イリーゼ旭川3条通のイリーゼ日記一覧
【9月8日】「第9回 イリーゼ旭川3条通 夏祭り」前編
2024年10月16日 イリーゼ旭川3条通
毎年恒例の夏祭りが9月8日(日)に開催されました!
旭川3条通では“第9回目”となります!
普段は介護士や看護師として皆様と関わっておりますが、この日の為に催し物を練習して参りました!
普段は見ることのできない職員の意外な一面をお見せできたのではないでしょうか…!?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇演目◇
①楽器演奏
②懐メロダンス
③創作劇「桃太郎」
④ものまねオールスターズ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
①楽器演奏
今年は女性5
名での楽器演奏を披露しました。
使用する楽器は、キーボード、ピアニカ、カンホ、木琴、そして今年から【オタマトーン】を新しく追加しました♪
この【オタマトーン】はオタマジャクシのような形の電子楽器で、オタマジャクシの口を動かすことで色々な音が出せる楽器なんです!
1曲目は皆様お馴染みのサザエさんのオープニング&エンディング曲。
続いて2曲目は昭和のドラマとして有名な「暴れん坊将軍」「水戸黄門」「渡る世間は鬼ばかり」のテーマソングメドレーです!
最後の曲は1970年に日本万国博覧会のテーマ曲、三波春夫さんの「世界の国からこんにちは」です♪
歌詞カードを皆さんにお配りし、一緒に歌って頂きました(#^^#)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
②懐メロダンス
ホーム長を含めた5名で披露させて頂きました!
ザ・ピーナッツの「情熱の花」とシャネルズの「街角トワイライト」に合わせてダンスを披露しました♪
ザ・ピーナッツの可愛い衣装と振付から一変し、黒いスーツにサングラスといったクールな衣装チェンジに会場は驚愕しました(◎◎)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
③創作劇「桃太郎」
イリーゼの演技派5名が演じる「桃太郎」。
ちょっとした笑いあり、アクションあり、感動ありの内容となっています(笑)
出演者が少人数のため、演じる役を掛け持ちしたり、小道具を多く使用し見せ場を増やしました♪
果たして桃太郎は無事に鬼退治できるのか…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
④ものまねオールスターズ
今年の大トリは「ものまねオールスターズ」です!!
5名の個性派揃いの職員に演じて頂きました!
NHKの「のど自慢大会」風に進行してまいります♪
今回が初参加の職員や、ガチものまねを披露してくれた職員、
施設立ち上げから在籍しているが歌は初挑戦の職員など、元気いっぱいに歌ってくれました🎤✨

10月のレクのご案内です♪
2024年9月29日 イリーゼ旭川3条通
こんにちは、旭川3条通です(*^^)v
10月のレクが決まりましたのでご案内いたします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
6日(日) ・外出レク「紅葉見学-東神楽森林公園-」(チョコバナナプリン 付)
7日(月) ・「イリーゼ喫茶」(杏仁豆腐 付)
13日(日) ・昼食レク「秋の御膳」
19日(土) ・ドッグセラピー
20日(日) ・外出レク「上富良野トリックアート美術館」(絹ごしプリン 付)
23日(水) ・「イリーゼ喫茶」(パンプキンプリン 付)
27日(日) ・お誕生日会 & DVD鑑賞 (マロンケーキ 付)
【イリーゼ オンラインコンサート】
・7日(月) 「田中 健さん」
・23日(水) 「城之内 早苗さん」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
参加は自由です。参加費につきましては変動がある場合がございますので
予めご了承ください。宜しくお願い致します。

オンラインコンサート♪
2024年9月22日 イリーゼ旭川3条通
こんにちは、旭川3条通です!
毎月様々なアーティストの方が参加して下さるイリーゼ オンラインコンサートを開催致しました♪
歌だけではなく、あのアーティストとお話しをしたり、更にはお誕生日の方にはお名前を呼んでお祝いしてくれたりもするんです( *´艸`)♪
8月は「千の風になって」が大ヒットした【秋川 雅史さん】と、「命くれない」が累計170万枚売り上げた【瀬川 瑛子さん】ご出演して下さいました!
皆で作製したうちわや、マラカスやペンライトを振りながら参加させて頂きました!
次回も楽しみにしています(*^^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
9月出演のアーティスト
・17日(火) 香西 かおりさん
・26 日(木) 川中 美幸さん
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【8月18日】外出レク「上富良野 -かんのファーム-」
2024年9月18日 イリーゼ旭川3条通
8月18日(日)に外出レクで、上富良野町にある【かんのファーム】に行ってきました!
午前と午後の部に分かれての見学となります👀✨
当施設から車で約30分程にある、この【かんのファーム】は、上富良野と美瑛の境界にある丘に広がる農園です。
ラベンダーの他、数十種類の花々を栽培しています。
入場無料で気軽に散策できる丘の農園なんですよ。
売店の「きん・こん・かんの」では、ラベンダーグッズやクラフト作品を販売。
当農園で栽培したジャガイモやトウモロコシなどの味覚も楽しめるんです♪
天気にも恵まれ、晴天の青空と色鮮やかな草花とのコントラストがとても綺麗で、写真を切り取ったような絶景でした!
こんな絶景の中で食べるソフトクリームは、絶品に違いありませんよね(*'ω'*)
北海道の短い夏を思う存分に堪能してきました!

【8月4日】外出レク「留萌 -ゴールデンビーチ-」
2024年9月17日 イリーゼ旭川3条通
こんにちは、旭川3条通です♪
8月4日(日)に外出レクで「留萌」にあるゴールデンビーチへ日帰りドライブに行ってきました🚙
当施設から約1時間30分…車を走らせ、【ゴールデンビーチるもい】に到着!!
このゴールデンビーチるもいは、約1キロに亘って砂浜が続く海岸です。
南に暑寒岳連峰と礼受漁港を臨み、北に黄金岬が見られる静かな内海で、特に海水がきれいな場所として有名なんです。
道北エリア最大級の海水浴場として愛されており夏場はバーベキューも楽しめるそうですよ!
今回のドライブは遠出のためお弁当を持参し、現地で頂きました( *´艸`)
目的地までの車中もみんなで会話を楽しみ、リラックスムードです♪
現地に到着すると、砂浜までみんなで降りて潮騒や海風を感じながら記念撮影をしました📸✨
つかの間の“夏休み”を感じていいただけました(#^^#)
