イリーゼ八千代村上のイリーゼ日記一覧
バラ園へ行ってきました🌹 (6/6 PM)
2025年6月11日 イリーゼ八千代村上
さて午後の部のご紹介です。
【 ティアーモ 】という名前のきれいな赤いバラがありました。
ご入居者様と職員と『何語だろう?』と悩んで・・
調べてみました🤔・・イタリア語でした。
意味は・・【 愛してる 】
それを知った皆様は・・、笑っていらっしゃいました😁😁
一通りバラを眺めてから、
だんだん暑くなってきたので、
紫陽花ロードの方へ涼みに行ってみました。
蓮の池の周りは日陰になっていて涼しくて気持ちよかったです。
紫陽花もとてもきれいでした。
ここでちょっと休憩、
持参したペットボトルの緑茶でカンパーイ😆
さぁそろそろ帰る時間です。
『今日は楽しかったわ(*^-^*)』
『楽しいから疲れなかったよ!』と・・
皆様、喜んでいただけたご様子でした。
職員も皆様と京成バラ園に遊びに来られて
とても楽しかったです。
沢山の笑顔を見せていただき、
ありがとうございました。
※撮影のため職員は一次マスクを外しています。

バラ園へ行ってきました🌹 (6/6 AM)
2025年6月11日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは😊
こちらは6月6日(午前)に京成バラ園🌹へ
遊びに行った時のご様子です。
お天気も良く 時折気持ちのいい風も吹き、
絶好の行楽日和となりました👌
バラ園へ入園すると・・
色あざやかなバラが作り出す景色は、圧巻!!
皆様『きれいだねー😄』『すごいねー!!』と
満面の笑顔でした (‾◡◝)
オレンジのバラの前を通ると・・
『このバラ、いい色だね』『このバラが一番いいね!!』と
お話ししてくださいました。
園内は音楽が流れていて気分も上がります🎶
どこからか鶯の鳴き声がして、
ご入居者様と探したりもしました🪽
平日の午前中という事で混雑もなくゆっくり観れたと思います。
さて・・午後の部でこの楽しい外出レクも終了となります。
皆様と一緒に盛り上がるぞ~~😁

オンラインレク【 KEIROWスペシャル ✨】
2025年6月9日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは😄
こちらは先日開催した
オンラインレク【 KEIROWスペシャル✨ 】のご様子です。
今回はマッサージの【 KEIROW 】さんと
脳トレ体操や・嚥下体操などをして楽しみました👄
脳トレ体操では・・
肩こりや便秘に効果があるという【 合谷のツボ 】の問題!
こちらは何と読むでしょう?それからどこにあるでしょう?
答えは・・ごうこくのツボ!
手の甲、親指と人差し指の骨が接する部分の手前、人差し指側にあります。
知っていらっしゃったご入居者様もいました。
皆様『ここ?』『ここだね!』と、そのツボをぐーっと押していらっしゃいました(笑)
嚥下体操では・・
顔の横にある唾液線を刺激したり、
早口言葉(かっぱかっぱらったらっぱかっぱらった)を言って
なかなか言えずに大笑いしたり
パタカラ体操をして
嚥下機能のトレーニングや
口やのどのストレッチ等を行いました。
次回は6/18(水)です。
お楽しみに😊

🌟イリーゼオンラインコンサート 美川 憲一 さんのライブ開催🌟
2025年6月4日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは!!
本日はイリーゼオンラインコンサート🤩
【美川 憲一 さんのライブ】🎤を開催いたしました。
【楽曲リスト】🎶
・さそり座の女
・柳ヶ瀬ブルース
・愛の讃歌(越路吹雪さんの曲)
・生きる
・ふるさと(みんなで歌おうのコーナー)
【さそり座の女】がかかると
『この歌知ってる~!』と口ずさんだり、
ペンライト🔦を振ったりと盛り上がりました😄
【生きる】がかかるとその歌詞を聞いて、
しんみりと涙ぐむ男性のご入居者様の姿が見受けられました。
美川さんは沢山お話をしてくださり面白かったです。
赤とピンクの衣装がお似合いで、
79歳には見えずとてもお若く見えました。
次回は6月9日(月)です。
お楽しみに ^0^
