0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ八乙女のイリーゼ日記一覧

🖊️書道教室🖊️

2025年9月16日 イリーゼ八乙女

本日は書道教室を開催致しました🖊️ 先生の朗らかな声掛けや的確なアドバイスにより、皆さま安心して筆を運ぶことができ、和やかな雰囲気の中にも集中した空気が漂っていました😆 『先生に褒められると嬉しいね🤣』 『もっと上手になりたい😁』 といったお声も聞かれ、活動を通じて新しい意欲が生まれたように感じました😂 書き終えた作品を互いに見せ合いながら、自然に会話も広がり、交流のきっかけにもなり、 書道を通して心が整い、文化活動の意義を改めて実感したひとときでした😊
20
もっと見る

㊗️敬老会㊗️

2025年9月15日 イリーゼ八乙女

本日は『敬老会』㊗️ 午前、午後と2部制で敬老会を行い会場では皆さまの楽しそうな表情がとても印象的で、日頃の元気さと仲間との温かいつながりを感じることができました😊 午前は式典✨ ホーム長よりお言葉を頂き✨ 表彰状授与✨ 『この歳になっても賞状は嬉しいね😂』 『こちらこそいつもありがとうね😂』 お祝いを受けられた方々の晴れやかな笑顔には、これまで歩んでこられた人生の重みと、これからも健やかに過ごしていただきたいという願いを強く抱かされました😆 続くKEiROWさんによる体操🤸‍♀️ 昼食は敬老会メニュー😆 午後は琴演奏会🎵 ボリューム満載の敬老会でした✨ 職員にとっても、ご入居者さまやご家族への感謝の気持ちを新たにする、大切な時間となりました🥰 これからも皆さまに喜んでいただける行事を企画してまいります✨
20
もっと見る

⚾ベースボールシアター⚾

2025年9月14日 イリーゼ八乙女

画面に映る選手のプレーに、皆さん自然と『頑張れ‼️』と声をあげ、笑顔や拍手が絶えない時間になりました😊 得点が入ると、一緒に喜んだり、ハラハラしたりして、まるで球場にいるような気分になりました🤣 観戦中は、選手やチームの話で会話も弾み、普段は控えめな方も笑顔で楽しんでいらっしゃいました😆 スポーツを通して、自然にお互いに声を掛け合ったり、笑顔を交わしたりする姿が見られ、施設内にあたたかい雰囲気が広がり、ただ試合を見るだけでなく、皆さんが一緒に楽しみながら交流できる素敵な時間になりました😁
20
もっと見る

🌷フラワーアレンジメント光と彩り🌷

2025年9月13日 イリーゼ八乙女

本日はフラワーアレンジメントを開催致しました🌸 お花を一輪ずつ手に取りながら、どんなふうに飾ろうかと考える時間がとても楽しく、自然と心が弾みました🥰 普段の生活ではなかなか集中して取り組む機会が少ないのですが、このアレンジメントでは色の組み合わせや形のバランスを夢中で考えているうちに、あっという間に時間が過ぎていきました🤣 作品が完成したときには、 『できた‼️』 と声が出るほど嬉しく、達成感で胸がいっぱいになりました🤗 みんなの作品がそれぞれ違っていて個性が出ているのが面白く、同じ時間を一緒に楽しめたことが嬉しかったです😁 お花と触れ合うことで心が豊かになり、皆さんの表情も自然と笑顔で溢れておりました🥰
20
もっと見る

✨イリーゼオンラインコンサート✨

2025年9月12日 イリーゼ八乙女

本日はイリーゼオンラインコンサート✨ ゲストは『里見浩太朗さん』 画面越しでも、その落ち着いた声と豊かな表情から伝わる存在感に、思わず心が引き込まれました🤗 一つひとつの歌やトークが、まるで里見さん自身が私たちに語りかけてくださっているかのようで、言葉の一つひとつが胸にしみわたるようでした😃 特に「上海帰りのリル」を聴いた瞬間は、懐かしさと温かさで胸がいっぱいになり、里見浩太朗さんのしっとりとした歌声が、歌の世界観を丁寧に描き出し、遠い昔の情景や情感を思い出させてくれました😆 旋律のひとつひとつに心を寄せながら、画面の向こうで歌われる一音一音を楽しむことができました😁 オンラインという形でも、里見浩太朗さんの温かさや真心はしっかりと伝わり、参加者一人ひとりが同じ時間を共有していることを感じられました😊 次回のオンラインコンサートでも、このような貴重な時間を楽しみにしたいと思います🥰
20
もっと見る

ボイスタ『テレビ電話機能』

2025年9月12日 イリーゼ八乙女

こんにちはイリーゼ八乙女 Activity Coordinator 菊池です😆 本日はボイスタ✨の一部機能をご紹介させて頂きます😁 ※『ボイスタ』とは、声をかけるだけで簡単に出来るAlexa搭載の画面付きスマートスピーカー✨ スマートフォンでボイスタに接続し、ご入居者様と映像と音声で会話ができる『テレビ電話』が備わっております✨ ご自宅からでも、まるで施設にお越しいただいたかのように、笑顔を見ながらお話しすることができます🤣 又、遠方にお住まいのご家族や、外出が難しい場合でも、顔を見ながら会話を楽しんでいただけます😁 操作は簡単で安心😃 Activity Coordinator菊池が操作をサポートいたしますので、機械が苦手な方でも安心してご利用いただけます😆 ご家族とご入居者様の「つながり」を大切にするための新しい取り組みです😊 気になる方は是非施設にお越しください😃
20
もっと見る

