イリーゼ日記一覧
新着情報
9月のイベントメニュー うなちらし
2024年10月9日 イリーゼ八千代緑が丘
こんにちは!
イリーゼ八千代緑が丘です!
涼しい日が多くなってきましたね。
紅葉が楽しみな今日この頃です。
さて、先日イベントメニューがございました。
▼イベントメニュー(有料)
うなちらし
すまし汁
大豆と野菜の炒め煮
スナップエンドウの辛子マヨ和え
メロン
イベントメニューをご注文いただかなかった場合は「うなちらし」に代わりまして
通常メニューの「カレイのおかか焼き」をご提供させていただきました。
皆さん、イベントメニューも通常メニューも喜んで召し上がられていましたよ☆彡
いつもご賞味いただきありがとうございます!

漢と漢の真剣勝負!!
2024年10月8日 イリーゼ千葉新宿デイサービスセンター
長く続いた猛暑日も、ようやく落ち着き始めた10月上旬。
今日は利用者さん同士で囲碁を打っている一幕のご紹介!
一手一手熟考しながら石を置いていきます・・・
その隣で、他利用者さんも真剣な表情で戦況を眺めます。
因みに!
将棋は「指す」、囲碁は「打つ」とするのが一般的だそうです。
三省堂国語辞典では、
将棋は「指す」の項で「将棋の駒を<動かす/動かして勝負する>」
囲碁は「打つ」の項で「碁石を碁盤に置いて勝ち負けを争う」と説明されているようです。
勉強になります・・・。

ハロウィン🎃
2024年10月8日 イリーゼ野田
皆様こんにちは! イリーゼ野田です !!
いつもご覧いただきありがとうございます !(^^)!
ようやく秋めいてきましたね 🍂
早いもので、今年もハロウィンの季節がやってきます 👻
イリーゼ野田でも、施設内の装飾がハロウィンになりました 🎃
お客様にお手伝いいただいて・・・
切ったり✂・・・貼ったり🍄・・・
とっても可愛くて素敵なオブジェが出来上がりました (^O^)/
手作りとは思えないクオリティです ✨
各階エレベーター前に展示しております!
ハロウィンまでにご来設の際は、是非ご覧ください !!
朝晩涼しくなってきましたので、皆様体調にお気を付けてお過ごしください m(_ _"m)

朝からいい香りがします♪
2024年10月8日 イリーゼ多摩はるひ野
多摩はるひ野の朝ごはん。パンの日はご希望の皆さまの食パンをちゃんとトーストしています。
4台のトースターをフル稼働してスタッフがせっせと焼いています。
パンのいい香りが漂います♪

イリーゼ西岡~納涼祭2024②
2024年10月8日 イリーゼ西岡
みなさん、こんにちは。
イリーゼ西岡です。
本日は納涼祭の様子第二弾です。
お昼過ぎから食堂が縁日に変わります。
職員全員で83名分のテーブルと椅子を片付けて、
ヨーヨー、輪投げ、射的の屋台を作ります。
あっという間に作業完了、まるで昔のコント番組の生放送の場面転換のようです。
うーん誰かに見せたい!
皆さん、思い思いに好きな屋台を巡られ楽しんでいました。
中には「お父さんとデートなんて何年ぶりかしら。」というご夫婦も。
ささやかですが、毎日少しでも楽しく過ごせるようにと努力してくれる西岡の職員さんです。
それでは、また~

敬老の日
2024年10月7日 イリーゼグループホーム浦和さいど
敬老の日はお隣の「のぞみ協会」様にお越しいただき、共に敬老の日をお祝いしました。
演奏やダンスをみたり、一緒に歌ったりなど盛りだくさんの内容で、非日常的で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ご入居者様にとっても良い敬老の日になったのではないでしょうか。
