0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ岡谷のイリーゼ日記一覧

イリーゼ岡谷 本日はHITOWAの日

2025年11月8日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日11月8日は HITOWAの日。 イリーゼの運営会社である 株式会社HITOWAの記念日です。 本日のお昼ごはんはHITOWA御膳。 日頃の感謝をお食事にたっぷりと込めました。 皆様大変喜んでくださってうれしい限りです。 これからもどうぞお元気で長生きしてくださいませ。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年11月6日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは お魚です。 白身魚の和風ムニエル。 程よく焼けた白身魚がバターしょうゆ味で 仕上がっています、 ふんわりとしていて香りよく ご飯がすすみますね。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 深まる秋

2025年11月6日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 玄関からの景色が 秋一色になってきました、 桜の葉っぱがきれいに色づき 地面を埋め尽くしています。 垣根の紅カナメモチ?は夏にたくさん枝を 切り落としてしまったので今年はあまり赤くなりません。 おとなりの保育園さんでは今日は 焼き芋を焼いています。 子おばしい香りがあたりに広がっています、
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 オンラインレクレーションの日

2025年11月5日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日の午後は オンラインレクレーションでした。 まずは皆様元気に体操をしていただき。 リズムをとりながら「たき火」を歌い。 そして本番「じゃんけん甲子園」。 スクリーンの中の魔王との熱闘です。 残念ながら決勝トーナメントには進めませんでしたが 体を動かしじゃんけんで盛り上がる 熱い午後となりました。 (スクリーンが映らないというハプニングあり テレビで見ていただきました。 やはりスクリーンが大きいことは大事です。)
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 干し柿

2025年11月1日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日の午後は、干し柿。 お客様からたくさんいただいた渋柿を 皮をむいて糸でつるしました。 皆様さすがお料理上手さんたちのようで 皮などあっという間にむき終わりました。 あとはタコ糸で縛って。 まだまだやり足りないようなご様子で また渋柿をご用意しようかと思いました。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 ミニ運動会

2025年10月31日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 昨日はミニ運動会! 紅白チームに分かれて風船リレー、競争です。 勝つぞー!おおー!と盛り上がっていました。 ワクワクドキドキ、楽しい時間を過ごして いただきました。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 オンラインレクレーション

2025年10月31日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 先日はオンラインレクレーションを 実施しました。 今回はスクリーンに映し出されたケイロウのスタッフの 指示に合わせてみんなで体操。 全国のイリーゼで皆様が一斉に体操をして 健康になっている。 そう思うとオンラインでレクレーションをするのも すごいことですね。 (ケイロウとはHITOWAグループのマッサージの会社です。)
20
もっと見る

衛生優秀賞受賞しました

2025年10月29日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷が衛生優秀賞を受賞いたしました。 全国に百以上あるイリーゼ施設の中で 最も衛生管理がなされている厨房だと 評価していただきました。 しかも昨年に続き二連覇です。 皆様の日常のお食事を安心安全にご提供できている ということであり。 一重に厨房スタッフの日々の努力の積み重ねで 成しえた安心安全です。 同じ職場で働く者として誇らしく また感謝の気持ちでいっぱいです。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 今月のお誕生お祝い

2025年10月28日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 今月お誕生日の方々を お祝いいたしました。 特に今月は当施設最高齢103歳になられた方が いらっしゃるので 金のちゃんちゃんこで記念写真を皆様と撮り 歌を全員で歌ってお祝いしました。 おめでとうございます。 これからもどうぞお元気で長生きしてくださいませ。
20
もっと見る

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはん

2025年10月27日 イリーゼ岡谷

イリーゼ岡谷 本日のお昼ごはんは 鶏の柚子こしょう焼きです。 柚子の香りは食欲をそそりますね。 茄子の含め煮はたっぷりと煮汁を吸っています。 今が旬の茄子をどうぞご堪能ください。
20
もっと見る