🤔落語:長屋の花見🤔

2025年9月11日 イリーゼ八乙女

今日のイベント 落語『長屋の花見』 長屋の住人たちのにぎやかで温かい様子が目に浮かぶようでした😆 ちょっとした言い間違いや勘違いに、思わず笑いがこぼれ、聞いているだけで楽しい気持ちになり、それぞれの人の個性がよく伝わり、助け合ったり冗談を言い合ったりする姿に、心がほっと温かくなりました。花見の風景も身近に感じられ、自分も一緒に桜の下にいるような気分になりました🤣 落語のユーモアと温かさが、日常の小さな幸せや人とのつながりの大切さを思い出させてくれ、心が穏やかになる素敵な時間でした🤗 笑いながら、つい長屋の皆さんとおしゃべりしている気持ちになれる、そんな楽しいひとときでした😊😊
20
もっと見る

🎊アクティブリビングイベント情報🎊

2025年9月10日 イリーゼ八乙女

こんにちは😁😁 イリーゼ八乙女アクティブリビング先週のイベントをご紹介させていただきます😆😆 月曜日 『🌼植花会🌼』 皆さん、色とりどりの苗を前にすると自然と笑顔😆になり、土に触れながら一つひとつ丁寧に植えていきました😁 火曜日 『🎶アロマテラピー🎶』 やわらかい香りに包まれると、自然と気持ちがほぐれていき、普段よりも入居者様方リラックスして過ごすことができました😁 水曜日 『✨イリーゼオンラインレク✨特別賞受賞🏆』 敬老会に向けて誇れる笑顔自慢コンテスト 見事‼️ 特別賞受賞🏆 皆さんの素敵な笑顔写真素敵でした✨ 木曜日 『😊落語😊』 落語家さんが登場すると会場は一気に和やかな雰囲気に包まれ、皆さまの表情が自然とほころびました😆 金曜日 『🤸理学療法士による相談会🤸』 先生が一人ひとりの体調や動きに合わせて丁寧に声かけしてくれるので、安心して取り組むことができ😆 肩や腰、足首など普段あまり意識しない部分もゆっくり動かすことで、体全体がじんわり温かくなり無理なく体力を維持できる事を実感しました🤣 土曜日 『🌺フラワーアレンジメント🌺』 秋の花をテーマ色にとりどりの花に囲まれて、心がとても癒されました😆 自分の手で形を作る楽しさを感じ、作品を見るたびに笑顔になれます🥰 日曜日 『⚾ベースボールシアター⚾』 球の試合だけでなく、選手たちの個性やチームワークを表現した演出も印象的でした😁 一つひとつのプレーには、練習の積み重ねが見えるようで、観ている私たちも自然と応援したくなる気持ちになりました🤣 来週のイベントもお楽しみに😊
20
もっと見る

🎸アコースティックギター🎸

2025年9月10日 イリーゼ八乙女

今日はギター弾き語りの演奏会🎸 入居者の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました🤣 馴染みのある『上を向いて歩こう』の曲が流れると、皆さまが懐かしそうに口ずさみ、笑顔を見せてくれました😆 一人の入居者様は自然に手拍子を打ち、リズムに合わせて身体を揺らしていました🤣 他の方々も、目を輝かせながら小さな声で歌詞を口ずさみ、楽しそうに反応している姿が印象的でした😁 演奏者の優しい歌声と丁寧なギターの音色が会場全体に心地よく響き、皆が安心して音楽に身を委ねることができ、曲の合間には歓声や笑い声があがり、参加者同士で自然に会話が生まれるなど、温かく和やかな時間となりました😊
20
もっと見る

✨イリーゼ八乙女大運動会✨

2025年9月9日 イリーゼ八乙女

本日は🏃イリーゼ八乙女大運動会🏃 紅白に分かれたチーム対抗戦で、利用者の皆さまも自然と笑顔が広がっていました😆 玉入れ、綱引きなどの種目では、皆さまが力いっぱい参加され、普段の生活では見られない真剣な表情や、思わず笑顔になる瞬間がたくさん見られました🤣 競技中には、仲間を励ます声や応援の拍手が絶えず、施設全体が温かい雰囲気に包まれ、職員も一緒に参加することで、利用者の皆さまが安心して楽しめる環境をサポートしながら、一緒に笑い、励まし合う時間となりました😁 最後には、勝敗に関わらず全員で拍手を送り合い、心から楽しんでいただけたことを感じられる素晴らしいイベントでした😊 今回の運動会は、利用者の皆さまの日々の生活に笑顔と元気を届ける、大切な機会となり来年の運動会も楽しみです🥰
20
もっと見る