イリーゼ日記一覧
新着情報
【 ⛩ 新年会 ⛩ 】前編
2025年1月12日 イリーゼ八千代村上
皆様、こんにちは😀
本日は新年会レクを開催しました🎊
職員による余興・・・
1組目は【二人羽織でお蕎麦食べてみた】です。
1列目のご入居者様より『もっとおつゆにつけてあげて!』と
笑いながらお声が上がっていました。
2組目は【二人羽織でパーティ用のメイクをしてみた】です。
メイクをされるのは ” ホーム長 ” です。
口紅がずれて口の下に大きく塗られて、皆様 爆笑されておりました。
お次は・・・
【 おみくじ 】です。
職員がおみくじを持ってまわりご入居の皆様に引いていただきました。
この後はお待ちかねの歌謡ショーです。
次回に続く・・。

年末恒例~餅つき~
2025年1月12日 イリーゼ流山はついし
皆さんこんにちは。明けましておめでとうございます。イリーゼ流山はついしです。今回は年末の餅つきの様子をお伝えします。まずはスタッフによる力強い餅つきが始まりました。皆で『よいしょ~』と掛け声が響き渡っていました。
続いてお客様による餅つきが始まりました。やりたい方の挙手制で行いました。その他、今年病気やケガをしてしまった方にも積極的に声掛けし、1年を無事に締めくくり、新年が迎えられるようお手伝いさせて頂き、餅つきをして頂きました。お客様からは『手を挙げるのは恥ずかしかったのでやれてよかった』とおっしゃって下さいました。
100歳長寿の方にも餅つきして頂き、縁起をかつがせて頂きました。最後はついたおもちをベテランのお客様やスタッフが形を整えて下さいました。
本当はこのお餅を食べさせてあげたい!と思いながら、安全・安心に新年を迎えるため断念しました。皆さんにとって2025年が2024年よりも良い年になりますよう、スタッフ一同対応させて頂きます。よろしくお願い致します。
※撮影のため職員は一時マスクを外しています。

🎊新春輪投げ大会🎉
2025年1月11日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
新年一回目のレクは輪投げ大会!!
たくさんのお客様にご参加いただき大盛り上がりとなりました。
「自信ないわぁ」と話されるお客様もどんどん高得点に輪が入り、歓声が沸き上がっておりました🏆
今年もいろいろなレクで皆さんに喜んでいただけるように企画していきたいと思います😆
そして今日は鏡開きでした。鏡餅には「円満」や「調和」などの意味が込められているそうです。今年もイリーゼ篠路デイサービスセンターが日々円満で皆さんの笑顔あふれるデイサービスであるようにスタッフ一同頑張ります😊

脳トレゲーム
2025年1月11日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターに新しい脳トレゲームが仲間入り。
名前は…なんていうのでしょう???
職員がネットで知り、ゲームシートをサイトからダウンロードし、ペットボトルの蓋を用意しました。
交互に自身の駒を1マスずつ動かして3つ直線に先に並べた方が勝ち✨のゲーム。
とても単純なのですが、相手の動きを予想しながら相手の駒が身動き取れないように囲ったり…自分の駒ばかり見ていて気が付いたらアッという間に相手が3つ並べてしまったり…皆さま「なかなか頭を使うゲームだね」「集中して楽しめる」「何かコツがあるのかな…?」とすきま時間に楽しまれていました。
