0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ八千代村上のイリーゼ日記一覧

朝の体操🤸🏻🤸🏻‍♂️🤸🏻‍♀️

2025年11月14日 イリーゼ八千代村上

朝の体操の時間です😄 ラジオ体操第一と第二を行っています。 皆様、無理せず動かせる範囲内でやっていらっしゃいます😊 毎日行うことで、自然と生活リズムも整います👍🏻
20
もっと見る

✨イリーゼオンラインコンサート  マルシアさんのライブ開催🎶

2025年11月12日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは😄 本日はイリーゼオンラインコンサート🤩 【マルシア さんのライブ】🎤を開催しました。 【楽曲リスト】🎶 1曲目:ふりむけばヨコハマ 2曲目:空港 3曲目:時の流れに身をまかせ 4曲目:人生一路 5曲目:ふるさと ※みんなで歌おうコーナー マルシアさん、とても若々しく美しくてスタイルも抜群でした! 元気の秘訣は【 孫活 】だそうで、 2歳3か月のお孫さんがいらっしゃるとのこと・・、 『孫の為には元気でいないとね!』と 明るくお話ししてくださいました😄 女性のご入居者様が 『この人、お話がおもしろい人だよね😆』 『〇〇でございますとか言っておもしろいよね😆』 とお話しされていました。 歌もパワフルで抑揚がお見事‼️ ムードある歌い方に、ぐっと引き込まれました🎤🎶 ご入居者様も『楽しかった』とお声頂戴しました😍 次回のオンラインコンサートは 11/26(水)瀬川瑛子さんです。 楽しみにしていてくださいね(*^-^*)
20
もっと見る

ウエルカムボード作り ①

2025年11月10日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは😄 毎年恒例のウエルカムボード作りが始まりました。 今回は「京成バラ園」をテーマにした貼り絵に取り組みます。 桂由美さんプロデュースの【愛のガゼボ】も 作品の中に入っていますので、ぜひお楽しみに。
20
もっと見る

ご当地レク 茨城県            【 秋のアフタヌーンティー】

2025年11月9日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは🤗 本日 14時~【 ご当地レク 】第4弾 茨城県 秋のアフタヌーンティー を開催しました☕ ※(株)HITOWA フードサービスカンパニーとのコラボとなっております。 今が旬の栗で美味しいスイーツを 召し上がっていただこうという企画です。 茨城県は、栽培面積・収穫量ともに全国1位を誇る栗の産地 今回はそんな茨城県産の和栗を使用した栗きんとん他、 秋の味覚をお楽しみください😋 ご提供させていただくスイーツは・・ 🌰秋の味覚3種盛りです。 ・茨城県産和栗の栗きんとん ・厨房さん手作りのかぼちゃプリン ・人気洋菓子店の名物アップルパイ お飲み物もコーヒー、紅茶、ココアから選んでいただきました。 一番最初にお席に着いたご入居者様が 『甘いものは大好きよ!!』と言いながら 栗きんとんをパクリ・・、 『すごくおいしい、これはどこの?』と! お隣の方も『このアップルパイ、凄くおいしい』と ご満足いただけたようです。 『今日はいい日だね、私なんかいいことしたかしら😆』と〇〇様。 職員達と笑ってお話ししています。 いつもはレクに参加されない男性のご入居者様が 本日はご参加いただき、完食され 喜ばれていました。 職員一同、皆様の笑顔が沢山見られて大変うれしく思いました。 次回も皆様に喜んでいただける様、 新しい企画考えてまいります😄 どうぞ楽しみにしていてください (‾◡◝)
20
もっと見る

イリーゼプライド✨

2025年11月8日 イリーゼ八千代村上

11月8日の【 HITOWAの日 】!! 本日の18時15分 ~ 職員の表彰式が行われます。 題して【 イリーゼプライド✨ 】 (スクリーンでオンラインにて開催です💕) テーブルにはごちそうが並んでいます。 オンライン表彰式を観ながら、 和やかに食事を楽しみたいと思います。 もうすぐ始まります (●'◡'●)
20
もっと見る

昼食【 HITOWA御膳 】

2025年11月8日 イリーゼ八千代村上

本日 HITOWAの日の昼食風景です。 皆様とても喜んでいらっしゃいました。 お膳を運んだ時のこのお顔・・😄 『わぁ~!!』とニコニコです😆 【 HITOWA御膳 】 赤飯 お澄まし お刺身(まぐろ・サーモン・甘エビ) 黒ムツの西京焼き 秋の炊き合わせ きみしぐれ 毎日これだったらいいのに(笑)
20
もっと見る

HITOWAの日🫶🏻

2025年11月8日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは😄 本日11月8日は【 HITOWAの日 】!! 1(ひ)10(と)8(わ)と読む語呂合わせから HITOWAの日とさせていただいております。 スクリーンで当社の社長より 一言ご挨拶をさせていただきました。
20
もっと見る

レク後の談笑風景

2025年11月7日 イリーゼ八千代村上

レクが終わった後、皆様 食堂で交流されています。 何を話しているのかな?? インフルエンザに関するお話しをされています。 『昔は打った後に、揉んでよかったのよ!』 『今はダメなんだって!』😆 『お薬が変わったのかしらね?!』などお話は尽きません。 冬の季節がやってきました!! 手洗いうがいをして体調管理に十分気をつけましょう。
20
もっと見る

脳トレ📖✏️

2025年11月7日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは😄 本日は脳トレレクリエーションを開催しました。 プリントを配布し、クロスワードパズルや 時計の問題などを解いてみました。 最初は、時計が何時何分を指しているかの問題です。 『時計は長い針と短い針があるからね、気を付けないと!』 『注意してやらなくちゃね!』とお話しされながら 解いていきます😃 次の問題は・・ 13時40分の20分後は?という少し難しい問題です。 女性のご入居者様が『15時60分‼️』と元気よく答えると あはは・・と笑いがおき、皆様ニコニコ笑顔 ^0^ その後考えながら・・・、 皆様『難しいなぁ😆』と おっしゃっていました。 クロスワードは物の名前などすらすらお答えになられていました。 今後も脳トレレクで楽しく頭を使っていきましょう🤗
20
もっと見る

ご当地レクの準備

2025年11月6日 イリーゼ八千代村上

皆様こんにちは😄 11/9に開催予定のご当地レク(茨城県) 【 秋のアフタヌーンティー 】の準備が 着々と進んでいます。 秋のスイーツといえば、栗ですよね🌰 今回は茨城県!! 茨城県は栽培面積・収穫量ともに全国1位を誇る栗の産地です。 茨城県産の栗を使用した栗きんとんをメインに 秋の絶品スイーツを堪能しましょう😋 それから今回のレクはHITOWAフードサービス(厨房さん)との コラボレーション企画となっております🧑‍🤝‍🧑 皆様 楽しみにしていてください😆
20
もっと見る