0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

羽根つき大会(1月曜日対抗ゲーム)

2025年1月11日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター

新年はじめの曜日対抗ゲームは【新春羽根つき大会】を開催しました! 点数カゴを外してしまったら、恒例の✖マーク どの曜日も皆さま✖マークがつかないように真剣に羽子板を振っていらっしゃいました(#^^#) 今回の個人最高得点は土曜日のF様400点。✖マーク最高数はお一人8個・木曜日のM様で、応援している皆さまも楽しませていただいています♫ 今年最初のご褒美おやつは…おしるこ?たい焼き?アイス?優勝曜日の方々のご希望をお伺いし、ご用意したいと思います!
20
もっと見る

2025年あけましておめでとうございます!!

2025年1月11日 イリーゼ用賀

遅くなりました🎍あけましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します。 お客様より素敵な新年のご挨拶を頂きました。
20
もっと見る

お正月

2025年1月11日 イリーゼよしかわ

よしかわも無事に新年を迎えることが出来ました。 職員さんがきれいに装飾をし 今年も無事、初詣会場が設営されました。 そして今年の元日のお昼ご飯は おせちでした。 右側真ん中に写っている柚子窯のなます。 厨房職員さんが柚子をひとつひとつくり抜いて 器にしてくださっているものです。 香りも、彩りも良くお客様からもご好評いただいております。
20
もっと見る

ロビーに神社登場

2025年1月11日 イリーゼ葛飾水元

お正月は職員手作りの大きな鳥居が登場します。 餅つき大会で作った鏡もちや しめ縄などお飾りも飾られ、 ロビーが大変厳かな空気に包まれます。 「みなさまが1年楽しく笑って過ごせますように」と 願いを込めて「イリーゼ楽笑神社」と名付けられたこの神社。 大きな鈴をガランガランと鳴らし、 両手を合わせるみなさまの横顔は真剣そのものです。 面会に来られたご家族様も一緒にお参りしてくださいました。 今年もお客様とご家族様が  健康で笑顔多い一年を 過ごされますように。
20
もっと見る

しめ縄飾り

2025年1月11日 イリーゼ船橋塚田・新館

こんにちは。 イリーゼ船橋塚田・新館です。 前回予告した通り、12月より事務所メンバー中心にみんなで作ったしめ縄飾りをご披露いたします。 しめ縄は紙紐で作成し、折り紙等で飾りを作りました。 お客様も一緒に作成したしめ縄飾り。 船橋塚田・新館のお客様は手先の器用な方が多く、折り紙を切る職員に「早く切って」「もうおわっているわよ」とせかされていました。 完成したしめ縄飾りはみなさんにお配りして飾っていただきました。 居室の外に並んで飾ってあるととてもかわいいです。 1月7日の「松の内」にはお正月飾りを外すのですが、飾りがかわいらしく飾ったままの方もいらっしゃいます。 また、新たな作品をみんなで作れたらいいなぁと思います。 今年も楽しいレクリエーションを行っていきます。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・本日のお昼ごはん

2025年1月11日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは 豚しゃぶのごまだれがけでございます。 濃厚クリーミーなごまだれがさっぱりとした 豚肉によく合います。 つけあわせの野菜もたっぷりで元気が出る お献立です。
20
もっと見る

お仕事

2025年1月11日 イリーゼ久喜

書道教室で使用する布に名前を入れ その後畳んでと 次から次へとお仕事をこなしてくれます
20
もっと見る

折り紙レク🎶✨✨

2025年1月11日 イリーゼふじみの

🌈イリーゼふじみのです🗻 昨年になりますが、折り紙レクのご様子です😊 織り方を再確認しながら、ご入居者様と楽しいひとときを過ごしました😊
20
もっと見る

西志津カフェ

2025年1月11日 イリーゼ西志津

こんにちは。 今回は1月9日に施行した「西志津カフェ」の模様を お伝えします。 ぜひご覧下さい!
20
もっと見る

協力

2025年1月10日 イリーゼ久喜

倉庫に物品を入れるお手伝いをしてくれております 「私たちにできることは何でも言ってね!一緒に生活しているんだから」 とありがたいお言葉を頂いております 感謝感謝!!!
20
もっと見る