0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ八乙女のイリーゼ日記一覧

🌞沖縄伝統エイサー踊り🌞

2025年9月8日 イリーゼ八乙女

本日は🌞沖縄伝統エイサー踊り🌞 演舞頂きました😁 東北ではあまり馴染みのない沖縄伝統エイサー踊り😊 力強い太鼓の音が響き渡ると、自然と皆さんの目が輝き、手拍子や体のリズムに合わせて楽しむ様子が見られました😆 色鮮やかな衣装や、踊り手の軽やかな動き、扇や旗を使った演技の美しさに、思わず見入ってしまい特に全員の動きが揃う瞬間は、迫力と一体感があり、まるで沖縄の風景が目の前に広がるような感覚でした😮 『こんなに元気が出る踊りは初めて見た😁』 『心が弾むね🤣』 と笑顔があふれ、施設全体が温かい空気に包まれ😆 又、獅子舞も登場✨ 獅子舞に噛まれることは魔除けや厄除け、無病息災への願いが込められた縁起の良い行為とされ入居者様も噛まれ厄除けをしてもらいました🤣 伝統文化の魅力に触れながら、日常では味わえない特別なひとときを共有でき、心に残る時間となりました🥰
20
もっと見る

⚾ベースボールシアター⚾

2025年9月7日 イリーゼ八乙女

本日は⚾ベースボールシアター⚾ 皆さんで楽天戦を応援いたしました🎺 舞台の上で繰り広げられる野球の世界に引き込まれ、まるで実際の試合を観戦しているかのような臨場感を味わうことができました🤣 観客席から響く拍手や歓声と一体となり、会場全体が熱気に包まれているのを肌で感じられたのは特別な体験です😆 また、野球の試合だけでなく、選手たちの個性やチームワークを表現した演出も印象的でした😁 一つひとつのプレーには、練習や努力の積み重ねが見えるようで、観ている私たちも自然と応援したくなる気持ちになりました🤣 リプレイの演出やコミカルなシーンもあり、緊張感の中に笑顔が生まれるバランスの良さも素晴らしかったです😊 観覧後は、入居者様方試合の話で盛り上がり、選手の動きや印象に残った場面を振り返る時間も楽しみ スポーツの迫力や楽しさを改めて実感しました🤣 ベースボールシアターは、野球ファンはもちろん、スポーツをあまり知らない人でも楽しめます😁 観覧後の満足感と余韻が長く心に残る、とても充実したひとときでした🤣🤣
20
もっと見る

🪻フラワーアレンジメント重陽の節句🪻

2025年9月6日 イリーゼ八乙女

本日はフラワーアレンジメントを行いました🪻 皆さま色とりどりの花を手に取り、思い思いの配置を考えながら作品作りに取り組まれていました😆 花の向きや色合いを工夫する姿からは、集中して取り組まれる楽しさや生き生きとした表情が伝わり、職員も一緒に心温まる時間を過ごすことができました🤣 花に触れることで心が和み、達成感を感じて頂けたようです😊 完成した作品はどれも個性豊かで、見ているだけで心が明るくなるような仕上がりでした😁 フラワーアレンジメントを通して、ご入居者様の皆さまが自分の手で何かを作り上げる喜びや、花に触れる楽しさを改めて感じていただけたことが嬉しく思い、今後も四季折々の花や自然に触れる活動を通して、日々の生活に彩りと笑顔をお届けしてまいります🌺
20
もっと見る

🥰理学療法士による相談会🥰

2025年9月5日 イリーゼ八乙女

本日は理学療法士の先生と身体のお悩み体操を行いました🤸🤸 先生が一人ひとりの体調や動きに合わせて丁寧に声かけしてくれるので、安心して取り組むことができ😆 肩や腰、足首など普段あまり意識しない部分もゆっくり動かすことで、体全体がじんわり温かくなり、血の巡りが良くなるのを感じ、椅子に座ったままでもしっかり筋肉を使えるのが驚きで、無理なく体力を維持できる事を実感しました🤣 体操を終えた後は、体だけでなく気分もすっきりと前向きになり、毎日の生活に取り入れたいと思いました😃 こうした時間を通して、健康を意識する楽しさや、自分の体と向き合う大切さを改めて感じることができたイベントでした😆
20
もっと見る

😆落語😆

2025年9月4日 イリーゼ八乙女

本日は落語を開催いたしました😁 落語家さんが登場すると会場は一気に和やかな雰囲気に包まれ、皆さまの表情が自然とほころびました😆 語り口は軽快で、声の抑揚や仕草によって登場人物が生き生きと描かれ、まるで舞台の上に情景が広がっていくようでした😊 お話が進むにつれて笑い声があちこちから上がり、普段は静かな会場もこの日は明るく活気に満ちており😃 『久しぶりにこんなに笑った』 『昔を思い出して懐かしい気持ちになった』 笑いが心のリフレッシュにつながっていることを実感し、 終了後は自然と会話が弾み、ご入居者さま同士で感想を語り合う姿も見られました🤣 落語ならではの言葉を通して、皆さまと共に楽しいひとときを過ごせました😁
20
もっと見る

