イリーゼ日記 | @平岡公園
こんにちは !!
@平岡公園 2023年1月14日
こんにちは !
あっという間に、松の内も過ぎてしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日まで、当施設平岡公園を見守り続けて下さった ”平岡公園神社”でしたが、お賽銭も入っておりました。 (・・・ 製作者冥利に尽きます。)
そこで、某日 皆様のお気持ちをお届けしたく思い、北海道神宮へ参りました。
ありがとうございます。 確かにお預かりいたしました。
無病息災と施設安全、健康長寿・・・・願いを込め奉納させて頂き、どんと焼きに受け付けて参りました。
思い、届きますでしょうか・・。
今年も、安心安全、心豊かに平和に過ごせますように。
以上、平岡公園からでした。 ありがとうございました。
こんにちは!!
@平岡公園 2023年1月7日
こんにちは!! 平岡公園です。
新しい年がやってきましたね。✨✨ 今年はどんな年になるでしょうか??
まずは、ご協力いただいて、新年を迎えるために準備です。 助かります💛
【平岡公園神社】 完成です!! お賽銭箱も・・・💛
お正月ぽくみえるでしょうか~~🌸♫🌸♫
2023年も 沢山の方に来ていただけるように、お出迎え準備も・・💛
さぁー新年です。 正しく参拝・・。 二礼二拍手一礼・・・・・・?!
良い年でありますように・・。
お参りして頂いて、ありがとうございます。
氏神様に見守られながら? 今年も頑張るスタッフ一同です ♫
今年も、無事新年を迎えることが出来ました。
コロナ等も、まだ世間では終息はされていないようですが、少しでも明るく楽しく、ちょっぴり美味しく、安心安全に日々過ごしていくことが出来るように、今年もお手伝い頑張っていけたならと思っております。
どうぞ、今年も平岡公園を、やさしく叱咤激励お願いいたします💛💛
稚拙なブログですが、今年もお付き合いいただければ幸いです。
以上 平岡公園からでした。 ありがとうございました 🌸🌸
こんにちは!!
@平岡公園 2022年12月27日
こんにちは! 平岡公園です。
平岡公園では、先日 クリスマス会を実施させていただきました。
特別なことは何も出来なかったのですが、ちよっぴり美味しく、愉快に皆で楽しみました。 😊(^^♪ 😊(^^♪
一つ一つ ”メリークリスマス””の文字を入れて、美味しそうに見えるように?少しだけアレンジして、出番を待ちます!! ♫ 💛 🌸 ♫
美味しそうにみえるでしょうか~~ 😊(^^♪ 😊(^^♪
おつまみは無いが(😊) やっぱり、この ”乾杯~” いいですよね ♫ 💛
おいしかったわよ~ ! ありがとうございます ! 💛 🌸 💛
女子だって 乾杯は嬉しいわよ~ 🌸 💛 🌸 ほんとほんと ♫
・・・静かにかみしめながら、味わうのもまた良いですね!! 嬉しいです💛
そして、力を入れた、 ハンドベル お披露目。🔔🔔 ドキドキワクワク・・
楽屋裏・・準備はいかがですかー そろそろ出番です!!
さぁー まずは 「きよしこの夜」から・・✨✨✨
持ち歌より何倍もアンコールがあり、嬉しかったです!! 力はいります!!
この日に合わせて、昼食前 おやつ前と、歌の練習もしてこられました。皆様もお披露目で出番です!! 💛 💛 お願いしますね !!
リード役は おじさんバンド・・じゃないない サンタバンドのお二人です。
楽しめて頂けたでしょうか?? ご家族の方にも、偶然見て頂くことが出来て、とても嬉しかったです。 貴重なお時間ありがとうございました。 💛
・・そしてラスト・・ 行かなくっちゃ・・♫ みんなの元に行かなくっちゃ・・♫ 頑張るぞ・・ サンタの最大の仕事だもの・・行かなくっちゃ・・♫ 💛💛💛
ボス!! ありがとッ♫♫ 🌸 💛 🌸 💛
使い道は色々・・ 今年は首を暖かくして・・😊 ありがとうございます。
楽しんでいただけたでしょうか?
毎年やってくるクリスマスではありますが、やっぱり大人も何故か楽しみで、ワクワクしたり期待しちゃいます。
いつもと違う特別感? 心のどこかで求めているのかもしれませんね。
ちょっぴり美味しく、ちょっぴり楽しくお過ごしいただけるように、気持ちの隙間を、柔らかなピンククッションで埋めていけるような、そんなクッション役になれるように努めていきたいと思います。
今年も、あと数日ですが、安全に優しい気持ちで締めくくれるように過ごしていきたいと思っております。
以上 こんな平岡公園からでした。 ありがとうございました。 🌸🌸
こんにちは!
