イリーゼ八千代村上のイリーゼ日記一覧
オンラインレク【 独楽回し 】
2025年9月17日 イリーゼ八千代村上
皆様こんにちは😄
本日はオンラインレクリエーション
昔遊び選手権【 独楽回し 】を開催しました。
先日行った独楽への色付け・・、
本日はその独楽を使用して優勝を目指します✌🏻
施設対抗で、1番長く回っていた施設の勝利となります。
皆様お好きな独楽を選んで回していました。
男性のご入居者様が『昔を思い出すな』
『弟とよくやったよ』などお話しされていました。
上手に回せないご入居者様もいらっしゃり
『なかなかうまく回せないなあ、どうやって回してる?』と
周りの方に聞いていましたが、
何度も何度も回しているうちに・・
『ねぇ みてみて、うまく回せるようになったわ😁』と
キラキラ✨✨した笑顔で見せてくださいました。
さて八千代村上の結果は・・、
27秒と惜しくも入賞ならずでしたが
皆様 昔を思い出して
とても楽しそうに遊んでいらっしゃいました🎉
来週はオンラインコンサートです。
松原のぶえさんが出演予定です。
どうぞお楽しみに💕

㊗️敬老会
2025年9月14日 イリーゼ八千代村上
皆様、敬老の日 おめでとうございます。😄
本日は職員より感謝の気持ちを込め、敬老会を開催し
ご入居者様のご健康とご長寿をお祝いしました㊗️
午前中から『今日、敬老会あるんでしょ?』と
皆様、楽しみにされていたご様子。
14時になり、スタートです。
最初の余興は、皿回しです。
職員がこの日の為に猛特訓してきました✌🏻
衣装を着た職員(女芸人😆)の登場と共に笑いが起こり
皆様のお顔がニコニコに!!😁😁
ホーム長も応援 参加し、またまた爆笑😆
さあお皿を回していきます。
三人揃って成功し、ポージング!!
歓声が沸き上がりました。
お次は南京玉すだれ
『アさて、アさて、アさて、さて、さて、さて、
さては 南京玉すだれ🎶』とすだれで形を作っていきます。
皆様も一緒になって掛け声をかけていらっしゃいました。
途中ですだれが絡まり職員がてまどると、
『ちょっと待ってね、ちょっと待ってね』と掛け声が・・😆
それがまた、可笑しくて、、(笑笑)
焦っている職員の表情もまた可愛らしくて(笑笑)
大盛り上がりでした。
最後は万博クイズ Q&A
大阪・関西万博の公式キャラクターは何でしょう?
答え:ミャクミャク
世界で初めて万博が開催された国は?
答え:イギリス
皆様、うーん・・と考えて
答えを選んでいらっしゃいました。
『万博に行ったことがあるのよ』と
おっしゃる方もいて、とても盛り上がりました。
皆様、いつも私たちを支えてくださりありがとうございます。
体に気を付けて、いつまでもお元気でいてください。
※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
