イリーゼ八乙女のイリーゼ日記一覧
🎶イリーゼオンラインコンサート🎶盛り上がり賞✨受賞🏆
2025年9月24日 イリーゼ八乙女
✨イリーゼオンラインコンサート✨
ゲストは『松原のぶえ』さん
松原のぶえさんの歌声は画面越しでも力強く、温かく、心に深く響きました😍
特に代表曲である『演歌みち』の歌い出しは、まるで魂を揺さぶるようで、聴いた瞬間にその世界観へと引き込まれていきました🤗
音の一つひとつに重みがあり、歌詞の言葉がすべて胸に届くように感じられました😂
また、歌だけではなく合間のトークも優しさにあふれていて、画面のこちら側にもしっかりと気持ちを届けようとしてくださっているのが伝わりました🥰
お人柄のにじみ出る語り口調や笑顔に癒やされ、ただ聴いているだけで心がほどけていくようでした😂
コンサートの構成も丁寧で、しっとりと聴かせる場面と力強く盛り上げる場面の緩急があり、最後まで集中して楽しむことができました🤗
又、今回のオンラインコンサートで
見事✨
『✨盛り上がり賞✨』受賞🏆
心を一つにして皆様で会場を盛り上げる力に感動しました😂
笑顔🤗や手拍子👏が自然に生まれ会場の温かさを感じさせ、職員もつい一緒に拍手👏を行っておりました🥰

🎊アクティブリビングイベント情報🎊
2025年9月24日 イリーゼ八乙女
こんにちは👏👏
イリーゼ八乙女アクティブリビング先週のイベントをご紹介させていただきます📣📣
月曜日
『🎌敬老会🎌』
午前、午後と2部制で敬老会を行い会場では皆さまの楽しそうな表情がとても印象的で、日頃の元気さと仲間との温かいつながりを感じることができました😊
火曜日
『🖊️書道教室🖊️』
先生の朗らかな声掛けや的確なアドバイスにより、皆さま安心して筆を運ぶことができ、和やかな雰囲気の中にも集中した空気が漂っていました😆
水曜日
『✨イリーゼオンラインレク✨』
皆さんどの位独楽が回ったかタイムを計っていると回転する独楽を見守る皆さんの目が輝き、自然と笑顔が生まれた光景はとても印象的でした✨
見事‼️
『✨盛り上がり賞✨』
🏆受賞🏆
木曜日
『🐟落語:目黒のさんま🐟』
目黒のさんまを披露して頂き落語ならではの軽快な語り口と絶妙な間合いが、会場に温かい笑いを届けてくれ、人間らしい喜びや素直さを改めて思い出させてくれました😊
金曜日
『🧎♂️➡️療法士による相談会🧎♂️』
理学療法士による相談会では利用者様一人ひとりの体力や体調を丁寧に観察し、それぞれに合わせた動きの調整や声かけを行ってくれ、手足や体幹の運動、バランス運動を中心に構成されており、普段の生活ではなかなか動かすことのない筋肉や関節を無理なく刺激できるものでした😆
土曜日
『🌺フラワーアレンジメント🌺』
上品なデンファレ✨を中心に、秋らしい葉🍂や実を添えて作品を作りました😆
色鮮やかな花と落ち着いた秋の色合いが組み合わさり、手元を彩るたびに季節の移ろいを感じることができました🍂
日曜日
『🏟️ベースボールシアター🏟️』
大きなスクリーンに映し出される試合を見ながら、皆さん自然と笑顔になり、好きなチームや選手について話が弾んでいました😊
好プレー🥎のたびに声をあげて応援📣し、時には隣の方と拍手を交わす場面もあり、会場全体が一体となった雰囲気に包まれました🔥
来週のイベントもお楽しみに🔥

🎶音楽療法🎶
2025年9月23日 イリーゼ八乙女
本日のイベント音楽療法🎶では、ピアノの伴奏🎹に合わせて懐かしい歌を歌ったり、ハンドベル🔔や鈴🔔を手に取りリズム🎶を奏でたりしました🤗
曲🎶が始まると自然に手拍子👏や笑顔😊が広がり、普段はあまり声を出されない方も、鈴の音🔔に合わせて楽しそうに体を揺らす姿が見られました🤗
特にハンドベル🔔を鳴らしたときには、澄んだ音色が重なり合い、会場全体が一つになったような温かい雰囲気に包まれました🥰
皆さまが自分の音を奏でることで、参加する喜びや達成感を味わっていただけたように感じます😆
音楽🎶には世代や言葉を超えて人をつなげる力があり、その力を改めて実感できる時間となりました😂