@平岡公園 2022年12月20日
こんにちは! 平岡公園です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか? ⛄ ⛄
日本中真っ白く覆われているようで、一気に真冬になってしまいましたね。
”除雪”を考えると手放しでは喜べませんが、見方を変えると ”ホワイトクリスマス” です!!😊(^^♪ ✨ ✨ 💛 少しだけ楽しみましょう ♪💛
師走の声を聴いてすぐ作り始めていましたが、出番がやってきました。🌸🌸
ここにそれを付けて~ そこにはあれを付けて~ ♫ ♫ ~
段々 可愛くなってきましたね! 🌸 ⛄ 🌸 ⛄
ハイ チーズ ‼ ♫ ✨ ✨
💛 🌸 恒例のお誕生日会もありました。 💛 🌸
今年もあと残り少しに・・・・なんていうセリフがあちこちで聞こえてきますが、まだまだ楽しみが残っていますよ! ♫
安心、安全に、 ”楽しかったね~~” で、締めくくれるように、残りの日々も充実していきたいと思っております。 💛
以上 平岡公園からでした。 ありがとうございました。 🌸🌸
※声を出す機会の少ない環境下においては、マスクの着用はご本人にお任せしています。
こんにちは !!
@平岡公園 2022年11月29日
こんにちは !! 平岡公園です ♫
霜月、お空からは白いものがチラチラ舞って来たりしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
外でのお楽しみが、難しくなってきたこの時期ですが、平岡公園では恒例の”食”の楽しみで、盛り上がりたいと思っております 😊(^^♪
毎、日曜日のイリーゼカフェに、和菓子やケーキを添えてみました 🎂☕💛
そして、先週のレクは、皆様にご協力願って、お汁粉団子作りです。 🍡🍡
そして先日、気持ちほっこりの、甘酒レク !! 💛 季節のカボチャを添えて 💛
それからそれから・・恒例のお誕生日会が、先日実施されました。 💛 🌸
おめでとうございます!! これからも 素敵でいらしてください💛🌸
”ありがとう!!” ”嬉しいわよ” に、感謝感謝です。 頑張ります🌸
何気ない日常ですが、少しだけでも 「楽しかったー」とか「幸せー」とか、そう思える時間が多くありますことを願いながら、今年も ラストひと月。
無事、笑顔で楽しく締めくくれるように、気を引き締めて日々過ごしていきたいと思います。
こんな平岡公園ですが、これからも宜しくお願いいたします。 💛 💛
以上 平岡公園からでした。 🌸 ✨ 🌸 ✨ 🌸
こんにちは ‼
@平岡公園 2022年11月10日
こんにちは! 平岡公園です♫ いかがお過ごしですか?
先日、平岡公園では 皆様の大好きな ”ラーメンレク” を実施しました。
動物園と旭川ラーメンで有名な旭川市より キッチンカーが来てくださり、み~んなで美味しく頂きました。 💛 味はもちろん ”醤油味”です。 💛
穏やかそうな店主さんと多才な奥様との絶妙なハーモニーで・・宜しくお願いいたします!! 😊(^^♪
時間差で4名様分づつ提供です。 あっつあっつを、さーどうぞ!!
いただきまーす 💛
おいしそう~~ ♫ ♫ ✨✨ ワクワク ♫
美味しい笑顔・・嬉しいです。 🌸 💛 🌸
喜んでいただけて良かったです。 ♫ 💛 ♬
おいしいわよ~♫ チャーシューも大きくて~♫ よかった~~ 💛
・・いつ食べても美味しいラーメン! 子供も大人も圧倒的に好きなラーメン!
キッチンカーの利用は二度目でしたが、出来立てほやほやのプロの味を、皆で食することが出来て、美味しそうな笑顔を拝見することが出来て良かったです。💛
以上 こんな平岡公園からでした。 ✨ ✨
💛 🌸 ありがとうございました。 💛 🌸
こんにちは ‼
@平岡公園 2022年11月3日
こんにちは! 平岡公園です。
一雨ごとに気温が下がっていきそうで、少し寂しい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ここ 平岡公園では、そ~んな寂しさを追い払って、楽しく、美味しく、ハッピーハロウィーンで盛り上がりました。 💛 🌸 💛 🌸 ジャンジャン ♫
厨房さんからの提供品に、ウインナーコーヒー or レモンティー の選択です
いつもよりちょっぴり豪華なおやつタイム! 味はいかがですかー??💛
紅茶も美味しそうー ♫ ♫ 💛
美味しいよ !! 一番 嬉しいお言葉です 💛
ホワイトクリスマス前のイベントとしては、定番になりつつあるハロウィンですが、安心 安全 に、プチ楽しみを皆様と共に、これからも楽しみたいと思っています。
目に見えないところで、さりげなくご協力して下さっている皆様に、改めて感謝いたします。 ありがとうございます。
以上 こんな平岡公園からでした。 ありがとうございました。 🌸 💛
こんにちは!
