0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ船橋塚田デイサービスセンターのイリーゼ日記一覧

6月のお誕生日会を開催いたしました(*^-^*)

2025年6月20日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

6月のお誕生日会を開催いたしました。 おめでとうございます! 当日参加されたのは、昭和一桁生まれの方でお元気でしたよ。 元気の秘訣は、 「好き嫌いせず、なんでも食べる」「ちょっとは我慢することも必要だ」「しっかり働いて、しっかり遊ぶ」 おしえてくださいました。 今月のカレンダーは、夏らしいデザインになりました。 一気に暑くなりましたからね。夏のお花が似合います。 デイサービスに通う日を○して使ってくださいね。
20
もっと見る

金曜日メンバー仲良し大作戦

2025年6月6日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

金曜日メンバーのさらなる仲良し絆を深めるため「仲良し大作戦」のレクリエーション活動を実施いたしました。 「借り物競争」ならぬ「借り人競争」です。 目の前のカードを一枚選んで、お題に合った方を指名してフリートークをしてからの写真撮影との流れです。 普段席が遠くて話をしていない方々がお話をしたり、「はじめまして」と挨拶を交わしたり・・・ 仲良しの輪がひろがりましたよ。 お題は、「話したかった人」「メガネの人」「車イスの人」「時計をつけている人」等々さまざまなお題がありました。
20
もっと見る

保育園児との交流会が開催されました。

2025年5月21日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

保育園の年長さんが交流会に来てくれました。 ちょっと緊張しながら、「名前」と「好きな食べ物」を一人ずつ発表してくれました。 かわいかったですよ。 歌も披露してくれました。 最後はお客様とのじゃんけん大会。 勝ったり負けたり、何度も「じゃんけん」していました。
20
もっと見る

ガーデニングを楽しみました🌸🌸

2025年5月16日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

みなさまで協力してガーデニングに挑戦しました。 自宅で楽しまれていた方も、まったく初めてだとの方もいて・・・ わいわいがやがや言いながら、園芸作業を行いました。 デイサービスの庭がお花で華やかに彩られましたよ。 作業の後はジュースを飲んで一息ついて、おやつの時間になりました。
20
もっと見る

5月のお誕生日会を開催いたしました。

2025年5月13日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

五月晴れの本日、5月生まれの方々のお誕生日会を開催いたしました。 5月は7名の方がお誕生日をむかえました。 おめでとうございます。 お誕生日会の後は、カーネーションのカードを作りました。 作った作品はおみやげに持ち帰りました。 やはり5月はカーネーションが似合いますね。
20
もっと見る

お誕生日会を開催しました!

2025年4月23日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

4月生まれの方のお誕生日会を開催しました。 当日参加の2名様をご紹介しました。 いつもは無口な男性が今回、健康の秘訣や食べ物の好き嫌いなどなど、いろいろ話してくださって意外な一面が発見できて面白かったです。 「こしあんの団子が好き。からしは嫌い。焼酎が好きでつまみは焼き鳥。」甘党なの?辛党なの? なぜか年齢を2歳年上にさばを読んでいました。 じっくり話が聞けて楽しかったです。 お誕生日会の後は5月のカレンダーを作りました。
20
もっと見る

さくらの会を行いました!

2025年4月17日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

ご覧いただきありがとうございます。 だいぶ暖かくなりましたね。 桜は散ってしまいましたが、デイサービスでは満開の桜を満喫しました! あるスタッフがあちこちの桜の写真を撮ってきてくれ、 さくらの会という名の上映会を実施しました! 八千代新川の河津桜、 松戸の河津桜、 お滝公園、お滝不動尊の桜、 海老川の夜桜、 そして、勝浦のビッグひな祭りの写真も!! 素敵な写真をまとめたプリントと共に、いろいろな話をしてくれました。 ビッグひな祭りの、大量のひな人形は圧巻でした!! 皆さんも歓声をあげながら楽しまれていました(*^_^*) そして、終わってから、桜の香りのほうじ茶とお菓子を召し上がっていただき、 春のひと時をお過ごしいただきました。 桜以外にも、いろいろなお花や新緑の綺麗な季節。いいですよね。 イリーゼでは、これからも季節の感じられるレクを企画していきますね! 見学も随時行っております。是非、のぞきに来てくださいね。
20
もっと見る

春がやって来ました🌸

2025年3月20日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

春のお彼岸ですね。 デイサービスのお客様の中にも、「お中日だからお休みします。」と今日お休みされた方もいました。 季節感を大切にして、用事がある時には遠慮なくお休みできる。そんな家族的なデイサービスが理想です。 みなさま、お気軽にいらしてくださいね。 この間出掛けた時の話です。 町営の温泉に入ったのですが、広い休憩所があっておばちゃんたちがおしゃべりをしていました。寝ている人もいたりして・・・そんな風景が理想じゃないかと思っています。 実際は体操や脳トレやにぎやかに毎日過ごしているのですけれど(*^-^*) デイサービスのちいさな庭に花が咲きました。春ですね。
20
もっと見る

3月のお誕生日会を開催しました(*^-^*)

2025年3月14日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

すみません 公開するのが遅れてしまいました。どうしようかと思いましたが、せっかく皆さんと一緒に作った桜の貼り絵も綺麗にできていたので遅ればせながら公開いたします。 4月のイベントも公開しているので是非ご覧になってくださいね。 春らしい陽気となった本日、3月のお誕生日会を開催しました。 利用曜日の関係もあり、何回かに分けてお祝いをいたしました。 本日はお誕生日献立、午後はアイスクリームを食べました。 4月のカレンダー作りをして持ち帰っていただきました。 みなさま、おめでとうございます! デイサービスの庭に沈丁花が満開です。 沈丁花は花は小さいですが、香りがとても良いんですよね。 換気のために窓を開けているので、春の香りがしますよ、春が来た~🌸 嬉しいですね。 花粉症の方は、くしゃみが出ちゃいますけど・・・春はいいですね(*^-^*)
20
もっと見る

ひなまつり🎎を楽しみました。

2025年3月3日 イリーゼ船橋塚田デイサービスセンター

35人定員のデイサービスです。 やはり女性の方が多く、賑やかにひなまつりを行いました。 お内裏様とお雛様になって写真を撮りました(*^-^*) おすまし顔での写真が多かったかなっと思います。 緊張しちゃうのかな? ひなまつりの由来や三人官女に既婚者はいるのか等々のクイズもしました。 千葉勝浦のビッグひなまつりに出かけた職員による上映会も午前中に行いました。 ちょっと寒い日でしたが、桜色のトッピング付きアイスもいただきました。
20
もっと見る