🎈マジックショー🎈
2025年9月22日 イリーゼ八乙女
本日はマジックショー、腹話術を開催し、目の前で繰り広げられる手品の数々に、入居者様から歓声と笑顔が溢れていました😆
華やかな道具を使ったマジックで、多彩な演目が次々と披露され、驚きと感動の連続😮
又、腹話術師の巧みな話術と軽妙なトークにより、笑いも交えながら楽しむことができ、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました😊
普段は穏やかな表情の方も、思わず目を見開き、手を叩いて喜ばれている姿が多くみられました🤗
ショー全体を通して入居者様同士の会話も弾み、
『次はどんなマジックが出てくるのかしら😮』
『こんな手品、初めて見たわ😮』
普段の生活では味わえないワクワク感や驚きの時間を、皆様と共に過ごすことができ、心が豊かになるひとときとなりました🥰

🏟️ベースボールシアター🏟️
2025年9月21日 イリーゼ八乙女
ベースボールシアター開催😆
大きなスクリーンに映し出される試合を見ながら、皆さん自然と笑顔になり、好きなチームや選手について話が弾んでいました😊
好プレー🥎のたびに声をあげて応援📣し、時には隣の方と拍手を交わす場面もあり、会場全体が一体となった雰囲気に包まれました🔥
試合の結果以上に、参加者同士で思いを共有したり、昔の野球の思い出を語り合ったりする時間は、笑顔と会話にあふれ、とても心温まるひとときとなりました🤗
皆さんが互いに声をかけ合い、応援📣の楽しさを分かち合える場面が多く見られ、会場は大盛り上がりで幕を占めたイベントでした✨

🎊アクティブリビングイベント情報🎊
2025年9月20日 イリーゼ八乙女
こんにちは😁😁
イリーゼ八乙女アクティブリビング先週のイベントをご紹介させていただきます😆😆
月曜日
『🌞沖縄伝統エイサー踊り🌞』
東北ではあまり馴染みのない沖縄伝統エイサー踊り😊
力強い太鼓の音が響き渡ると、自然と皆さんの目が輝き、手拍子や体のリズムに合わせて楽しむ様子が見られました😆
火曜日
『🏃♀️➡️イリーゼ八乙女大運動会🏃♀️』
紅白に分かれたチーム対抗戦で、利用者の皆さまも自然と笑顔が広がっていました😆
玉入れ、綱引きなどの種目では、皆さまが力いっぱい参加され、普段の生活では見られない真剣な表情や、思わず笑顔になる瞬間がたくさん見られました🤣
水曜日
『🎸アコースティックギター🎸』
入居者の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました🤣
馴染みのある『上を向いて歩こう』の曲が流れると、皆さまが懐かしそうに口ずさみ、笑顔を見せてくれました😆
木曜日
『🌸落語:長屋の花見🌸』
落語のユーモアと温かさが、日常の小さな幸せや人とのつながりの大切さを思い出させてくれ、心が穏やかになる素敵な時間でした🤗
金曜日
『✨イリーゼオンラインコンサート✨』
ゲストは『里見浩太朗さん』
画面越しでも、その落ち着いた声と豊かな表情から伝わる存在感に、思わず心が引き込まれました🤗
一つひとつの歌やトークが、まるで里見さん自身が私たちに語りかけてくださっているかのようで、言葉の一つひとつが胸にしみわたるようでした😃
土曜日
『🌺フラワーアレンジメント🌺』
お花を一輪ずつ手に取りながら、どんなふうに飾ろうかと考える時間がとても楽しく、自然と心が弾みました🥰
普段の生活ではなかなか集中して取り組む機会が少ないのですが、このアレンジメントでは色の組み合わせや形のバランスを夢中で考えているうちに、あっという間に時間が過ぎていきました🤣
日曜日
『⚾ベースボールシアター⚾』
画面に映る選手のプレーに、皆さん自然と『頑張れ‼️』と声をあげ、笑顔や拍手が絶えない時間になりました😊
得点が入ると、一緒に喜んだり、ハラハラしたりして、まるで球場にいるような気分になりました🤣
来週のイベントもお楽しみに😂

