イリーゼ狭山入曽はなれのイリーゼ日記一覧
ようこそ 山川さん!
2024年7月20日 イリーゼ狭山入曽はなれ
こんにちは
『イリーゼ狭山入曽はなれ』コンシェルジュの今田です。
梅雨が明けて、今年も暑い暑い夏がやってきましたね。
この日は、気温35℃。
そんな中、館内では、2回目となるオンラインコンサートが開催されました♪
今回のゲストは、演歌歌手・山川豊さんでした。
トークショーを交え「アメリカ橋」や「兄弟船」など名曲をご披露いただきました。
参加されたお客様は、うちわを手に、手拍子や足でリズムをとり、最後は皆様ご一緒に「北国の春」を歌いました♪
ご家族様とご一緒に参加されたお客様もおられ、とても素敵な時間を過ごされました♪
来月もゲストの方が決定しております♪
次回もどうぞお楽しみに♪

気分はもう夏!
2024年7月12日 イリーゼ狭山入曽はなれ
こんにちは
『イリーゼ狭山入曽はなれ』コンシェルジュの今田です。
7月に入り、はじめての手芸サークルがございました。
今回は海をイメージした8月のカレンダーを制作いたしました。
梅雨明けはまだ先のようですが、気持ちは夏の海の中!
パールのシールや画用紙のタツノオトシゴや貝殻など、いつもは両面テープを剥がして張り付けていますが、
この日は、スティックのりを使い、画用紙に一つ一つ貼っていきました。
毎回先生には、お客様が制作しやすいよう材料をご用意していただいておりますが、画用紙やお花など材料の色につきましては、お客様がお好きな色を選択できるように、色のバリエーションを多くご用意いただいております。その為、完成した作品はお一人ずつ違う素敵な作品となります♪
この日は、ご家族様もお客様とご一緒に参加していただき、素敵な時間となりました。
次回はお盆に向けた、造花のアレンジメントを予定しております。お楽しみに♪♪

買い物イベント
2024年7月7日 イリーゼ狭山入曽はなれ
いつもお世話になっております。
【イリーゼ狭山入曽はなれ】の佐藤です。
今回は、6月末に一階リビングにて行いました買い物イベントのご様子をお伝えいたします。
カットソーや肌着、ふりかけ、お菓子など多くの商品が並べられ皆様思い思いに買い物をされました。
去年に引き続き、北海道の物産フェアのお菓子は大人気で「これが美味しいのよ」とたくさんオススメを教えていただきました♪
お目当ての物よりお菓子が多くなってしまい「お目当てはこれだけだったのに」と照れた様子のお客様や
「大切な人へのプレゼントなの」と嬉しそうにぬいぐるみを抱えられるお客様など皆様ご家族様や職員と一緒に買い物を楽しまれました♪
皆様ご協力ありがとうございました。

園芸サークル
2024年6月24日 イリーゼ狭山入曽はなれ
いつもお世話になっております。
「イリーゼ狭山入曽はなれ」の佐藤です。
6月の園芸サークルの様子を紹介いたします。
今月は既存の寄せ植えのお手入れを行った後、華やかな夏の花を多く入れた寄せ植えを作りました。
中庭のプランターの植え替えも行い、大きくて大変な作業でしたが花の配置にこだわりながら楽しんで行いました。
寄せ植えの後はいつものハーブとローズマリーの手浴を行い、「暖かくて気持ちがいいね」「手がいい香りになったわ」と素敵な笑顔をいただきました✨
玄関にも爽やかな寄せ植えを飾りました。
ご面会、ご見学の際には是非ご覧くださいませ。

七夕☆
2024年6月21日 イリーゼ狭山入曽はなれ
こんにちは
『イリーゼ狭山入曽はなれ』コンシェルジュの今田です。
はなれでは、月に2回の手芸サークル活動を行っております。
先日は、7月のカレンダー制作を皆様で楽しみました♪
七夕の笹飾りを小さな切り込みに入れて、織姫と彦星、天の川などをお好きな位置に貼っていきました。
小さな星のシールを剥がす細かな作業は、指先を動かす大切なリハビリでもあります。
織姫と彦星の貼り付けは、二人が寄り添うように貼るお客様、天の川を挟んで貼るお客様と皆様でお話されながら楽しい時間を過ごされ、素敵なカレンダーが完成しました♪
今年の七夕は織姫と彦星が会えるでしょうか… 楽しみですね☆

