イリーゼ日記一覧
新着情報
裁縫レクはじめました。
2024年10月27日 イリーゼ福生
朝晩はほんとに寒くなりましたね(゜o゜)
日が落ちるのも早くなり、すぐに暗くなる時期になりました。
暑い時期は早く冬にならないかなぁと思っていましたがだんだん寒くなると夏が恋しく感じてしまいます('Д')
さて、イリーゼ福生では毎週土曜 日曜に映画をやっていましたが…
新しい試みとして…
裁縫レクを開始しました( *´艸`)
裁縫と言えばハンカチの刺繍だったり、リリアンなどを思い浮かべるとおもいますが…
第一弾は…
雑巾作りです( *´艸`)
施設で使う雑巾が古くなってしまったので皆様にお願いをして作って頂いています
さすがと言うべき手際の良さでドンドン縫われていました(*'▽')
男性のご利用者は1Fでボクシング観戦をしました👊

待ちに待った秋祭り!
2024年10月27日 イリーゼ蒲田・悠生苑
本日は待ちに待った秋祭りが開催されました。
今年は、夏の暑さを避けるために、夏祭りではなく秋祭りとして実施しました。
今年の秋祭りでは、昔懐かしい「缶倒し」「輪投げ」「射的」の皆様が楽しめる催しを三種類用意しました。
どのゲームも入居者の皆様は、童心に帰ったように真剣な表情で遊んでいただく事ができました。
うまく遊べた時は周囲から歓声が沸き起こり、
笑顔がこぼれ、周りの方々と喜びを分かち合う姿が印象的でした。
秋祭りを通じて、入居者の皆様は普段とは違ったひとときを過ごされ、笑顔が溢れる一日となりました。
また、スタッフも一緒に参加し、コミュニケーションがより深まったように感じます。
秋祭りは、入居者の皆様にとって楽しい思い出になるだけでなく、体を動かす良い機会にもなりました。
これからも、季節に応じた様々なイベントを企画し、
皆様の生活がより豊かで楽しいものとなるよう努めて参ります。

10月の誕生日会は「おやじバンド」をお招きしました!イエイ‼
2024年10月27日 イリーゼ狭山
10月27日(日)10月生まれの方たちの誕生日会を行いました。
今回は「おやじバンド」のボランティアの方々をお招きしアンサンブル演奏の鑑賞をしました。
先ずはハッピーバースデーの曲を生演奏でお祝いしていただきました。
そして「明日があるさ」「夕焼けトンビ」「夜来香」など懐かしい曲を演奏され、皆で口ずさみました。
後半はイントロクイズで、歌好きの方々が我先にと答えておられ、その後皆で合唱!
感激して最後に演者の方々に握手を求める方もおられました。
皆様、楽しいひと時を過ごされました。
お誕生日の方々、改めておめでとうございました。

こんにちは🎵 平岡公園です🌸🎂
2024年10月27日 イリーゼ平岡公園
こんにちは お元気ですか❓
紅葉の秋、味覚の秋、芸術の秋、色々ありますが、札幌の中島公園では ”さつまいも🍠フェス”が盛況のようですよ。
機会があれば、味覚の秋、楽しみたい派です😊(^^♪
さて、平岡公園では恒例の”お誕生日会”を実施させて頂きました。🌸
季節の果物 🌰栗が素材の、甘く美味しいケーキとお好みの飲み物☕で、細やかでしたが皆で楽しみました💛
食の満足、大切にしたいものです。 ・・・皆と美味しいものを食べていたら、争いは起きないのでは‥と個人的には思ってしまいます😅😅
以上、こんな平岡公園からでした🌸💛
ありがとうございました🌸💛

🎌 ~大運動会~ 🏳🌈
2024年10月27日 イリーゼ八千代村上
※一部司会進行でマスクを外させていただいております。
皆様、こんにちは😄
本日は、🎌大運動会🏳🌈 を開催いたしました。
紅組と白組に分かれての勝負です!!
開会宣言、選手宣誓🎤、ラジオ体操のあと・・
第1競技は、『 レンゲdeパス 』
レンゲにボールを乗せて隣の方へパスします。
職員が過保護すぎなのは、いったんスルーしましょう(笑)
皆様、落とさないように注意して急いでパスしておりました^_^
第2、第3競技は・・白熱の戦いでした・・😁😁
第4競技の『 逃げるカゴに玉入れて 』 は
皆様、今か今かとカゴが来るのを??待っていて(笑)
目の前にカゴが来ると大慌てで玉を入れていました。
管理者、職員ともに過保護すぎなのはまたまたスルーいたしましょう・・(笑笑)
さあさあ、結果発表のお時間です!!
勝者は・・両組同点で
『両組優勝』となりました!!🏆🏆
仲良しな💗💗八千代村上ならではの結果でございました(❁´◡`❁)