🎊アクティブリビングイベント情報🎊

2025年9月3日 イリーゼ八乙女

こんにちは🥰🥰 イリーゼ八乙女アクティブリビングの先週の楽しいイベントをご紹介させていただきます😎😎 月曜日 『🎤オンラインコンサート🎤』 ゲストは『宮路オサムさん✨』 宮路オサムさんとの対話施設に選んで頂き質問を答えて頂きありがとうございました😁 オンラインコンサートでは素敵な歌唱力✨ 楽しい時間を過ごせました🥰 火曜日 『🌸フラワーアレンジメント🌸』 色とりどりのバラを用意し好きなバラの色を入居者様に選んで頂き一本一本丁寧にアレンジしていくうちに、花同士が調和して美しい形になっていくのがとても楽しく普段は意識しない感性が自然と引き出され、集中しながらも心が落ち着いていくのを感じました💐 水曜日 『🤸‍♀️理学療法士による相談会🤸‍♀️』 理学療法士の先生に教えていただきながら体を動かすと、普段の生活の中ではなかなか意識しないところまでしっかりと伸びて、体がじんわりと温まっていくのを感じました😊 木曜日 『😎落語(やかん)😎』 物知りのふりをする相手にやかんの由来を問い詰める話が進むにつれて人物のやり取りやユーモアに自然と笑顔がこぼれました🤣 金曜日 『🎵二胡演奏🎵』 弦から奏でる優しい音色に終わった後も、余韻が体の奥まで残るようで、心に温かさと豊かさを感じながら、しばらく余韻に浸ることができました🥰 土曜日 『🍀草笛体験🍀』 葉っぱを口に当てて息を吹き込み懸命に挑戦し音が出て大成功🤣 草笛を通じて、自然の大切さや人と人とのつながりを改めて感じることができ、心に残る体験になりました😆 日曜日 『⚾ベースボールシアター⚾』 映像や音楽に合わせて流れるプレーの迫力や、観客の声援が重なり合う瞬間には、思わず一緒に手をたたいて応援し📣 楽しいひと時を過ごされたイベントでした😊 来週のイベントもお楽しみに😁
20
もっと見る

😁Activity Coordinator地域交流😁

2025年9月3日 イリーゼ八乙女

Activity Coordinatorの菊池です😆 今回は地域交流として 北黒松町内会長、多楽会会長 中野様 とフレイル予防の打合せをさせて頂きました😁 ※フレイル予防とは 加齢に伴って、筋力や心身の活力が少しずつ低下していくが、適切な取り組みを行えば、進行を防ぐことができる取り組みがフレイル予防 フレイル予防を行うにはどの様な取り組みが必要か意見を出し合い 今後、定期的にフレイル予防を開催予定✨ 今後の取り組みに乞うご期待😆
20
もっと見る

✨イリーゼオンラインレク✨特別賞受賞🏆

2025年9月3日 イリーゼ八乙女

本日はイリーゼオンラインレク✨ 『敬老に向けて誇れる笑顔自慢コンテスト』 たくさんの笑顔の写真を皆さんで共有するイベントです😁 笑顔の写真には、その人らしさや思い出がぎゅっと詰まっており、見ているだけで楽しい気持ちになります😁 会場の皆さんも自然と笑顔になり、まるで幸せが連鎖していくようでした😆 授賞式が始まると…… なんと😮 イリーゼ八乙女の笑顔の写真が‼️ 『特別賞』を受賞致しました🏆 写真に写っているのは日常の何気ないひとときですが、その中にある笑顔や温かさを多くの方に感じていただけたことが嬉しく、この受賞を励みにこれからも笑顔あふれる時間を積み重ねていきたいです🥰
20
もっと見る

✨アロマテラピー✨

2025年9月2日 イリーゼ八乙女

本日はアロマテラピー体験を行いました😆 やわらかい香りに包まれると、自然と気持ちがほぐれていき、普段よりも入居者様方リラックスして過ごすことができました😁 体験中に 『香りを感じるだけで心が穏やかになる😊』 会場は終始和やかな雰囲気でした🤗 アロマの香りは、心の落ち着きや睡眠の質にも良い影響があると言われています🥰 今回の体験を通して、香りが持つ力の大きさを改めて実感しました😃 これからも皆さまに楽しんでいただけるよう、季節ごとに違った香りを取り入れていけたらと思います🤣
20
もっと見る

🎌祝🎌イリーゼ八乙女開所二ヶ月記念㊗️

2025年9月1日 イリーゼ八乙女

本日のイベントは ✨開所2か月記念✨ 🌸植花会🌸 皆さん、色とりどりの苗を前にすると自然と笑顔😆になり、土に触れながら一つひとつ丁寧に植えていきました😁 普段はなかなか土に触れる機会が少ないこともあり 『懐かしいね😆』 『昔は庭でよく花を育てていたんだよ😊』 と思い出話に花🌸が咲く場面もありました🤣 植えている間は真剣そのものでしたが、周りの方と協力したり、仕上がりを見て 『きれいに並んだね😁』 と喜んだりと、和やかな雰囲気に包まれていました😊 花を植えると心が穏やかになり、自然と会話が生まれ、笑顔が増える素敵なひとときとなりました😃 これから四季の移ろいとともに花🌸が育ち、施設の景色を彩ってくれることを楽しみにしています🤣
20
もっと見る