イリーゼ篠路デイサービスセンターのイリーゼ日記一覧
送迎車の車窓から(石狩方面)
2025年10月18日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
利用者様のお住まいは篠路近辺に留まらず、北は石狩市やあいの里方面からも沢山お越しになられています。篠路から石狩街道を北上しますと、雄大な茨戸川が視界に入ります。見慣れた景色ではあるものの、「大きな川だねぇ!」など、毎度歓声があがります。茨戸川は、開拓初期の明治時代には、石狩川は春の雪解け水、秋の台風と毎年のように氾濫を巻き起こす暴れ川でした。石狩川の基本調査を実施し、計画的な治水事業に着手。事業は昭和8年に完成をみましたが、このとき石狩川から切り離された旧川きゅうせん(三日月湖)が今の茨戸川です。利用者の皆様が幼少期の時の出来事ですから、記憶に残られているのでしょう。
20
イリーゼの庭に大きな白いお花が咲きました😊
2025年10月10日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
イリーゼの庭に大きな白い花が咲きました🌸
トランペットのような形の大きな花で、
調べた所『朝鮮朝顔』と言う花だそうです😊
原産地は南アジア、江戸時代に薬用植物として日本に入ってきたそうです。
世界初の全身麻酔手術を成功させた,華岡青洲はこの花の麻酔成分を精製して麻酔剤として使ったとの事です。別名は「きちがいなすび」とも呼ばれているそうです😊
ひとつ勉強になりました☺️
20
デイサービスでの過ごし方🎵
2025年10月4日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
デイサービスでは塗り絵や点つなぎをされたり
みんなでゲームを楽しんだり
一緒にカラオケを唄ったりと色々な事をしながら過ごして頂いております😊
ラジオ体操やお食事前の口腔体操も行ったり
エアロバイクを漕がれている方もいらっしゃいます😊
温泉も身体が温まると喜んで頂いております😊
寒くなって参りましたが
みなさんに元気に過ごして頂けるよう少しでもお手伝い出来たら嬉しいです🥰
20
オンラインコンサート🎵
2025年9月25日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
毎月恒例のオンラインコンサートの鑑賞会がありました😊
今月は里見浩太朗さんと松原のぶえさんでした❤️
「テレビで見た事ある」「やっぱり歌が上手いねぇ。」「水戸黄門に出てたよね」などなど…
みなさん色々な思いで鑑賞されているご様子でした☺️☺️
20
敬老の日のお祝いをしました✨
2025年9月17日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
去る9月15日の敬老の日に
みなさんに懐中しるこを召し上がって頂きました☺️
甘い物はみなさんお好きなようで
「おいしい。」とのお声をたくさん頂きました❤️
みなさんが健康でありますように🍀
20
ミニひまわり🌻
2025年9月9日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
前回の鬼灯に続き
次はかわいいミニひまわり🌻が咲いてくれました😊
鮮やかな黄色を見てるとこちらも元気になりますね👍
風も少し涼しくなって来て
秋がすぐそこまで来ているような気がしますね🌰
みなさまも体調にはお気をつけ下さいね☺️
20
鬼灯(ほおずき)が実りました✨
2025年9月4日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
今年もイリーゼの庭に鬼灯が実りました💖
実物は本当に色鮮やかで目を引く物がありますね✨
鬼灯について調べてみましたが
病気平癒や厄除け、魔除けや開運効果もあるそうです😊
毎日拝んで開運効果を期待したいと思います😊
20
🎐納涼祭を行いました🎐
2025年8月28日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
日中はまだ残暑が残る札幌ですが、夜の風は少しずつ涼しく秋の気配を感じるようになって来ましたね😊
去る8/26、イリーゼ篠路デイサービスセンターでは納涼祭を行いました🎆
昼食のメニューは焼きそばや稲荷寿司等を召し上がって頂きました🍴
ヨーヨー釣りをしたり、心ばかりのプレゼントを選んで頂いたり…
みなさんにスイカ🍉やメロン🍈のアイスも召し上がって頂きました🍦
最後はみんなで盆踊りを踊りました👘また楽しい行事を企画出来たらと思います😊
20
壁画の完成を記念して記念撮影会📸✨
2025年8月20日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
みなさんのご協力もあって、ひまわり🌻、スイカ🍉、提灯🔥の夏らしい壁画が完成しました‼
お盆も終わりましたが、今年は残暑が厳しいとの事でまだまだ暑い日は続きそうですね😅
美味しい物を食べて飲んで、残り少ない夏も楽しみましょうね😊
来週はデイサービスでも夏祭りを開催します🎐
またここでご報告しますのでお楽しみに😊
20
トランプ大会🎵
2025年8月13日 イリーゼ篠路デイサービスセンター
童心に返って、みなさんとトランプで神経衰弱を楽しみました😊
最初は座っていた方も、途中から立ち上がったりと真剣に参加されておりました‼
今後もみなさんと楽しい時間を過ごせるように
色々なゲームをして行きたいと思います😊
20



