イリーゼ三鷹深大寺のイリーゼ日記一覧
氾濫していない野川を眺める…
2025年9月30日 イリーゼ三鷹深大寺
三鷹深大寺、中の人です。
写真でも分かるようにすっかり秋の空になっていますね!
暑さも控えめになってきましたので、久しぶりに外に出かけてみております。敷地内ですが、
久々の外気に皆さん喜んでおりました!
施設の隣の野川は、少し前に雨が続いていた時は水量が増え、荒々しくなっておりましたが
いつも通りの穏やかな流れになっております。
※よく質問がありますが、水害に対して心配されるご家族様がおりますが、施設の2階以上の区域は
行政にも認可されている水害避難区域となっておりますので、万が一の時はフロアを移動して
避難しますのでご安心ください!
20
納涼祭!ゴールデン御神輿、深大寺に現る!
2025年8月25日 イリーゼ三鷹深大寺
三鷹深大寺、中の人です。
納涼と呼ぶには程遠い暑さではありますが、納涼祭を行いました!
今回の目玉は、スタッフや入居されている皆さんと一緒に作成した金色に輝く
「ゴールデン御神輿」です(名前は今、勝手に命名しました)
順番に神輿を担いで、出し物を楽しみ、食事も楽しみ、そして定番のスイカを割り…
限られた時間の中でしたが、施設一体となって準備から開催までやり通したかと思います!
素敵な一夏の思い出になったのではないでしょうか。そして、また来年もこれ以上に派手に
企画する事でしょう。みなさん、お元気に過ごして頂き、また一緒に盛り上がりましょう!
※撮影のため職員は一次マスクを外しています。
20
ぶり・レボリューション!
2025年3月12日 イリーゼ三鷹深大寺
三鷹深大寺、中の人です。
みなさん、寒暖差の激しい中、いかがお過ごしでしょうか?
3/12三鷹深大寺ではフードサービスと協力して「ぶり解体ショー」を開催しました!
8キロのブリを目の前で豪快に捌き、皆様の昼食に捌きたてのブリのお刺身が届いたかと思います。
熟練された包丁使いに驚く声や、大きな魚が次々と刺し盛になっていく姿に皆さん驚かれておりました。
脂もしっかり乗っており、よく育ったブリでした!
次はマグロ解体でもやれないだろうか・・・と、ひっそり考えております・・・
ブリはもちろんですが、飾り切りの野菜たちもとても存在感があり船盛の美しさを引き立ててくれております!
小原漁港って、どこか気になるかと思いますがそれはまた別の機会に・・・
20
大雪警報!!
2025年3月5日 イリーゼ三鷹深大寺
三鷹深大寺、中の人です。
3/4~5日は関東広域に大雪警報が出ましたね!河津桜も咲いたというのに、冬が戻ってきましたね。
さて、そんな私は出身が長野県も松本市です。所用にてこの警報級の大雪の中、長野に一時帰宅を
しました。バスも電車も止まってしまい、マイカーで150キロの距離を大雪と共に走りました。
こちらの写真は松本市の積雪状況です。東京では見れない雪の量かと・・・
ちなみに長野県民はこの程度の雪では車で走る事も、自転車を漕ぐこともためらわずに実行します!
この量、松本市民の感覚では「思ったほど積もらなかったな」レベルになります笑
20



























