0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

月2回のお楽しみ♪

2024年6月16日 イリーゼ稲毛黒砂

毎月2回来て下さる傾聴ボランティアの日★ 6月は5日と12日に来てくださいました! 皆様この日は楽しみにしています♪ 今月も皆様楽しかったと話されていました^^
20
もっと見る

駐車場を彩る花々

2024年6月16日 イリーゼ西志津

 こんにちは。  イリーゼ西志津の施設内駐車場では毎年6月頃駐車場周りにアジサイがきれいに咲き誇ります。  施設の自慢の1つでもあります。  今後も毎年美しく咲き誇りますように願っています。
20
もっと見る

○o。.フルーツポンチ.。o○

2024年6月16日 イリーゼ神戸青木

今日はレクリエーションでフルーツポンチを作りました! 何名かの利用者様にバナナを切るのを手伝って頂きました。 お誘いした方、みなさんはじめは「私出来ひんよ~」などと 不安にされていましたが、いざ包丁を持つととても 手際よく切ってくださいました!! みかん、パイナップル、黄桃、バナナ、メロン、チェリー に、サイダーを掛けて召し上がっていただきました! (トロミ使用の方はストレートティーにトロミを付けて対応しています。) みなさん「おいしかったわ~」「もう一個食べたい!」などと とても喜んでくださいました☺ またみなさんに喜んでもらえるレクリエーションを考えていきたいと思います!
20
もっと見る

父の日音楽コンサート

2024年6月16日 イリーゼ横浜仲町台

今日は父の日でボランティアの方に来ていただいて音楽コンサートを開催しました🎶 ギターとハーモニカでいろいろな曲を演奏してクイズもして楽しんで頂きました!(^^)! 父の日なので男性入居者様に黄色のバラをプレゼントしました🌹
20
もっと見る

6月後半:施設内行事のお知らせ

2024年6月16日 イリーゼ相模大野

こんにちは イリーゼ相模大野です。 6月も、もう後半に差し掛かってまいりました。 イリーゼ相模大野の6月後半の施設内行事となります。 父の日レクや特別メニューも目白押しでございます。 施設内の入口掲示板にも掲示しておりますので、ご覧ください。 7月にも多くの行事を開催予定となります。 決まり次第、施設内掲示物やブログにてお知らせいたします。
20
もっと見る

初夏の風物詩

2024年6月16日 イリーゼ札幌中島公園

こんにちは  イリーゼ札幌中島公園です。 よさこいソーラン祭の後は、北海道神宮のお祭りで 中島公園はたくさんの人で賑わっています。 期間中は、町内会の山車がゆっくりと練り歩き、 イリーゼ札幌中島公園の前も何度か通りましたよ。 お囃子が聞こえると、思わずワクワクしてしまいます。 今年はお天気が良かったので、たくさんの入居者様が きらびやかな山車を外でお出迎えする事が出来ました。 ご祝儀をお渡しして、艶やかな踊りを楽しませて頂き 山車が動き出すと、「ありがとう!」と笑顔で手を振って お見送りしました。 少しの時間でしたが、初夏の風物詩を楽しめました。
20
もっと見る

🍺父の日イベント🍺

2024年6月15日 イリーゼ八千代台デイサービスセンター

こんにちは!八千代台デイサービスセンターです!(^^)! もう6月中旬だというのにまだ梅雨入りする気配はなさそうですね。 30℃超える日もあり、身体がついていかないです(´・ω・`) しっかり水分補給はしていきたいと思います\(^o^)/ 6月15日、少し早いですが「父の日のイベント」を行いました。 ご利用者様、スタッフ一緒になりカラオケ紅白歌合戦で大盛り上がりでした🎤 そしてノンアルビール🍺やつくね、焼き鳥、お豆腐などのおつまみを皆様美味しそうに食べ、最後は紅白どちらがよかったか皆様に紅白の旗を持ってジャッジして頂きました。紅組が優勝しましたがどちらもとても良かったですよ!!
20
もっと見る

音楽療法♬🥁

2024年6月15日 イリーゼ神戸青木

今日は月に一度の音楽療法でした♪ 歌のテーマが「雨」だったので先生が『じゃのめ傘』を持って来ていました。 その傘を見て「わあ~あれ(傘)持って着物着て歩きたいわ~」と仰る方もいらっしゃいました。 1人太鼓🥁を叩く利用者を決め、その方の太鼓に合わせて歌を歌ったり 鈴やマラカスをみんなで鳴らしながら楽しい時間を過ごすことが出来ました! 帰りはいつも先生が蛍の光を弾いてくださるので順番に挨拶をして帰りました。
20
もっと見る

【5月10日】昼食レク「中華ランチ」

2024年6月14日 イリーゼ旭川3条通

5月10日(金)の昼食はイベント食で「中華ランチ」提供いたしました🍣✨ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ メニューはこちら↓ ・天津飯 ・エビチリ ・サラダ ・中華スープ ・杏仁豆腐 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 普段の昼食には出ない【天津飯】や【エビチリ】が豪華で美味しいとの声がありました♪ また、デザートの【杏仁豆腐】も言わずもがな人気で、また食べたいと仰られておりました( *´艸`)
20
もっと見る

【5月5日】外出レク「桜 見学」

2024年6月14日 イリーゼ旭川3条通

5月に入り外出レクもいよいよ始まりました! 5月5日(日)に「桜見学」と題し、富良野市にある【東京大学演習林樹木園 桜公園】へ外出しました♪ この東大演習林樹木園では、約300種類にも及ぶ世界各地の北方系の樹木が見られるそうです。 総面積23,000haの広大な森が、天然記念物のクマゲラをはじめ、さまざまな生き物たちを育んでいます。 4月中旬より北海道でも暖かい日が続いており、桜の見頃が少し過ぎてしまっていたのが残念でしたが、残桜もとても綺麗でした🌸✨ 昼食はお弁当を持参し、【富良野市生涯学習センター】へ立ち寄りお昼休憩しました🍱✨ こちらの学習センターは博物館となっており、富良野地域で見られる動植物のはく製やジオラマ、土器や遺跡などの考古の展示物が沢山並んでいて、こちらも楽しまれていました♪
20
もっと見る