イリーゼ札幌南三条のイリーゼ日記一覧
外出レク☕🍰~第4弾~
2025年8月10日 イリーゼ札幌南三条
こんにちは。イリーゼ札幌南三条です🌈
今回は外出レク、第4回目の様子をご紹介します!
この日は穏やかな秋晴れ。
ホテルへ向かう道すがら、「空が高くなったね」「暑さが落ち着いて気持ちいいわ」と久しぶりの外出に気分上昇➚➚➚
マリオットホテルのカフェに入ると、ふんわりとコーヒーの香りが漂い、心までほぐれるような空間が広がっていました。
メニューを見て迷いながら、それぞれお好みのスイーツや飲み物を注文。
「昔行った銀座の喫茶店を思い出すね」「こんなお洒落なスイーツが身近で味わえるとは思わなかったわ」と、興奮が止まりません。
そこから話題はさらに広がり、若い頃のお仕事のことや、最近施設内で楽しかった出来事など笑い声が絶えず、
まるで家族の団らんのような温かな時間になりました。
「また行きたいね」「次はどこに行こうかーーー!!」そんな声とともに、今回も心に残るひとときとなりました。
これからも、日常の中に小さな旅のようなワクワクをお届けしてまいります🍰☕
※撮影時のみ、マスクを外しています。

外出レク☕🍰~第3弾~
2025年7月20日 イリーゼ札幌南三条
こんにちは。イリーゼ札幌南三条です🌈
先日の外出レク第3弾(マリオットホテル)のご様子をお届けします♪
この日も天気は文句なしの快晴☀️
カフェへ向かう道すがら、
「いいお天気ね〜」「このまま遠くまで行きたくなるね」と、気分はまるで小旅行♪
到着したカフェは、やっぱり素敵な雰囲気。
美味しいケーキとコーヒーに舌鼓を打ちつつ、ついつい話も弾んで、笑い声が絶えないひとときとなりました☺️
「また連れてきてね」「次はどこ行くの?」
そんな声が聞こえるたびに、スタッフもほっこり。
同じレクでも、毎回が“初めて”のような新鮮さです。次回もどうぞお楽しみに~🌸
※撮影のため、一時的にマスクを外しております。

外出レク☕🍰
2025年7月6日 イリーゼ札幌南三条
こんにちは!イリーゼ札幌南三条です🌈
札幌も連日真夏日となっておりますが🌞外出レク初日の本日は予想気温34度の猛暑日でした~~💦
創成川沿いを歩き、目的地へ到着するまでは雲と風があることにより、暑さをしのぐことが出来ました。
カフェでは皆さんメニューを熟読されてから、アイスコーヒーとケーキを注文されました♬☺️
天井が高くガラス張りの解放感あふれる場所であることも手伝って、いつもよりも会話が弾み和やかな時間を過ごされていました♪✨
参加希望のお客様が多数いらっしゃいますので、この後も何度にも分けて行ってまいります♪😄
※撮影のため職員は一次マスクを外しております。

さっぽろ祭り⛩
2025年6月17日 イリーゼ札幌南三条
こんにちは!
イリーゼ札幌南三条です🌈
日が暮れるとまだ肌寒さが残りますが、札幌にもついに“初夏のお便り”が届いたようです🌻✨
今回は、先日行われた「さっぽろ祭り」の様子をみなさまにお届けいたします!
このお祭り、毎年恒例ではありますが、なんと神輿渡御のルートの一部が、私たちのホームの目と鼻なのです👀
迫力満点の神輿や色鮮やかな山車が目の前を練り歩く姿はまさに圧巻!
「さすが神様のお乗り物!」といった堂々たる風格に、利用者さまも思わず拍手と歓声🎉
「お〜!」「かっこいいね!」と笑顔と驚きの声があちこちから聞こえてきました♬
神様のパワーで、皆さまの健康・幸運・そして毎日の笑顔まで、運気急上昇中⤴⤴⤴
これからも、楽しく健やかな毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、心を込めてサポートさせていただきます😊

🛀♨入浴剤つかみ取り大会♨🛀~第②弾~
2025年5月6日 イリーゼ札幌南三条
こんにちは。イリーゼ札幌南三条です🌈
入浴剤つかみ取り大会の第二弾をお届けします♪
普段の入浴とはひと味違ったワクワクのお風呂タイム。
香りに癒され、普段以上に温まることができ、ご好評いただいております。
そのためには沢山の入浴剤をつかみみ取らなくてはいけません!
気合い充分の方は、両手を使おうとしたり(ルール違反🙅)、
控え目な方は、「他の人の分が無くなっちゃうから…私1コでいいわ。」と1つをつまみ取り、
そんな方には優しいスタッフから特別にサービスしちゃいます😘
「またやってほしいね」「来月もあるの?」という嬉しい声もたくさんいただきました。
次回のイベントもお楽しみに~!

オンラインレク🛫紙飛行機🛫
2025年2月1日 イリーゼ札幌南三条
こんにちは!イリーゼ札幌南三条です🌈
オンラインレクリエーションのご様子をお届けします✨
今回は紙飛行機距離競技✈
よく飛ぶ紙飛行機を研究し、
試行錯誤を重ね、沢山折っていきます。
まずは準備運動し、
気合が充分になったところで競技開始💪
遠くに飛ばすことで必死になってしまい、
飛ばし方の試行錯誤は一切ありませんでした‥(笑)
ひたすら…ひたすら…
飛ばし続けます🛫🛫🛫
会場の空中にはひたすら紙飛行機が飛び交います。
職員は”紙飛行機拾い”で必死です💦(笑)
大人になってからは紙飛行機と触れ合う機会などありませんでしたが、
改めて皆でやると楽しいものですね。
年齢を忘れさせるほど、とにかくはしゃぎました😂
