0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ久喜のイリーゼ日記一覧

11月の制作

2025年11月8日 イリーゼ久喜

本日、秋の制作を行いました。 折り紙を使って、ワイワイと楽しくミノムシを作りました。 写真2枚目の蝶ネクタイがついたミノムシ、入居者W様が切れ端の折り紙で即席で作っていました。 素敵な個性的なかわいいミノムシが、たくさん出来上がりました✨
20
もっと見る

太鼓演奏

2025年11月8日 イリーゼ久喜

先月、近隣保育園のかわいい子供達が来て、太鼓の演奏を披露してくださいました。 子供達の体より大きな太鼓をとても力強く、一生懸命打つ姿に、入居者様も職員も感動✨ 涙する入居者様もいらっしゃいました。 子供達から素敵なパワーをいただいた1日でした!
20
もっと見る

レース編み

2025年10月26日 イリーゼ久喜

入居者N様の居室に伺うと、レース編みをされていました。 本を見ないですいすいと編みあげている姿に、見とれてしまいました✨ 体が覚えているそうです。
20
もっと見る

芸術の秋

2025年10月26日 イリーゼ久喜

職員Mさんの提案で、入居者S様のキルト作品を玄関先に展示しています。 S様は裁縫がとてもお上手なんです! たくさんの素敵な作品が並べられていますので、是非見に来てくださいね♪
20
もっと見る

ハロウィンの飾り

2025年10月13日 イリーゼ久喜

玄関先の飾りがハロウィンバージョンになり華やかになりました! 職員Kさんがとても手先が器用なんです。 真ん中にあるお城ですが、下書きなしでハサミだけですいすいと作り上げていました。すごい技術とセンスでビックリしました♪
20
もっと見る

9月の久喜

2025年9月7日 イリーゼ久喜

こんにちは!イリーゼ久喜です🤗 今回は玄関の飾りつけのご紹介です。 今月は職員Tさん作の柿の実が玄関先に飾られています👏 柿が少しずつ熟していく様子が見られて、食欲も湧いてきます😂 秋を少しでも感じられる空間となっています🍂 一つ一つが手作りなので、感動してしまいますね🥺 各フロアにも手作りの壁画があったりするので、面会時にはフロアの壁にも注目⚠️してみてください! 以上!イリーゼ久喜でした!
20
もっと見る

盆踊り♪

2025年9月3日 イリーゼ久喜

こんにちは!イリーゼ久喜です! ついに9月に突入しました😆暦的には秋ですが、まだ暑さとの闘いは終わりませんね💦 久喜では8月最終日に、レクで盆踊りをしました✨ 東京音頭に合わせて、ゆっくりとしたスピードで歌いながら身体を動かしました✨ 最近の久喜のレクは食堂で皆様に集まって頂くレクが多く、体操、踊り、カラオケを取り入れています。 写真に収めるのを忘れてしまったのですが… この後、折り紙で制作を行いました🤗 レクが単調にならないよう、工夫し、毎日が楽しく過ごせるようなお手伝いをさせて頂いています☺️ 今月もイリーゼ久喜をよろしくお願いします!
20
もっと見る