深呼吸でリラックス
2024年6月11日 イリーゼ狭山入曽はなれ
こんにちは
『イリーゼ狭山入曽はなれ』コンシェルジュの今田です。
先日、6月始めの健康サークルがございました。
今回は深呼吸の時間を少し長めにとってから始めていきました。
耳のマッサージをして、ゆっくりと時間をかけながら全身をほぐし、ヨガのポーズをとっていきました。
最後は、照明を落として瞑想タイム…
呼吸を整えることは大切ですね。体の緊張がほぐれて、皆様の表情も明るくなったように感じました。

理美容の日♪♪
2024年5月30日 イリーゼ狭山入曽はなれ
こんにちは
『イリーゼ狭山入曽はなれ』です。
当施設には、外出せずに理容室や、美容室をそのまま感じることができる理美容室がございます。
毎月第四月曜日に理美容の日として、プロの理美容師に来設いただき、お申込みいたただいたお客様にヘアカットやヘアカラー、ネイル、顔剃りなど、ご希望に合わせて行っていただきます。
こちらのサービスは大変好評で人気のサービスの一つでもあります。
今回は、これからの季節に向けて髪を短く切るお客様が多く、皆様のスッキリとしたお姿にカメラを向けると、いつにも増して素敵な笑顔を見せてくださいました。
皆様の笑顔があふれる素敵な時間となりました。

ようこそ 美川さん!
2024年5月23日 イリーゼ狭山入曽はなれ
こんにちは
『イリーゼ狭山入曽はなれ』です。
先日、演歌歌手・美川憲一さんのスペシャルオンラインコンサートが行われました♪
当施設では初めての開催となり、多くのご入居者様とご家族様が参加されました。
職員手作りのうちわを手に会場は大いに盛り上がりました♫
コンサート終了後は「楽しかったわ」「招待してくれてありがとう」など喜びの声を多くいただきました。
普段とは違う特別な一日となりました♪

食後のコーヒー☕
2024年5月23日 イリーゼ狭山入曽はなれ
いつもお世話になっております。
『イリーゼ狭山入曽はなれ』です。
本日はカフェのご様子を紹介いたします。
はなれでは毎日12:30~13:30に3階ファミリーカフェにてコーヒーと狭山茶を提供しております。
最近はオープン前からたくさんのお客様がお越しになり、常連のお客様も増えました。
各階のお客様が一つのテーブルに集まりお話を楽しまれたり
ご夫婦でソファ席に腰かけゆっくりコーヒーを楽しまれたり
ご家族様と一緒にカフェの時間を楽しまれたり
「ここに来るのが毎日の楽しみなのよ」「いつも美味しいコーヒーをありがとう」といったお声を多くいただきます。
皆様いつも素敵な笑顔をありがとうございます♪
ご見学、ご面会の際にはぜひお立ち寄りくださいませ。

5月になりました♪
2024年5月15日 イリーゼ狭山入曽はなれ
こんにちは
『イリーゼ狭山入曽はなれ』です。
5月に入り、園芸サークルでお客様が作成した寄せ植えや、花壇の花々が心地よさそうにさわやかな風に揺れて施設を素敵に彩ってくれています。
先日、5月最初の園芸サークルと手芸サークルが行われました。
園芸サークルでは、春の寄せ植えから初夏にむけて寄せ植えのお手入れをしました。
みなさまお好きな花を選び、手際よく作業され2つの寄せ植えが完成しました。最後に行われるハーブ手浴では、館内がハーブの優しい香りにつつまれました。
手芸サークルでは、来月のカレンダーを作りました。
6月はジューンブライドということで、シンデレラのドレスにお好きな色の花を付けて、ドレスを完成させ、仕上げにキラキラシールで飾りつけ✨
「結婚式はドレス着たのよ」とご自身の結婚式の思い出話をされるお客様もおられ、とても楽しい時間を過ごしました。
次回はどんな素敵な作品が完成するでしょうか?お楽しみに♪
