イリーゼ大宮櫛引のイリーゼ日記一覧
フルートの音色に包まれて… いきいきビクス開幕♫
2025年4月17日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
本日より、いよいよ始まりました♪
外部講師をお招きしての体操教室「いきいきビクス」がスタートしました✨
まずは皆さんで深呼吸をして、ゆったりと準備体操からスタート。
手の先から足の先まで、身体の細かな部分まで意識を向けて、無理なく丁寧に動かしていきました。
普段あまり使わない筋肉にも刺激が入り、終始、心地よい時間が流れていました。
続いては、音楽に合わせて合唱タイム♪
皆さん元気に声を出しながら体を動かし、早口言葉にも楽しくチャレンジ!
笑顔と笑い声が自然とあふれ、会場には明るく温かな雰囲気が広がっていました😊
そして最後には、講師の先生によるフルートの生演奏が披露されました。
フルートのやわらかで澄んだ音色がふわりと空間を包み込み、まるで春風がそっと吹き抜けるような感覚に…。
一音一音に心が癒され、皆さんは静かに耳を傾けながら、その美しい音の世界に引き込まれていました。
ご参加いただいた皆さんは、とても真剣に、そして楽しそうに取り組まれており、初回とは思えないほどの一体感が感じられました✨
心も体もいきいきとリフレッシュできる「いきいきビクス」、次回の開催も今から楽しみです♪

IRISE★RECREATION スケッチリレー
2025年4月16日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
本日はIRISE★RECREATION「アクティブプラン」の開催日でした!
今回は「スケッチリレー」🎨
まずは、訪問マッサージの方による「ケイロウの準備体操」でしっかりと体をほぐし元気なスタートを切りました✨
その後は皆さんで声を合わせての合唱タイムで♬
笑顔があふれ、会場の雰囲気も一気に温まりました♪
そして、メインイベントのスケッチリレーがスタート!
お題に沿って、リレー形式で絵を描いていくという内容に、最初は少し緊張気味だった方々も、ペンを持てば真剣な眼差しに変わり、どんどん絵が完成していく様子に、職員もつい見入ってしまいました😊
皆さんの個性あふれるタッチ、想像力豊かな表現に、笑い声と驚きの声が飛び交うひととき。
そしてなんと…!
今回も三度目の「盛り上がり大賞」🏆をいただきました!
職員と皆様が一つになって作り上げたこの時間が評価されたこと、本当に嬉しく、そして誇らしく思います♡
参加された皆様、お疲れさまでした!そして、本当におめでとうございます👏
これからも、皆さんが笑顔になれるような楽しい時間をたくさんお届けしてまいりますので、ぜひご期待ください♪

4月★居酒屋レク🍺
2025年4月13日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
ポカポカ陽気に心もウキウキする春、4月も大人気の「居酒屋レクリエーション」を開催しました~😋
今回も厨房の皆さんが腕をふるってくれたおかげで、豪華なおつまみがずらりと大集合✨
メニューは、サクサクほくほくのコロッケ、ジューシーな餃子、さっぱりおしんこ、とろ~りグラタン、そしてふんわり甘~い厚焼き玉子!
どのお料理も美味しく食欲が止まりません♪
「それでは、皆さん、かんぱーい!!🍻」
みなさんでグラスを掲げて、笑顔の乾杯タイム✨
お酒を楽しむ方も、ノンアルでほろ酔い気分の方も、おしゃべりに花が咲いてとってもにぎやか♪
「このコロッケ、最高!」「グラタンおかわりあるの?」と、あちこちから楽しそうな声が聞こえてきて、スタッフも思わずにっこり😊
たくさん用意していたはずのお料理も、気づけばあっという間に完食でした(笑)
食べて、飲んで、しゃべって、笑って・・・
そんなあたたかい時間を皆さんと一緒に過ごせたことが、私達にはなによりのごちそうです♡
6月の居酒屋レクも、すでに楽しみにしてくださっている声がちらほら♪
またみなさんの笑顔に会えることをスタッフ一同心待ちにしています🍀