ボールレク

2025年8月27日 イリーゼ久喜

こんにちは!イリーゼ久喜です✨ コロナウイルスが少しずつ流行り始めましたね💦 スタッフも気を引き締めて予防に努めて参ります🙇 ご家族様には、面会時の、手洗い、うがい、手指消毒のご協力よろしくお願いいたします。 今回は午後のレクリエーション活動のご様子です! まずはみんなで準備体操〜♪ 声を出しながら、体をほぐしていきました😌 その後は、ボールを使用したレクリエーションをしました♪ カゴの大きさを変えながら、職員が歩いてる状態でボールを入れてもらいました🥎 座って入れるルールを伝えましたが、立ち上がってる方がたくさん! ボールを入れることに必死です👏 小さいカゴの時は、 「あんな小さいのに入らないよ〜」 「どうやって入れるのよ」 と、声が上がりましたが💦 「気合いで入れましょう!気持ちが大切です!!!」 と、私の掛け声もあり、皆様夢中でカゴに入れられていました😊 ボールをスタッフに当ててくる方がいらっしゃるかな〜と期待しましたが、皆様お優しいので、ボールが私に1つも当たることはありませんでした😅笑 カゴに入ったボールが何個か声を出して数え、身体も動かし、とても盛り上がりました😊 「面白かった〜!」 「たまにはこんな遊びもいいわね!」 との、感想を頂きました🥰 また機会を作って、みんなで楽しく活動できたらと思います! 以上、イリーゼ久喜でした👋
20
もっと見る

アームリングリレー

2025年8月26日 イリーゼ久喜

こんにちは!イリーゼ久喜です✨ 今回はエンタメレクリエーション【アームリングリレー】と【カフェ】のご様子を紹介します😉 リレーといっても、座ったまま行います😊 腕にリングをかける→隣の人に渡し、渡される人は貰う人のリングに腕を入れて受け取る→隣の人へ……と、文面にするとややこしく、私の文章力が試されてしまいますね😅笑 写真で一生懸命行っている様子をご覧ください! スタッフもお手伝いでバタバタしてしまい、写真があまり撮れませんでした💦 腕を上げる、腕を引くという動作は日頃の生活ではなかなか行わない動作になります😥 このアームリングリレーを通して、普段動かさない動作をすることが日常生活のリハビリにもなります👏 実際にやられている姿を見ていて、 「もっとすんなり行くのに〜!!」と 悔しそうな表情をされている方や… 「早く渡しなさいよ〜!!」と普段はゆったり穏やかな方がそそっかしくなるなど… いつもの生活では見られないご様子を見ることができました🤗 アームリングリレーの後は、毎度お馴染み… 🍰イリーゼカフェの時間です⏳ 毎回ブログを書いていて思うのですが、このケーキ見てるだけで私が食べたくなってしまいます🤤! 実際にみなさま、美味しそうにペロりと召し上がるので、羨ましい限りです💕!!! 最近入居されたW様は初参加で、「こんなケーキを食べちゃっていいんですか!!」と驚かれていました🥰 「ここのケーキはいつも美味しいんだよ〜♪」と、隣に座られている方に勧められ、W様もペロりと召し上がっていました👏 今回もカメラを向けるとみなさま良い表情をされていますね😉! レクを一緒に行うスタッフも準備をしたりと、バタバタすることが多いですが、みなさんの笑顔だったり楽しそうな姿を見ていると、スタッフも嬉しい限りです🥰 以上イリーゼ久喜でした! また次の記事でお会いしましょう〜✨
20
もっと見る

♪ピアノ演奏会♪

2025年8月16日 イリーゼ久喜

こんにちは!イリーゼ久喜です🤗 8月もあっという間に折り返しとなりました💦 毎日暑い日々が続いていますが、まだまだ続きそうですね🙇 今回は、8月11日に開催された『花あかり』さんによる、ピアノ演奏会の様子です🎹 歌謡曲や童謡など、8曲を皆様と一緒に声を出して歌いました😊 施設で時々行うカラオケは、口ずさむ程度で終わってしまうくらい控えめな皆様なのですが…(〃ω〃) 今回は生演奏ということもあり、皆様張り切って声を出されていました🥰 身体や足でリズ厶をとりながら歌っている方もいらっしゃいました👏 生演奏を聴くだけで気持ちがワクワクしますね🥰 私も楽しくなり、ステキな時間を過ごすことができました♪ 演奏会が終わった後も、 「楽しかったね〜」と多くの声があり、フロアでも歌詞カードを見て歌う方もいらっしゃいました✨ またみんなで生演奏を聴ける日を楽しみにしています🙇 以上、イリーゼ久喜でした!
20
もっと見る