@平岡公園 2022年10月27日
こんにちは 平岡公園です。
朝夕、冷えてきておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
平岡公園では、冬到来を前にパワーを付けて頂きたいと思い、”ちゃんちゃん焼きレク” を実施いたしました。
昔取った杵柄、調理はお手のもの!! 安心してお任せです。💛 ♫ ♫
具を沢山入れて、キノコ汁も作りました。(・・・作って下さったのは大先輩のみなさまでしたが ・・・)😊(^^♪)😊(^^♪ 💛
美味しそうです !! 🌸 💛 ・・・3杯はいけそう・・・・💛
野菜たちの下で 旬の鮭がいい感じに焼けて・・・・💛
栗ご飯も、ふっくらホクホクと美味しく仕上がって、秋の味覚たっぷりの
”ちゃんちゃん焼き” お食事会開始~~~🌸 🌸
皆様、美味しそうに食べて下さっていましたが、秋の味覚、少しだけでも楽しんで堪能して頂けたならうれしいです。
また、皆さんで楽しめる、そしてちょっぴりおいしいレク実施したいと思っております。 ありがとうございました。 😊(^^♪ 😊(^^♪
以上 こんな平岡公園からでした 🌸 💛 🌸 💛
こんにちは! 平岡公園です♫
@平岡公園 2022年10月20日
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか?
急ぎ足で、台風と共に秋がやってきましたね! 少しだけ夏が名残惜しい気もしますが、秋は芸術、味覚、紅葉、・・・・沢山楽しめる季節でもあります。
満喫したいですね ぜ~~んぶ!! 😊(^^♪
そんなわけで、最初は敬老会です。💛 🌸
季節外れの アサガオと紅葉のもみじがお出向え!! 😊(^^♪
いつも素敵な笑顔で、和ませて下さりありがとうございます。 💛
皆様の笑顔は、私どもの活力です!!
これからも、元気でいてください。 お手伝いさせてくださいね!! 💛🌸
ささやかですが、お祝いの色紙です。 喜んで下さり恐縮です。
そして、待ちに待ったライヴ・・・ ”ナイスガイ”なお二人バンド。 仕事帰り、夜勤明けに、音合わせ等 練習して下さいました。
この日に合わせて、いつも歌の練習されていましたね。 ハモったりしながら、素敵な歌声で楽しく聞かせて頂きました。
ささやかですが、敬老の日のプレゼントも、喜んでいただき良かったです🌸
少しずつ気温も下がり、秋も深まっていきますが、風邪等に気を付けて、プチ楽しみ見つけていきたいと思っております。
そんな 平岡公園からでした。
💛 🌸 💛 🌸 💛 🌸
ありがとうございました。 これからも宜しくお願いいたします。
💛
こんにちは!
@平岡公園 2022年10月18日
こんにちは!
今日はスポーツの秋にちなんで、平岡公園の大運動会を実施しました。
あいにくのどんよりした空模様でしたが、室内は盛り上がりましたよー 💛💛
まずは、大会長挨拶!! ~かくかくしかじか…盛り上がりましょう~♪♫😊
まず、 10点ゲット!!
あら~50点ゲットが、お二人・・・・ 負けていられない・・・
さー 次は玉入れです! 準備はいいですかーー
沢山入れてくださいねー♪ 裏方も、必死です!! 時間勝負!! 😊(^^♪
何個入ったでしょうか~ ・・11、12、13・・・まだまだ入ってます!!
次は、ボール送りです。 落とさないでー頼みますね~ 💛 💛
中間発表の点数も少し気になるところで・・・😊(^^♪ 🌸
ボール送りも無事届きました。 追加点はいかほどに・・・😊(^^♪ ❓
ボール入れの加算点が大きかったようで、こんなに点差が・・・てへっ!!
この後、運動会の参加賞 選べるアラカルト(お菓子) とお茶を頂きお開きに。 皆さん楽しそうでした。 良かったです。 従業員の皆様も!!😊
秋の午後、ちょっとしたレクでしたが、皆さまの元気の良い声を聴きながら、大いに笑った楽しいひと時でした。
・・・皆様、お疲れさまでした!! 🌸 💛 🌸 💛
以上、平岡公園からでした。 ありがとうございました。
※声を出す機会の少ない環境下においては、マスクの着用はご本人にお任せしています。
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください