0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ相模大野のイリーゼ日記一覧

♪オンラインコンサート♪

2025年4月22日 イリーゼ相模大野

本日は、山本譲二さんのオンラインコンサートがありました。 ギターでの弾き語りや「みちのくひとり旅」など歌っていただきました。 とても迫力があり、ご利用者様は歌唱後に拍手を、涙ぐむ職員もいました。 次回は、徳永ゆうきさんになります。 お楽しみに~👋
20
もっと見る

🌸フラワーセラピー🌸

2025年4月22日 イリーゼ相模大野

4月のイベントとしてフラワーセラピーを開催しました。 3ヶ月ぶりの開催となり、久しぶりの方や初めて参加された方もいました。 今回はピンクと黄色のお花があり、とてもかわいらしく仕上がっている方や、色を強調してイメージされている方もおられました。 次も参加したいとお声いただいております。 相模大野の玄関にも先生に生けていただいたお花が飾ってありますので、ぜひご覧ください。
20
もっと見る

千昌夫さんコンサート♪

2025年4月7日 イリーゼ相模大野

本日は千昌夫さんのオンラインコンサートがありました! なんと!対話施設に選んでいただき、実際にオンラインで対話させていただきました🎤 千昌夫さんはインコやオウムなど様々な動物を飼われていることを知り、職員で盛大に装飾をしました! 全身ピンクの手作りモモイロインコ🐦や、後ろで羽ばたいているルリコンゴウインコ🐓、鳥の仮面など全て職員の手作りで作成いたしました! ご入居者様もとても驚かれて喜んでいただきました。 次回もお楽しみに~✋
20
もっと見る

外気浴⛅

2025年4月5日 イリーゼ相模大野

本日は天気も良く、外気浴を行いました! なかなか外に出る機会もないため、1年ぶりに外に出たという方もいらっしゃいました。 日が当たっている時は暖かかったですが、少し陰になるとまだまだ肌寒いですね…! また、暖かくなったら行いたいと思います!
20
もっと見る

🎉創立10周年🎉

2025年4月1日 イリーゼ相模大野

おかげさまでイリーゼ相模大野は、 本年4月1日で創立10周年を迎えることができました。 設立からひとつの節目となるこの日を迎えることができましたのは、ひとえにご利用者様やそのご家族様をはじめ、地域の皆様のご協力、ご支援のおかげでございます。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
20
もっと見る

🌸桜ぼんぼり~制作~🌸

2025年3月16日 イリーゼ相模大野

春に向けて、桜ぼんぼりを作成しました! ご入居者様にも手伝って頂いて、無事完成いたしました! みなさま手作業がとても速く、台紙を切るのが追い付かないくらい💦 1時間で大量に作っていただきました! 施設内に飾りました🌸
20
もっと見る

ボランティア -尺八-

2025年3月16日 イリーゼ相模大野

こんにちは、イリーゼ相模大野です。 本日はボランティア ”山びこ静山会”の方々にお越しいただき尺八を演奏していただきました。 尺八の4重奏の演奏や、知っている曲を多く演奏していただき、ともに歌いながら楽しむことができました。 アンコールもしていただき、ご入居者様もとても喜ばれておりました。 楽器の音色はいいね♪~とお声をいただきました。
20
もっと見る

オンラインコンサート🎤三山ひろしさん

2025年3月10日 イリーゼ相模大野

こんにちは、イリーゼ相模大野です。 今回、なんと!三山ひろしさんのオンラインコンサートがありました。 新曲を含め5曲の歌を歌唱していただきました。 また、お得意のけん玉も披露していたきました。 すばらしい、けん玉裁きでした! 相模大野では、盛り上げるためにスタッフ一同で、 特大けん玉や、お手製のカブトムシ帽子🎩を作成しました。 カブトムシ帽子は「特注ですかね」と言われるほどのクオリティに仕上がりました🌟
20
もっと見る

♪オンラインコンサート<原田悠里さん>

2025年2月25日 イリーゼ相模大野

こんにちは イリーゼ相模大野です。 今回は原田悠里さんのオンラインコンサートがありました! 曲中は、何人か口ずさんで歌っている方もいました(^^♪ 迫力のある歌を披露していただいて、ご入居者様もとても喜ばれておりました🌟 次回のオンラインコンサートはなんと… ”三山ひろしさん”です‼ ご家族様もご覧いただけますので、ぜひ施設までお越しください🏠
20
もっと見る

雛祭り 飾り付け🎎

2025年2月24日 イリーゼ相模大野

こんにちは イリーゼ相模大野です。 3/3は雛祭りということで相模大野では、雛人形の飾り付けを行いました。 みなさま必死になって協力していただき、楽しく飾り付けを行うことができました! 3/3には写真撮影会を開こうと考えております。 ぜひ、ご家族様もご一緒に…📸
20
もっと見る