0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ大宮櫛引のイリーゼ日記一覧

楽しく学ぶ!!!口腔体操講座😋

2025年3月8日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 今日は歯科の往診の先生方が【口腔体操講座】を開催してくださりました!!! まずは深呼吸でリラックス~。 その後は、皆で「チューリップ🌹パタカラVer.」を合唱♬ 口を大きく開けて歌うことで、楽しく口腔体操を行いました。 普段使わない筋肉も意識しながら動かすことができ、参加者の皆様も笑顔で楽しんでいらっしゃいました😋 短い時間でしたがしっかりと口腔体操ができこのような活動が日常に取り入れられることは、健康維持のためにとても大切ですね🥰 先生方、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 次回も楽しみです♡
20
もっと見る

IRISE★RECREATION【脳トレクイズ大会】

2025年3月5日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 本日は【IRISE★RECREATION】開催日!春の脳トレクイズで大盛り上がり! 春を感じさせるクイズに挑戦! 今回の脳トレクイズは、春をテーマにした内容が満載。春の花や季節にちなんだ問題が続々と登場し、参加者全員が頭をひねりながら楽しく挑戦しました。スタッフと皆さんが一体となって、クイズの答えを出し合いながら、笑い声が絶えない時間となりました😍 笑顔と活気に溢れた空間で、春の暖かな日差しのように、心も体もぽかぽかになりました♡
20
もっと見る

あずにゃん★ひな祭りVer.🎎

2025年3月3日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 今回はひな祭りをテーマにした特別Ver.で、数々の春にちなんだ歌や、ひな祭りの歌を披露してくださいました♪ 優しい歌声と温かいパフォーマンスで施設内は雪の寒さを忘れるほど熱気むんむんでした💖 皆さんも暖かな気持ちになり、笑顔いっぱいの時間を過ごされておりました。 特に、昨日新たにご入居された方も楽しんで参加されている様子を見てとても嬉しく思いました♡ 残念ながら雪の影響で今回はいつもより短い時間での開催となりました・・・💦 それでも、参加された皆さんは最後まで楽しんでおられ、あずにゃんさんに「また来て~♡」との温かい声が聞こえました🥰 早めの終了となりましたが、それでも、皆さんにとってとても素晴らしい時間になった事と思います✨
20
もっと見る

IRISE★RECREATION 

2025年3月1日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 毎月4回開催される「IRISE★RECREATION」の様子を皆様にお届けするために玄関の模様替えを行いました✨ 【IRISE★RECREATION】・・・とは? 参加型のオンラインコンサートや運動系のプランが特徴の楽しい活動です。オンラインコンサートでは、音楽を通じて心を豊かにし、運動系プランでは体を動かすことで健康を促進し、心身ともに元気になれる内容が満載です。参加者の皆様は、楽しみながらも積極的に参加し、毎回素晴らしい笑顔と共に楽しい時間を過ごしています😋 そして、当施設は1月に「IRISE★RECREATION 盛り上がり大賞」を受賞しました🥰 な、な、なんと、2月にも受賞することができました♪ (こちらはまだサインが届いていないので届き次第掲載させていただきます!) 数ある施設の中でこのような栄誉ある賞をいただき、大変うれしく思います♡ 参加者の皆様の熱心な取り組みや、スタッフ一同の協力が実を結んだ結果だと感じています。 これからも【IRISE★RECREATION】通じて皆様の心身の健康をサポートし更なる活気と笑顔が溢れる施設を目指していきたいと思います🤗
20
もっと見る

世界に1つだけのスクラップブッキング📷

2025年2月28日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 本日はスクラップブッキングのレクリエーションを行いました♬ スクラップブッキングとは写真に色とりどりのペーパーやシール、リボン等を使って飾り付けを行ったものになります。個性を表現できるため、参加された皆さんがどんな作品を作るのか、とても楽しみにしていました😋 みなさんが作ったスクラップブッキングは、どれも素晴らしい出来栄えでした✨ 思い出の写真に合わせた装飾が美しく、細部にわたって丁寧にデコレーションが施されています。 それぞれの作品には、参加者一人ひとりの個性がしっかりと反映されていて、その作品を通じて、各々のストーリーや想いが感じられました🤗 そして完成した作品は何年経っても見返すたびにその時の思い出が蘇りまた新たな感動を与えてくれることと思います🥰
20
もっと見る

花と果実の庭園🍊

2025年2月27日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 先日、色とりどりのお花を植えたばかりですが、さらに素敵な仲間たちが加わりました🌹 今回新たに植えたのは、桃の木、みかんの木、イチゴの苗、そしてチューリップの球根です。 まだまだ先ですが収穫が楽しみです~🥰
20
もっと見る

