イリーゼ西大宮のイリーゼ日記一覧
お花見に行きました!
2025年4月10日 イリーゼ西大宮
皆さんこんにちは。3月の終わりから4月の1週目にお花見に行ってきました。今年は本当に桜の開花が遅く、皆さんから「いつお花見に行くの?」と質問されていました。やっと暖かくなり、満を持して3月30日に「行くよ~!」となりましたが、当日は寒く皆さん厚着しての参加でした。8分咲き程度でしたが皆さん大変喜ばれ笑顔で記念撮影となりました。ある入居者様が「冥途の土産だ・・・」と話されると「何言ってんの!来年も一緒に見るんだよ!」と他入居者様からツッこまれて、みんなで大笑いしました。やっぱり春は楽しい気分になりますね。これからもっと暖かくなるでしょう。また、お散歩に行きましょうね。

オンラインレクに参加してます!
2024年12月10日 イリーゼ西大宮
皆さんこんにちは。本日はイリーゼオンラインレクリエーションの様子をご紹介いたします。
オンラインで全施設繋ぎ体操や踊り等のレクリエーションを月2回行っています。本日はフットリングリレーです。皆さん輪になって集まって頂き準備運動を行った後、スタートです。二つ繋がった輪の片方へ自分の足を入れ隣の方がもう一つの輪へ足を通しさらに隣の方へ・・・というレクです。今回は開催2回目だったので前回参加された入居者様は慣れた足つき?でリングを隣の方へ回していきます。椅子に座っていても身長差があると足の高さが違うので結構難しいんですよ。2分間で何人に繋いでいけるかで貰えるポイントが変わり全施設で競争をしています。入居者様様は競争を意識せず楽しんでいらっしゃいます。毎月開催しています。次回も頑張りましょうね!

秋の装いです。
2024年11月8日 イリーゼ西大宮
皆さんこんにちは。本日はイリーゼ西大宮の玄関ディスプレイをご紹介致します。
季節ごとに看護職員が飾りつけをしています。背景はラッピング用の包装紙を細長く切って輪にしてつないでいます。もみじは100均です。お金はかかっていませんが、シックできれいですよね~。入居者様も楽しみにされている方が多く、「秋に変わったね~!」「あぁ、きれいだ!」と記念撮影されている方もいます。
少しでも入居者様に季節の移り変わりを感じて頂こうと忙しい仕事の合間を縫って作成して下さいました。
また、今回はお散歩中に入居者様が拾って帰ってきたイガグリを手作りぬいぐるみに持たせて記念撮影してみました。
駆け足で秋が終わろうとしていますが、イリーゼ西大宮はもう少し玄関で秋を楽しめると思います。良かったら皆さん遊びに来てくださいね。次はクリスマスかな?お正月かな?

敬老会を行いました。
2024年9月27日 イリーゼ西大宮
皆さんこんにちは。9月13日・15日に行われた敬老会のご様子を報告いたします。
13日はお隣の保育園の園児がお祝いの歌と踊りを披露して下さり、プレゼントも持ってきてくださいました。
プレゼントを貰ってうれしくて泣いてしまった入居者様もいらっしゃいました。「元気でいてね」と書かれ側面に折り紙や絵が描かれたコップを入居者様お一人ずつに配ってくださいました。
15日の敬老会は賀寿の皆様の表彰がありました。百寿2名、白寿1名、卒寿4名、米寿1名、傘寿2名でした。賀寿の皆様には職員からバラの折り紙をプレゼント。賀寿以外の入居者様には最近撮った写真をラミネートしてプレゼントしました。
イリーゼ西大宮の入居者様の平均年齢は88.8歳です。90歳代の入居者様が増えましたが、皆さんまだまだ元気!これからも皆さんで楽しく過ごしましょう!
