イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターのイリーゼ日記一覧
12月曜日対抗ゲーム
2024年12月7日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
12月の今年を締めくくる曜日対抗ゲームは【コロコロクリスマス】
足でゲーム用具を蹴り、コロコロと転がり止まったところの得点を競うゲーム!
勢いよく蹴ってしまうと100点の高得点の辺りにある謎の〈魔の坂〉を転がり落ちて、得点の境界線をオーバーし0点となってしまいます(^^;
足の力加減はとても難しく皆さま慎重に蹴り挑戦されていました♫
また競技前にはお好きなクリスマスらしい帽子やカチューシャ、面白メガネをお選び頂き、記念撮影も📸
今月も各曜日の皆さま一丸となって曜日対抗ゲームを楽しまれています。
さてさて…今年最後のご褒美おやつをGETの優勝曜日は何曜日になるのでしょう⁉

クリスマスの準備
2024年12月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
クリスマスも近づき創作レクリエーションでもクリスマスにちなんだ物を作成しています。
今回はキラキラモールを使った《クリスマスリースのブローチ》作成でした(^^♪
細かい作業ではありますが、皆さまお好きな色のモールを選び、思い思いの飾りつけをし素敵なブローチが出来上がり、とてもいい笑顔で作品と一緒に写真撮影をして下さいました!
出来上がったキラキラブローチは、ご自宅で待っている奥様へ、またデイサービスにお越しの際に上着やバックに付けてきてくださったりと楽しんでいただけています♫

楽しく、時には励ましながらの機能訓練
2024年12月6日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
日々の機能訓練では、看護師や柔道整復師の資格を持つ機能訓練指導員が対応しています。
ご利用の皆さまの体調や能力、お体の痛みなどを毎回しっかりと確認しながら、今まで出来ていた事がこれからも維持できるようにそれぞれのご利用者さまに合わせたメニューに取り組んでいただいています。そして時にはゲーム性を取り入れて楽しく体を動かしていただけるような内容も…
風船バレーでは目の前の風船を落とさないように無意識に腕をしっかり伸ばし振り上げ、また瞬発力を鍛える動きに取り組めるようで皆さま楽しく参加されていました!
そして時には、体が固いご利用者様に対しては、ご自宅でスムーズに靴下が履けるようにと日常生活に直結した柔軟体操を毎回励ましお声掛けしながら続けていただいています(^^)v

余暇時間の過ごし方
2024年12月5日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
デイサービスでは、昼食後や帰りの送迎までの時間に余暇の時間があります。
ご利用の皆さまそれぞれに食後の一休みをされる方や岩盤浴にて足元を温めてリラックスし過ごされる方などいらっしゃいます。
またデイサービスでは脳トレにもなるような様々な難易度のパズルや他者交流のきっかけになるトランプやオセロ、かるたなどもご用意しています。
最近は昼食後になるとトランプ倶楽部が始動、ババ抜きや七並べなどが罰ゲームもあり皆さまの中から大笑いが聞こえる事も(#^^#)
また個人の活動でお好きな事に集中し趣味のいい時間を過ごされている方もいらっしゃいます!

足で綱引き
2024年12月4日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
この日のレクリエーションは【足で綱引き】
長~く繋いだ新聞紙を足でたぐり寄せ自分の陣地に中心線を入れた方が勝ち🏆
普段のレクでは、投げたり腕を使う運動が多いのですが、今回は下肢を使ったゲームとなりました。
参加の皆さま、座ったまま駆け足をするように素早く両足を使って、新聞紙をたぐり寄せていきます!
両者の一生懸命な力で新聞紙が引きちぎれるほどでした(^^)v
皆さま、しっかり楽しく下肢筋力トレーニングにもなられたご様子です!

12月のカレンダー作成
2024年12月2日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
今年も残すところ1ヶ月となりました。月日が経つのは早いですね…
12月と言えばやっぱり華やかな《クリスマス♪》
スノードームをイメージしたような丸の中にクリスマスツリー🎄を中心に雪の結晶などをバランスよく貼り付け、キラキラ華やかなボールを飾りつけ。
雪だるまの表情の描き入れでは、皆さまの個性も光り、今年最後のカレンダー作成も素敵な作品が出来上がりました(^^)v
毎回男性のご利用者さまも楽しく参加して頂き、出来上がった作品を大切にお持ち帰りされています!

〇〇さんちのカレーの日
2024年11月30日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
毎月恒例、本日は《〇〇さんちのカレーの日》
昼食は、職員手作りのカレーライス🍛をご提供しました!
ご利用の皆さまには、「家では1人でカレーなんかもう作らないし、家庭のカレーで美味しい♫」など毎回楽しみにしていただいています。
おかわりをしていただいたご利用者様や「今日は夕飯用にお持ち帰りは出来ないの?」と話されるご利用者様など皆さまに本日も美味しく楽しくカレーを楽しんでいただいたようです(#^^#)

日々コツコツと
2024年11月30日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターに通われているご利用者様の中には、ご自宅に帰られても脳トレに取り組みたい!と宿題の様に脳トレプリントをお持ち帰りされる方々もいらっしゃいます✍
そんな方々の中で、ご自宅で日々コツコツと難問のナンプレ(数独)問題に挑戦されているご利用者様。
最近は腰の痛みも強く、長くは座っていられないのでなかなか問題が解けない…と話されていますが、難易度を初級から中級に上げた問題をご自宅に持ち帰り時間をみつけて取り組まれています。
完成した問題はデイサービスセンターにお越しの際に持参され、職員で〇付けをさせていただいていますが、問題用紙は何度も消しゴムで消しながら、考えられた跡があり、集中した努力を感じられます。
「体は痛いけど集中して出来る時間が好き。出来た時には達成感がある」とこれからも続けたいと事。
そんなデイサービスに通っていらしている時だけでなく、ご自宅でも楽しく取り組める事をイリーゼ川越南古谷デイサービスセンターでは応援していきたいと思います(^^)v

屋外歩行・外気浴
2024年11月29日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターの近くには歩いて5分くらいところに公園があり、陽気のいい日の午後のレクリエーションには屋外歩行訓練も兼ね皆さまで出かけます!
普段フロア内など平坦な場所を歩くのとは違い、小さな段差や凸凹もありますが、皆さましっかりとした足取りで「外は気持ちがいいわね」「今、畑には大根が出来てきてるね」と道中も楽しく公園まで向かわれました♫(それぞれのご利用者様の体調や歩行状態を確認して、ご無理のないように適宜車イスに乗り換えたりもしています)
公園では何十年ぶりに滑り台を滑るのに挑戦される方も(^^)v

お風呂の日
2024年11月29日 イリーゼ川越南古谷デイサービスセンター
イリーゼ川越南古谷デイサービスセンターでは、毎月10日20日は【お風呂の日】で、いい香りの入浴剤を入れ、香りや効能を楽しんでいただいています。
すっかり寒くなってきた11月の【お風呂の日】は、ご利用者様宅のお庭でとれた《柚》を沢山頂いたので、冬至まではまだまだですが…一足先に《ゆず湯》を楽しんでいただきました!(^^)!
これからの季節はやっぱりお風呂はいいですね!ご利用の皆さまも入浴後はしっかり温まり、体の動きも良いようです。