2月★居酒屋レク🍷

2025年2月20日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 居酒屋レクで笑顔満点!!!ほろ酔いで乾杯~🍻 お酒があれば、笑顔も倍増です🤣🤣🤣 「これが居酒屋の魔法か!」とばかりに、お酒が進む進む。 ほろ酔いでほっぺが赤くなった女性も、まるで若かりし日のような顔つきに。 お酒ってすごいですね、年を重ねても笑顔を引き出します✨ そして、おつまみは厨房の協力を得て、グラタンに厚焼きたまご、お漬物、シュウマイ、フライ…いずれも「おいしすぎて、もう一杯いけちゃう!」との声が続々。どれもこれも、ビールが止まらない味わい。 お酒と一緒に食べると何でも美味しいですね…😂 入居者様とスタッフが一緒に、乾杯しながらワイワイ楽しく過ごす時間は、まるで小さな居酒屋のよう! 笑い声とお酒の音が響き渡り、心も体も温かくなりました。これぞ、居酒屋の醍醐味!と思いながら、皆さんの楽しそうな表情を見ていると、こちらも嬉しくなってしまいます🥰 次回もまたビールで乾杯…楽しみです♡
20
もっと見る

レガロ★ミニコンサート開催🎤

2025年2月16日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 11月に大盛況で終わったレガロのお二人が再び入居者様の前に登場し心温まる音楽を届けてくださいました✨ 歌声が流れるたびに、皆様のお顔に自然と笑顔が広がりその場にいた皆様が一緒に音楽の世界に浸っているようなそんな温かい空気が広がっていました。 中には、「こんなに近くで歌を聴けるなんて・・・嬉しくて涙が出ちゃうわ」と涙を流される方もおりその感動の瞬間が私たち職員の胸にも深く刻まれました😊 コンサートの終盤ではアンコールの声が鳴り響き再度お二人が演奏を披露してくれました♬ 1時間ちょっとという短い時間でしたがその短さの中にぎゅっと、詰まった感動の瞬間が 多くの入居者様にとって忘れられない思い出となったことと思います🥰 そして、次回のコンサートが待ち遠しい気持ちでいっぱいです!!! 音楽がもたらす力、そしてそれを皆様に共有することの大切さを実感できた素晴らしい時間でした♡
20
もっと見る

お茶会🍵

2025年2月10日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 寒い日が続く中、特に高齢の方々にとっては水分摂取が一層難しくなることがよくあります。冷たい飲み物が飲みにくい等・・・。そんな中レク委員がどうしたら皆さんに水分を摂取していただけるのか考えこの企画が毎月開催されるようになりました‼ 本日のお茶は4種類😋 *津軽りんご緑茶 *白桃煎茶 *パイナップル麦茶 *うめ麦茶 です😋 中でもホーム長のおすすめは「白桃煎茶🍑」。 桃の香りが広がり、さっぱりとした味わいが特徴。 そしてホーム長はパイナップルアレルギーがあるため「パイナップル麦茶🍍」には、笑いながら「無理無理無理~!」と逃げておりました(笑) 私のお気に入りは「りんご煎茶🍎」。ほのかなリンゴの香りが広がり、さっぱりとした味わいが特徴。 普段あまりお茶を飲まない方でも、「これなら飲みやすい!」と喜んでいただけました。 皆さん興味津々で全種類のお茶を楽しみ、いつもよりも多くの水分を摂取していただけます。 そして厨房の方のご協力もありお茶のお供として「どら焼き」も登場し、ほっと一息つける楽しいひとときです。 お茶レクを通じて日常的な水分摂取を意識し健康をサポートできるだけでなくみんなで楽しい時間を過ごすことができました♡
20
もっと見る

あずにゃん★節分Ver.👹

2025年2月3日 イリーゼ大宮櫛引

皆様、こんにちは! イリーゼ大宮櫛引です😊 節分の日にあずにゃんさんが来訪し音楽レクリエーションを開催致しました♪ 本来節分は2月3日ですが今年は4年に一度の2月2日が節分でした‼ 節分の定義は「立春の前日」ということですが今年の立春は「2月3日午後11時10分」で地球が太陽を1周するのに365.242189日を要し1年365日のカレンダーとは6時間のズレが生じる為今年は2月2日が節分の日だそうです👹 そして節分ムード満載のあずにゃんさんは お得意の演歌や懐かしい童謡を沢山歌ってくださり皆様に自然と笑顔が見られました。 素敵な歌姫💃の登場で皆様の心に温かい思い出が増えた一日となりました✨ 来月は「あずにゃん★ひな祭りVer.」を予定しております♡
20
もっと見る