イリーゼ日記一覧
新着情報
6月も・・・
2024年6月14日 イリーゼ戸田
皆さんこんにちは、イリーゼ戸田です(^^♪
やっぱりというか、いよいよというか、「暑い」「ムシムシ」「ジメジメ」の三拍子(;^_^A
やってきてしまいましたよ、ワタクシがもっとも恐れている季節が((+_+))
なんでこんなに汗をかくのか?というぐらい汗かきなワタクシ、時にはデオドラントシートなるもので全身を拭き、爽快な気分でお出かけ♪・・・⇒玄関開けたら2秒で汗だく( ;∀;)
この「玄関開けたら2秒で〇〇」の元ネタCMを知っている方、確実に40過ぎですね??
そうは言っても、外に出ないわけにはいかないわけですよ!ワタクシはこれからの数ヶ月、この流れる汗とどのように付き合っていけばいいのか、もはやわかりません!!
とは言ってみましたが、実際は寒い冬よりはマシだと思っているのが本音(´∀`*)ウフフ
そんなわけで、汗を周囲に振り撒きながら(汚っ)、この梅雨~夏を駆け抜けます( `ー´)ノ
さて、かなり長い、そして無駄な前置きになりましたが、イリーゼ戸田では先月から再開した「外食レク」を引き続きご紹介いたします(^_-)-☆
もうつべこべ言わず、写真をご覧ください!!ど~ですか、この広がる笑顔(´▽`*)ワタクシもそこそこの
ギャグセンスと、人を笑わせる(笑われる??)センスは持ち合わせているつもりですが、やはり特別な場で見せてくださるような笑顔は引き出せませんね(-_-;)スタッフも連られていい顔になっているのが印象的ですね(^_-)-☆
そんなこんなで皆様口を揃えて「次はいつ??」と訊かれる始末(;^_^A
さすがに外食レクは月に2~3回が今のところ限度ですかね(^▽^;)
なるべく皆様にご参加いただきたいので、来月は3回を予定しております(^^)v
いかがでしたか?今回は施設を離れた皆様をご紹介しましたが、施設内でも色々なことが行われていますので、またこちらのブログでご紹介します、どうぞお楽しみに!!
最後に、今回は7月のレク予定の写真も上げていますので、こちらをご参考にご家族様もぜひご参加くださいね(*^▽^*)
それでは今回はこの辺で!
以上、イリーゼ戸田でした~(^^)/~~~

紫陽花
2024年6月14日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター
こんにちは
イリーゼ船橋塚田デイサービスセンターです。
な、なんとこんな素敵な紫陽花が入口に咲いています。
お客様とお客様ご家族より提供いただきました。
紫陽花にも種類があるようで、
こちらは
「ガクアジサイ」
「ダンスパーティー」
「アナビル」
の3種類です。
名前も素敵ですね。
どの花がどの種類かみなさん分かりますか?
ちなみに、あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」です。 この花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。 あじさいの色ごとの花言葉は、「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」だそうです。
この素敵な紫陽花をぜひ見にいらしてください。

アレンジフラワ-
2024年6月13日 イリーゼ横浜センター南
本日は毎月行っております
レクリエーション アレンジフラワ-の日でした!
「 講師 関根充嘉 先生 」
お話しも面白く、毎回楽しませてくださいます ((´∀`*))
