イリーゼ日記一覧
新着情報
園芸サークル
2024年6月24日 イリーゼ狭山入曽はなれ
いつもお世話になっております。
「イリーゼ狭山入曽はなれ」の佐藤です。
6月の園芸サークルの様子を紹介いたします。
今月は既存の寄せ植えのお手入れを行った後、華やかな夏の花を多く入れた寄せ植えを作りました。
中庭のプランターの植え替えも行い、大きくて大変な作業でしたが花の配置にこだわりながら楽しんで行いました。
寄せ植えの後はいつものハーブとローズマリーの手浴を行い、「暖かくて気持ちがいいね」「手がいい香りになったわ」と素敵な笑顔をいただきました✨
玄関にも爽やかな寄せ植えを飾りました。
ご面会、ご見学の際には是非ご覧くださいませ。

入梅メニューのご紹介☆
2024年6月24日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です!
各地で続々と梅雨入りが報告されていますね。
先日、梅雨の季節も美味しく楽しんでいただきたく
入梅メニューをご提供いたしました。
***入梅メニュー***
・梅菜めし
・すまし汁
・鶏肉の梅しそ竜田揚げ
・枝豆しんじょうの煮物
・胡瓜の酢の物
************
梅や酢を用いてさっぱりしていて
栄養もしっかり摂れるメニューとなっております☆

西岡麻雀リーグ戦②
2024年6月23日 イリーゼ西岡
みなさん、こんにちは。
イリーゼ西岡です。
本日は以前、紹介しました西岡麻雀リーグ戦の続報です。
現在は5名だったメンバーが8名へと増え、2卓で白熱の戦いを繰り広げております。
さて、皆さん。
写真を見て、お気づきでしょうか?
な、な、なんと!
西岡に全自動麻雀卓が導入されました!!
イスの横にはドリンクが置けるサイドテーブル!!!
で、で、ですが。。。
実はこれ、電源入らないのです。
20年前にホーム長が598.000円で買った全自動卓を使って手積みで遊んでいます。
全手動卓になります( ゚Д゚)
ですが皆さん、「雰囲気が出て良いねぇ。」と
なかなか好評。
囲碁も3台、将棋盤も1台導入され
今後、1階リビングは娯楽室になっていく予定です。
楽しみにお待ちください。
それでは、また。