🍂フラワーアレンジメント初秋のきらめき🍂
2025年9月20日 イリーゼ八乙女
本日のフラワーアレンジメント🌺では、上品なデンファレ✨を中心に、秋らしい葉🍂や実を添えて作品を作りました😆
色鮮やかな花と落ち着いた秋の色合いが組み合わさり、手元を彩るたびに季節の移ろいを感じることができました🍂
花を一つひとつ丁寧に挿していく作業は、集中しながらも心が穏やかになるひとときで、自然と笑顔がこぼれました🥰
完成したアレンジメントを眺めると、室内に秋の風景が広がったようで、参加者同士で
『きれいね✨』
と声を掛け合う姿も印象的でした😊
花の香りや色、触感を楽しみながら、季節の美しさを改めて感じられる時間になり、心が温かく満たされました🤗

🤸♂️理学療法士による相談会🤸♂️
2025年9月19日 イリーゼ八乙女
理学療法士による相談会では利用者様一人ひとりの体力や体調を丁寧に観察し、それぞれに合わせた動きの調整や声かけを行ってくれます😊
体操の内容は、手足や体幹の運動、バランス運動を中心に構成されており、普段の生活ではなかなか動かすことのない筋肉や関節を無理なく刺激できるものでした😆
体操中は、利用者様が自分のペースで動きを確認しながら参加される様子が見られ、時折笑顔や楽しそうな声も聞こえました。
体を動かすことで、心身ともにリラックスし、体の温まりや血流の改善が感じられたようでした🤗
体操を通して、利用者様の運動機能の維持・向上だけでなく、参加する楽しさや達成感、そしてコミュニケーションの促進にもつながることを改めて感じました😂
理学療法士の専門的な指導のもとで行う体操は、安全かつ効果的であり、今後も定期的に実施することで、利用者様の日常生活動作や健康維持に役立ちます😃
次回の理学療法士による相談会お楽しみに🥰

😆落語:目黒のさんま😆
2025年9月18日 イリーゼ八乙女
本日の寄席は目黒のさんまを行って頂きました✨
庶民の味と殿様の素直さが生み出すユーモアに大変引き込まれました😆
普段は高級な食事ばかり口にしている殿様が、偶然目黒で食べた焼きさんまの味に感動し、その後も忘れられずに再び所望する姿は、時代を超えて共感できるおかしみがありました😂
料理人が高級魚のように手を加えて出しても満足できず、結局『さんまは目黒に限る』と言い切る場面には、自然のままの味わいや素朴さこそ本当の贅沢なのだという含みを感じました✨
落語ならではの軽快な語り口と絶妙な間合いが、会場に温かい笑いを届けてくれ、人間らしい喜びや素直さを改めて思い出させてくれる作品でした😊
私たちにとっても、日常の中にある小さな幸せを大切にしたいと感じさせてくれる、心に残る一席でした🤗
次回の寄席も楽しみです✨

⛱️イリーゼオンラインレク⛱️盛り上がり賞受賞🏆
2025年9月17日 イリーゼ八乙女
✨イリーゼオンラインレク✨
今回は独楽回し😆
『昔は独楽回しよくやっていたのよ』
『ついつい夢中になってしまうね』
昔に戻ったかのように夢中になって独楽を回しておりました😂
皆さんどの位独楽が回ったかタイムを計っていると回転する独楽を見守る皆さんの目が輝き、自然と笑顔が生まれた光景はとても印象的でした✨
最後まで回っている独楽を見て皆さんで秒数を数え会場は大盛り上がり🔥
そして‼️
盛り上がり賞の発表の時間‼️
なんと‼️
『イリーゼ八乙女2度目の✨盛り上がり賞✨受賞🏆』
イリーゼ八乙女の名前が上がった瞬間の皆さんの
『やったー‼️』
会場は笑顔で溢れておりました✨
夕食前にホーム長からの『盛り上がり賞』賞状授与✨
『家宝にします😂』
『表彰されるのは嬉しいね😆』
照れながら賞状を受け取る入居者様方😂
皆さんの団結力✨盛り上がり素敵でした✨
