0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

🍵八十八夜レク🍵

2025年5月6日 イリーゼ船橋緑台

新緑の季節となり、木々の緑が日増しに濃くなってきました🍃 夏も少しずつ近づいてきましたね🌞 緑台では八十八夜レクを開催しました🍵 みなさまで、「八十八夜」「こいのぼり」「朧月夜」の季節のうたを合唱いたしました🎵 八十八夜に摘んだ新茶は、縁起が良いといわれています。 1年の無病息災を祈って、新茶と和菓子を召し上がっていただきました✨
20
もっと見る

避難訓練

2025年5月6日 イリーゼ狭山・富士見

こんにちは。 イリーゼ狭山・富士見です。 先日施設内で避難訓練を行いましたのでその様子をご紹介させていただきます。 厨房から火災が発生したという想定で、入居者様にも実査にご参加いただき、避難経路の確認、通報時の手順、消火器の使用方法などを行いました。 実際に火災が起こらないことが何よりではありますが、万が一の事態に備えることも私たちの大切な責務です。 今後も定期的に訓練を行い、非常時にも冷静かつ的確にできる体制づくりを進めてまいります。
20
もっと見る

♪演奏会♪

2025年5月5日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターのスタッフの中には趣味や特技が多彩な方も多く、そんな中今回はバイオリンやピアノの演奏で皆さまを楽しませてくれました♫ 特にバイオリンの演奏を目の前で聞く機会はなかなかないので、ご利用の皆さまは生の演奏に感激されています。 選曲は【春】をテーマに皆さまお馴染みの曲を中心の構成にで、アンコールも含めて、皆さんで歌を一緒に歌っての参加もあり、楽しい演奏会となりました
20
もっと見る

春の運動会

2025年5月5日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

ある日の午後からのレクリエーションでは、春の運動会を開催しました! ご利用の皆さまで、赤白組に分かれ、ハチマキを締め、賑やかにスタート(^^)/ 紙巻き巻き徒競走や1発勝負の玉入れ、紙コップを使った小玉送り どの競技も各組で得意な方を中心に皆さまで協力し競技を楽しまれています。 いつものレクリエーションとは違い、ハチマキをするだけで、皆さまの気持ちも高まり短時間ながら楽しく体を動かした運動会となりました♪ 今回は『白組』の皆さまの勝利でした✨
20
もっと見る

兜を見に・・③

2025年5月5日 イリーゼ八千代村上

今日もまた【 兜 】を見にいらしたご入居者様がいらっしゃいました。 『こどもの日かぁ』 『子供にお土産でも買っていってあげなよ!』とお話しいただきました。 そうですね・・そうしましょう (❁´◡`❁)
20
もっと見る

書道レク🖋

2025年5月5日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは🤗 本日は書道レクを開催しました!! 『昔は毎日してたんだよ』 『書初め楽しくて好きだった・・、まぁ それぐらいしか楽しい事がなかったけどね!』とA様 『墨のにおいが好き、字の大きさやバランスを考えるのも好き!』とB様 『私は墨を磨るのが好きだった』とC様 皆様、書道レクがお好きなご様子で 楽しんで参加されていらっしゃいました。
20
もっと見る

こどもの日🎏

2025年5月5日 イリーゼさぎぬま

本日は、端午の節句。 こどもの日ではなく、私たちは大人なので、大人の日です。 こじゃれた行事食をいただきました。
20
もっと見る

つつじ

2025年5月5日 イリーゼ杉戸

こんにちは! イリーゼ杉戸です 写真は杉戸の駐車場です つつじが満開に近づいています(*^_^*) 近くを通った時は是非、見てみてくださいね♪
20
もっと見る

菖蒲湯の日🍀

2025年5月5日 イリーゼ所沢西

端午の節句に合わせ5月2日3日5日の3日間「菖蒲湯の日」を行いました(*^-^*) 各お風呂に菖蒲を入れ香を楽しまれながらリラックスされていました。 ご入居者様からは「昔を思い出し懐かしいわ」「いい香りでしたよ」などのお話しが聞えてきました🎶 ご入居者様の笑顔が沢山見られました(^^♪
20
もっと見る

キッチンカー「クレープ屋さん」

2025年5月5日 イリーゼ葛飾水元

イリーゼ葛飾水元に クレープ屋さんのキッチンカーが来てくれました! チョコバナナ 生イチゴ 抹茶あずき お好きなクレープを注文すると キッチンカーからできたてのクレープが届きます。 甘いクレープを召し上がっている みなさまの笑顔を拝見していると こちらまで幸せのお裾分けをいただいたようでした。
20
もっと見る