イリーゼ日記一覧
新着情報
🌸弾丸!お花見ツアーズ🌸
2024年4月27日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
ご覧いただきありがとうございます!
イリーゼ篠路デイサービスセンターです♪
もう早いもので4月も終わりそうですね、、
突然暑くなったり、寒い日があったり
寒暖差と花粉でくしゃみが止まらないセンター長木本です😫
さてさて、先日私の突然の提案により
弾丸でお花見ツアーをして参りました♪
ツアーといっても行先は近くの篠路神社です
皆様神社ということで自然と手を清められておりました!!
「うわ~キレイ!!」や「桜なんて見に来れると思わなかった!」
などなど
とても喜んでくださり
突然提案した本人はこんな感じでした⇒😏
今回はごく少人数でのお出かけでしたがそろそろ本格的にみんなで
お出かけしたいなぁ~と企てております✨
お受けできる枠も少なくなってきておりますので
ご利用にご興味がございましたらお気軽にお問合せくださいませ!!!
きもと

こいのぼりを作りました!
2024年4月26日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です。
先日こいのぼりを皆様と作りました(^^)
細かい作業、うまくお花がつくれるかしら?
難しいなぁ・・・
といったお声もありましたが、途中から無言で夢中になられ集中!!
頑張りました!!
とっても可愛いこいのぼりが出来ました!
食堂入り口前に飾らせていただいております!
ご来館の際は是非ご覧くださいませ☆

五月人形出しました☆
2024年4月26日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です。
近隣の竹林では竹の子があちらこちらで顔を出し、
その竹林に植えてある藤が早く花を咲かせています。
春真っ盛りといった感じです★
さて、当施設では5月人形 兜鎧かざりを食堂入り口に飾りました!
「立派な飾りね~」とご入居者様からお言葉をいただいております。
ご来設の際は是非ご覧くださいませ☆

消防訓練
2024年4月25日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター
こんにちは。
イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター 管理者 宮川です。
4月17日に有料老人ホームと合同で消防訓練を行いました。
船橋消防署行田分署の消防士の方々にもきていただき、消防訓練の様子を確認していただいたり、
講和をしていただいたりしました。
最近地震も多く、避難方法や大事な点をお話いただきました。
まずは①落ち着いて行動すること ②消火活動も大事ですが、人命第一で行動すること
分かっていてもいざとなると実行できるか不安ですが、訓練を行うことで、少しでも焦ることなく
避難をできるようになるかと思います。
基本的には年2回行っております。
避難用品や食料は職員でしっかりと管理しております。
火事や地震等ないに越したことはありませんが、万が一の時に困らないよう対策をしていきます。

【速報】仙台荒井西さくら満開🌸
2024年4月25日 イリーゼ仙台荒井西
こんにちは🌞イリーゼ仙台荒井西です!
3月から、こつこつ準備をしていた桜の木から
桜が満開になりましたーーーー!!!🌸
たくさんのお客様が協力してくださり、
折り紙をちぎって繋げる、ちぎり絵で桜の木を完成させました🌳
桜の花と花びらは、はさみで日々少しずつ切って頂きました👏✨
最初は寂しい雰囲気の木でしたが、徐々に花が咲いてきて、
一分咲き、五分咲き、満開まできました🌸
1階食堂前なので、毎日の変化にわくわくされるお客様や
満開を待ち遠しく思われるお客様もいらっしゃいました🍀
4月中、満開で咲いております🌸
咲いた桜に「あったか言葉」を記載していくイベント行っておりますので、
是非ご覧になって、ご参加お待ちしております(^^)/

ちらし寿司🌸
2024年4月25日 イリーゼ仙台荒井西
こんにちは🌞イリーゼ仙台荒井西です(^_-)-☆
先日、ちらし寿司ランチでした~🌸
お吸い物には、かわいらしい花麩がひらひらと咲いています🌸
ちらし寿司、は「寿を司る」と書くことからおめでたい席で食されるようになり、
なかでもちらし寿司は見た目が華やか🌹 女の子の成長を願うひな祭りにピッタリということで、
大正時代以降、食べられるようになったと言われています👏✨
いろいろな由来や意味がある中で、
皆様もさまざまな思い出があるのではないでしょうか?🍃
イリーゼ仙台荒井西では、季節感を大切にしています🍀
お食事やレクなどをきっかけに、懐かしい思い出など話してくれる方も
たくさんいらっしゃいます👏✨
そんな素敵な思い出も、私たちも一緒に大切にしていきたいと
思っております、、、🌸

ボーリングレク🥎
2024年4月25日 イリーゼ仙台荒井西
こんにちは🌞イリーゼ仙台荒井西です👍
今回は、日々行っているレクリエーションのご紹介です👏✨
お客様とお客様、そしてすべてのスタッフがコミュニケーションをとれる
大切な時間です🍀
毎日の変化や、体調、時事ニュースなど、
ご自身のお話をされたり、みんなで懐かしい場所の話をされたり、
止まらない雑談も楽しみながらレクリエーションを行っております🎵
さて、今回はみんんでボーリングを行いました🥎
運動機能はもちろん、認知機能の低下も防ぐ内容になっております❕✨
うまくいかなかったときも、みんなで大笑いしながら、
楽しんだレクリエーションでした👏✨