4月★お茶会
2025年4月8日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
今日も毎月恒例のお茶会の日がやってきました🍵
桜の季節にぴったりのお茶とお供が並びまるで春の風を感じるような素敵な時間が流れました🌸
本日のMENU
*春を感じる桜茶
*栗の和の紅茶
*ミントのほうじ茶
まずは桜の緑茶。ほのかな桜の香りが広がり春の訪れを感じさせる一杯。
桜の花が浮かんでいるわけではないのにその香りだけで心がほっこり温かくなります。
目を閉じてお茶を一口飲むとまるで桜の花の下でお茶をしているような気分に🌳
次は栗の和の紅茶。天然の栗の甘みが口の中に広がりほっこりとした優しい味わい😋
栗の香りはまるで秋を思わせるようで少し前の季節を懐かしみながらも温かい紅茶の心地よさを楽しむことができました。
そして、最後はミントのほうじ茶。すっきりとしたミントの香りとまろやかなほうじ茶の味わいが絶妙にマッチ。口の中をさっぱりとリフレッシュさせてくれるので、何杯でも飲みたくなるお茶でした。
お茶のお供として登場したのは厨房からの協力を得てシュークリームです。
お茶の味とともにシュークリームの美味しさが引き立てられておりました😋
皆様、次々とお茶をおかわりして色々な味を楽しんでおりました。
桜茶、栗の紅茶、ミントのほうじ茶と、どれも個性豊かで飽きることなく楽しめました。
おしゃべりを楽しみながら少しずつお茶を変えてまるで味の旅をしているような気分でした❗
次回、お茶会もお楽しみに・・・♡

桜咲く春のひととき・・・🌸
2025年4月4日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
春の訪れとともに大宮の氷川神社に足を運び満開の桜を堪能してきました✨
お天気にも恵まれ、青空が広がり、春の温かな陽射しが心地よく感じられました。
大宮の氷川神社は、美しい景色と歴史的な建物で知られる場所ですが、春になると特にその魅力が際立ちます。
お花見は、ただ桜を見るだけでなく、春の訪れを感じ、季節の移り変わりを実感できる貴重な時間です。
氷川神社での桜を堪能しながらふと周りを見渡すと、風に舞う花びらや、春の香り、そして温かい日差しに包まれていることに気づきました。
季節の変化を肌で感じることができる瞬間は、心に残りますね🥰
そして桜の花が散り始めると、また新たな季節が訪れますが、今はまだ満開の桜の美しさをしっかりと味わいながら、春を楽しんでいきたいと思います♡
※撮影のため職員は一次マスクを外しています。

麻雀レク🀄
2025年4月3日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
今日は少し肌寒く朝から冷たい雨が降っていましたが施設内は元気な笑い声で満ち溢れていました🥰
その秘密は・・・麻雀です!!!
入居されたばかりの方もゲームが進むにつれてどんどん笑顔になり会話が弾みすっかり輪に溶け込んでおりました。
その後皆さんの様子を見に行った際の事ですが・・・「今何時?」と尋ねられ「11時ちょっとすぎですよ~」とお伝えした瞬間、皆さん駒を一斉にシャッフルし始め「お昼ご飯までまだできるな!!!」と口々に話されておりました😁
麻雀を通じて自然にコミュニケーションが生まれ
麻雀がお客様同士を繋げる架け橋🌈になっている事を実感いたしました🥰

