0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ岡谷のイリーゼ日記一覧

イリーゼ岡谷 穏やかな一日

2025年5月23日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 真夏のようだった昨日一昨日がうそのように 本日は穏やかな陽気です。 暑かったり寒かったり着る服にも困りますね、 体調を崩さないようご自愛いただきたいと思います、 この土日はあまり良い天気ではないようですが こんなときこそぜひこちらにお出かけくださいませ、
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 先日のお昼ごはん

2025年5月22日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 先日のお昼ごはんは カムカムメニューでした。 豆と根菜のチリコンカン風。 いろんなお豆とれんこんなどがたくさん入って しょりしょりポリポリと噛んでいただくよう できています。 ご飯も麦入りでカムカム。 噛むと消化も良くなり脳への刺激にもなりますね。 しっかり噛んで召し上がれ。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷・シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき

2025年5月22日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 先日は有料レクレーション 「シェフの手作りデザートを楽しむ午後のひととき」 でございました。 皆様の目の前でシェフがケーキを作り上げるという 月に一度のお楽しみです。 今回は抹茶のティラミス。 マスカルポーネにほろ苦い抹茶が香り メロンやイチゴが甘味酸味を放つ。 皆様ほっぺが落ちそうといいつつ ゆっくりとご堪能くださいました。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 おとなり様より

2025年5月18日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 当施設は同じ敷地内に 保育園があります。 子供たちの元気な姿をみるのを楽しみにされている ご入居者様も多いです。 その保育園でイースターのお祝いがあったようで 園児さんたちがお花をおすそ分けに来てくれました。 園児さんたちもお花もかわいらしく心が和みます。 沢山いただいたので二か所に分けて生けました。 ご来設の際はぜひご覧いただき癒されていただきたいと思います。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 あやめか杜若か

2025年5月18日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 玄関わきに紫のお花が咲きました。 毎年このお花が咲くともうじき梅雨かなと感じます。 いずれあやめか杜若はたまたアイリスか。 毎年どれかなと思いつつわからないままです。 さわやかな陽気の今日このお花がお出迎えしております。 沢山のご家族のお出かけくださるのをお待ちしております、
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年5月17日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは スパゲティです。 ツナときのこの和風スパゲティ。 たっぷりのツナといろんなきのこが入っていて とても楽しい一皿です。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 オンラインコンサート

2025年5月14日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日午後はオンラインコンサートでした。 今回のゲストは徳永ゆうきさん。 車掌さんのモノマネでトークも盛り上がり 美空ひばりさんの名曲など5曲熱唱して くださいました。 次回は5/30美川憲一さんです、 どうぞお楽しみに。 オンラインコンサートにご参加いただくには 事前に申し込みが必要です。 お気軽に事務所へお問い合わせくださいませ、
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年5月14日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは お肉料理です。 鶏肉の香草パン粉焼き。 名前も見た目もおしゃれでハイカラな一皿です。 レストランに行った気分になれそうです。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 母の日です

2025年5月11日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 今日日曜日は母の日。 カーネーションを持ったご家族が何組も ご面会に来られていました。 ご家族皆様で母の日の記念写真を撮りました。 お母さんありがとうの看板とお花をもって 職員との記念写真も撮りました。 ホーム長からのバラの花のプレゼントもあり お部屋で楽しんでいただいています。 ここにいらっしゃるすべてのお母さまへ。 ありがとうございます。 これからも元気で長生きしてくださいね。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 母の日メニュー

2025年5月11日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは 母の日メニューです。 海老のトマトクリームソースオムライス。 とろとろの卵にハイカラなソースがたっぷり。 オムライスといえば母の日にお子さんが 一生懸命作ってくれた料理かもしれません。 そんなことも思い出しつつ召し上がって頂きたいです。 すべてのお母さま方にありがとうと 感謝を込めて。
20
もっと見る