0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ日記一覧

新着情報

仙台七夕飾り~星に願いを~

2024年8月4日 イリーゼ仙台柏木

今年も仙台七夕まつりの時期がやってきました!! 入居者の皆さんとスタッフで一緒に飾り付けを行いました。 短冊にはそれぞれの願いごとが書かれました。「健康で過ごせますように」「みんな元気でいられますように」など心温まる願いがいっぱいでした🌟🌟
20
もっと見る

🎋仙台七夕まつり🎋

2024年8月4日 イリーゼ仙台荒井西

こんにちは(^^)イリーゼ仙台荒井西です 今年も仙台七夕まつりの時期になりました イリーゼ仙台荒井西では1ヶ月前から お客様と職員と共に七夕飾りの準備を行いました 短冊には、お客様の思い思いの願いを込めて 書いて頂いております☆彡 仙台七夕まつりは何故8月なのでしょうか? 調べてみました 明治6年(1873年)に新暦が使われはじめた頃 元々お盆と稲刈りの両方をお祈りすると言う意味が 込められた 仙台の七夕祭りでは新暦と旧暦の日にちでは タイミングが合わないことから 新暦と旧暦の間の中暦を使って 1ヶ月遅れの8月7日に定めたとされています みなさんの願い事が叶いますように(^_-)-☆
20
もっと見る

生演奏に聞き惚れたー😍

2024年8月4日 イリーゼ橋本中央

皆さんこんにちは。 今回はサックス奏者の大村さんにお越し頂きました。 演奏がスタートしたとたんサックスの奏でる音に圧倒されました😲 そして徐々に入居者様も小さく足でリズムをとる方、小さく頷きリズムをとる方とサックスの世界に引き込まれているようでした🥰 最後にはアンコールが自然を沸き上がり予定ではなかった曲を演奏して頂きました。 いやっ音楽っていいもんですね。うん?昔、映画評論家が映画の最後に「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」って言っていましたよね。年代が分かってしまいますね😅 最後のくだりはどうでも良かったですね。 けど本当に素晴らしい演奏でした。またお越し頂ける時を楽しみにしたいと思います。 それでは次回のブログでまたお会いしましょう。
20
もっと見る

毎月のお愉しみコンサート!

2024年8月4日 イリーゼ横浜旭

こんにちは、横浜旭です。  さて、今月も皆さんお愉しみのコンサートです!   準備した応援グッズを使って、    横浜旭会場を盛り上がってます(笑)。
20
もっと見る

8月 夏本番中の本番!

2024年8月4日 イリーゼ鎌倉

「暑いですね~」を連発の毎日、そして6月頃から夏が始まっている2024年🌞 今年はひまわりも暑さで早々に咲いてしまった所もあるようです。 イリーゼ鎌倉では、今が満開! 紙皿とお花紙で作ってみました。 (密かな自信作は実はひまわりよりも麦わら帽子♡) 水分・睡眠・食事・・・そして笑顔で夏を乗り切りましょう!!
20
もっと見る

夕涼み🍦🎇

2024年8月4日 イリーゼ橋本中央

皆さん、こんにちは イリーゼ橋本中央です😀 毎日暑い日が続いていますが皆さん体調はお変わりありませんか? そんな暑い日を少しでも涼しく過ごして頂きたい思いから「夕涼み」を企画しました。 アイスを食べながら花火をご覧頂きました😊 ご入居者様が楽しまれているご様子をご覧頂ければと思います。 なんだか私もアイスが食べたくなって来たー🤤 次回のイリーゼ日記をお楽しみに🎶
20
もっと見る

ひまわり畑

2024年8月3日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

こんにちは。 毎日パリオリンピックの熱戦と猛暑で汗がとまらない今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 施設の花壇にヒマワリが咲き誇っておりますが、デイサービスのフロアにもヒマワリを咲かせてみました。 オリンピックで手に汗握り、貼り絵で手に汗をかいていただきました。 3日間のリレー方式でヒマワリの貼り絵を完成していただくという新しい試みでしたが、素敵なヒマワリ畑ができました。 参加してくださった皆様ありがとうございました。 ヒマワリ畑のように明るく楽しいデイサービスですので、みなさん是非見学にいらしてください。
20
もっと見る

二胡演奏会~夏~

2024年8月3日 イリーゼさぎぬま

優雅な音を奏でる 二胡の演奏会が行われました。イエスタデイ ワンス モアやマイフェバリットシングス等の演奏を皆様耳で楽しみ、夜明けの歌や浜辺の歌を歌い、最後にはふるさとを大合唱!!熱は冷めやらずアンコールがおきて 最後の最後はエーデルワイスの演奏に皆さんで聞き惚れて会は終了となりました。楽しい午後のひと時となり皆様とても喜ばれておりました。演奏してくださった皆様有難う御座いました!!!
20
もっと見る

オンラインレク開催

2024年8月3日 イリーゼ川越はなれ

こんにちは。 「イリーゼ川越はなれ」です。 本日はイリーゼの他施設とオンラインの レクリエーションを開催しました。 施設対抗でボーリングやクイズなど・・ を競い合いました。 スクリーンに映った対戦相手の皆さまが 画面の中で盛り上がっているのを見ると 【川越はなれチーム】も負けてはいられ ません。 赤いボンボンを振って大声援!! 皆さま大きな声で声援してくださいまし た。 一致団結!の言葉通り。 皆さまとスタッフのこころが一つになっ ていて感動でした。 オンラインとは思えない盛り上がりの 楽しい時間となりました。 これからも他施設との交流を深めていけ ればと思っています。
20
もっと見る

ペン立て作り🖊

2024年8月3日 イリーゼ相模大野

こんにちは、イリーゼ相模大野です。 今回は、南ボランティアの方と共に、作業レクリエーションとして、ペン立てを作成いたしました。 相談室を利用して10名近くのお客様にご参加いただきました。 牛乳パックに色画用紙を貼り付け、のりやハサミを使用して作業されておりました。 なかなか皆様、細かい作業もお得意なご様子で、とてもスムーズに作られておりました。 作業が苦手な方でも、職員やボランティアの方と協力して仕上げることができました! 実際に作った作品は、お部屋の方にお持ち帰りになっていただき、ご満足いただけたご様子でした。 次は何を作ろうか考え中です。お楽しみに!
20
もっと見る