ウサギがモチーフでした! 親子雪ウサギの葉っぱの耳や赤い目を入れて、丸窓の格子には白い色鉛筆で雪を積もらせていきました。窓の外の雪の降り方にも皆さまそれぞれに個性が出て、素敵な雪景色の雪ウサギカレンダーが出来上がっています(^^)v
20
もっと見る