心温まる協力の手・・・😊
2025年3月26日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
先日、お掃除の時間に心温まる出来事がありました。とても小柄な入居者様が、私の掃除を手伝ってくださいました。
ほうきを持っていただくのが申し訳ないくらい小柄な方だったので「ほうき、重たいですよね?交代しましょうか?」とお声がけをしました。
けれども、その入居者様はにっこりと微笑んで、「重いけど大丈夫よ!」と仰りお掃除を続けてくださいました🧹
「またやりますよ」とも仰って下さり入居者様の中にある前向きな姿勢と、家事を大切にしてきた思いが感じられました😊
これからも、入居者様が自分らしく活動できる場を提供し、こうした温かい協力の輪を広げていけたらと思っております♡
お掃除のような日常的な作業でも、みんなで協力しながら行うことで、より楽しく、心温まる時間を過ごしていけると感じています。
今後も、入居者様ができることを大切にし、もっと多くの協力を一緒にしていけるように取り組んで参りたいと思います🥰

春の訪れと共に・・・🌷
2025年3月16日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
お庭のお花がちらほら咲き始めまるで春が本格的に訪れたかのようです。
それにしても、雑草がどんどん伸びてきてしまうのは悩みどころなのですが・・・💦
雑草も春の訪れを感じているのでしょうか?とはいえ、それだけ自然が豊かになっている証拠でもあります!
苺も少しずつ実をつけてきました🍓
やはり、植物たちが元気に育ってくれるのは、毎日の水やりやお手入れが大事ですね。
特に最近では1日1回のお水では足りないくらい、成長が早いので、よりこまめに水分を与えていく必要がありそうな為お客様にも水やりのご協力をお願いしております🥰
お花が咲き誇り、苺が実る様子を見ることで、日々の努力が実を結んでいることを皆様と共に感じていきたいと思います♡

3月★お誕生日会🎉
2025年3月15日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
3月のお誕生日を迎えた皆様のお誕生日会を開催いたしました✨
そして職員が心を込めて作成した手作りのバースデーカードをお渡ししました🌹
ひとつひとつ手作りのバースデーカードには、温かいメッセージが添えられており、
お誕生日の主役の皆様に喜んでいただけたことと思います😋
その後、皆で「ハッピーバースデー♪」の歌を合唱しお祝いさせていただきました♡
歌声が響き渡り、会場全体が温かな雰囲気に包まれました。
お誕生日を迎えられた皆様が、これからも健康で幸せな日々を送られることを職員一同心より願っております🥰
いつまでもお元気で、笑顔あふれる日々を過ごされますように・・・♡

3月★お茶会🍵
2025年3月9日 イリーゼ大宮櫛引
皆様、こんにちは!
イリーゼ大宮櫛引です😊
今日も毎月恒例のお茶会の日がやってまいりました✨
本日のMENU
*たんぽぽコーヒー
*ドクダミ茶
*葡萄の緑茶
以上、三種類です🥰
まず、たんぽぽコーヒーは、タンポポの根を焙煎して粗びきにし、そこに黒大豆と黒ゴマを配合したコーヒーです。女性に嬉しい美容と健康維持に効果があるそうです。
次に、ドクダミ茶。乾燥したドクダミの茶葉を煎じて飲むこの健康茶は、老廃物を体外に出す効能や便秘や浮腫みにも効果があると言われています。
そして本日の私のイチオシは、葡萄の緑茶。緑茶に巨峰の香りを加えたこのお茶は色鮮やかでさわやかな口当たりが特徴です。
そして、厨房の方の協力を得てお茶のお供には【オムレット】もご用意しました。
お茶と一緒にいただくオムレットの甘さが、皆様の癒しのひとときをさらに豊かにしてくれました。
今日もたくさんのお茶を飲んで、水分補給は大成功~♪
さて、毎月お茶を用意してくれているのは、20代最後を満喫している男性職員です😋
毎月「こんなおしゃれなお茶が買えるなんて・・・。お母さんに選んでもらってるんじゃない?」なんて冗談を言われておりますが・・・🤣🤣🤣
それでも本当に素敵なお茶を毎月選んでくれています。来月はどんなお茶を選んできてくれるのか今から楽しみです!
次回もぜひお楽しみに♡
