イリーゼ日記一覧
新着情報
【9月15日・22日】外出レク「嵐山-アイヌの森 伝承のコタン-」
2024年10月26日 イリーゼ旭川3条通
9月15日(日)・22日(日)の2週に渡り午前と午後の部に分かれて、当施設から車で20分程にある、嵐山の【アイヌの森 伝承のコタン 資料館】へ行ってきました。
広大な自然公園「嵐山」の園内に、アイヌ文化の保存と伝承のためアイヌのコタン(集落の意)を復元した博物館です。
こちらの資料館には実際にアイヌの人々が住んでいた「チセ」と呼ばれる住居や「プー(食料庫)」などが正確に復元され、自然と一体となった当時の暮らしを想像できます。
アイヌの人々の建物がこれらの場所に復元されたのは、上川アイヌの人々が嵐山を「聖なる地」としていることや、コタンを川筋に営んでいたことなどに基づいております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
皆さま、真剣に展示物を眺められており興味深々なご様子です(*'ω'*)
博物館の職員さんとも昔の話をされたりと楽しまれておりました。
帰りは神楽岡にある旭川の銘菓【The Sun 蔵人】本店に寄りソフトクリームを購入しました♪
少し肌寒い気候ではありましたが天気も良く、車内で談笑しながら召し上がっておりました。

【9月8日】「第9回 イリーゼ旭川3条通 夏祭り」食事編
2024年10月26日 イリーゼ旭川3条通
お祭り特別メニューとなっています!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆メニュー
・五目いなり
・天ぷら3種盛り
・だし巻き玉子
・鶏の照り焼き
・なすの煮びだし
・ポテトサラダ
・プリンアラモード
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
職員による余興も「楽しかったよ♪」や「練習大変だったでしょ?」と、とても温かいお声を頂けて大変うれしく光栄に感じております。
また、食事に関しても「豪華で美味しかった♪」と皆様喜んで下さいました(#^^#)

イリーゼ西岡~敬老会
2024年10月26日 イリーゼ西岡
みなさん、こんにちは
イリーゼ西岡です。
今日は敬老会の事前準備の様子です。
敬老会当日にお客様に記念となる色紙を渡すべく、ちゃんちゃんこに身を包んで頂き記念撮影をさせて頂きました。
西岡では百歳を超えた方が1名!
百歳の方が1名!
八十八歳の方が4名!!!!
いらっしゃいます。
自分の写真を見たおじいちゃんが一言、
「この写真、新札の一万円札の絵柄に使ってくれないかなぁ。」
それに反応して
「それじゃあ、私は五千円札。」「千円札じゃ嫌だなぁ。」
と盛り上がる皆様でした。
108歳で茶寿、111歳で皇寿、120歳で大還暦、
なんと250歳で天寿、
というそうです。
皆様、いつまでも健康で長生きしてください!!

秋の実り(渋柿なので食べてません)
2024年10月26日 イリーゼ市原ショートステイ
こんにちは!!イリーゼ市原ショートステイです。
日に日に秋が深まって参りましたが、皆様におかれましてはお変わりありませんでしょうか。イリーゼ市原では庭の柿が実りました※渋柿
季節の移り変わりを楽しんで頂いております。
