0120-12-2943

平日:
土日祝:

9:00~18:00
9:00~17:00

イリーゼ鎌倉のイリーゼ日記一覧

意外なお客様♡

2025年8月21日 イリーゼ鎌倉

八月のある朝、人感センサーが鳴った為「お客様だ!」と玄関に目を向けると・・・ なんと意外な可愛らしいお客様が! そろ~りと覗き込みながら、中の様子を伺うお姿。 「また来るね~」と言わんばかりの振り返りで去っていきました。 鎌倉には蟹やへびなど、様々な来館者が訪れます。
20
もっと見る

防災意識を常に身近に感じながら!

2025年7月30日 イリーゼ鎌倉

本年は今月までに2回お客様を交えて防災訓練を実施いたしましたが、 今回は新しく入職した職員に元消防関係者がおりましたので、その職員からのレクチャーを受け、非常ベル(消防署とのやり取りやシステムについて等)、消火器、スプリンクラー設備の説明を詳しく知ることが出来ました。 これまでの講習会では聞けなかった「なるほど!」ポイントが沢山ありました。 実際の緊急時に少しでも落ち着いた対応できるよう、日頃から設備を身近に感じ、その知識を得る事は大切だなぁと感じました。
20
もっと見る

鎌倉音楽隊(隊員絶賛募集中!!)

2025年6月23日 イリーゼ鎌倉

鎌倉に新星現る☆彡 この春、トランペット奏者が介護士として入職しました。 今月の誕生日会にさっそく腕前を披露。 「happy Birthday♡」でお客様の心をグッとつかみ、 その後、「高校三年生」「川の流れのように」「青い山脈」とリクエストに応え、 「蛍の光」で締めてくれました。 生演奏はお客様の心を惹きつけ、皆様とても喜ばれます。 今後は「隊員」を増やし、更なる飛躍を遂げたい・・・な、考えております。 現在、カスタネットとタンバリン、リコーダーの立候補者3名あり! 我こそは、と思う方、ぜひご参加くださいね☆彡
20
もっと見る

火事ですか? 救急ですか?・・・防災訓練実施

2025年4月11日 イリーゼ鎌倉

3月31日(月)ホーム長を先頭に全館で防災訓練を行ないました。 入居者様と避難経路の確認をし、一緒に非常口を確認。 「降りられるかしら・・?」「逃げられるかしら・・?」と不安な表情の入居者様に 職員が「ボクが」「私が」「必ず助け出しますよ!」「おんぶしますよ~!」と 口々にお答えすると、「じゃあ、大丈夫だ~!!」と表情がパァッと明るくなりました。 水消火器を使って、初期消火の練習は入居者様の掛け声で勢いよく、次々と噴射。 「無事、消火しました!」に拍手をいただきました。 また、職員は突然の119番通報の練習に戸惑いながらも、必要事項をテキパキと答えたり、再確認の場もあり、良い練習になりました。 あってはならない事ですが、もしもに備えての訓練・準備は怠らず、備えてまいります。
20
もっと見る

今日は天丼~~!!

2025年3月27日 イリーゼ鎌倉

「暖かい」を飛び越えて、急に『暑い!!』が急にやってきました。 最近は春物の洋服が日の目を見ずにタンスの奥へ・・・という事が増えていませんか? 心も体も追いつかないそんな日々に海老が3尾のった天丼で元気をつけましょう☆彡 食堂の窓から「水仙や花々が咲いているよ🌸」と入居者様に教えていただきました。 一緒に外を覗いて見るとアジサイの新芽も青々と出始め「ここは青いアジサイが咲くよ」 と、また教えていただきました。 花々が咲くことを入居者様と楽しみにしたいと思います。
20
もっと見る

Happy Christmas!・・★・・

2024年12月26日 イリーゼ鎌倉

12月15日(日)午後 クリスマス会を開催いたしました。 今年はコロナも少しおさまり、外部からリトミックの講師をお招きしました。 こちらからのリクエストにもお応えして頂きつつ、クラシック曲の演奏もあり、 皆様で歌ったり、目を閉じて聞き入ったり、鈴を鳴らして賑やかにテンポをとったりと 楽しい時間を過ごしました。 また、12月24日のクリスマスイブはクリスマスランチと喫茶。 目と耳とおなかで満喫していただけたら、職員一同嬉しいです🎄
20
もっと見る

祝! HITOWAの日*HITOWA御膳

2024年11月8日 イリーゼ鎌倉

11月8日・・今日は何の日~♬HITOWAの日です! 昼食には社長からのメッセージとともに、お赤飯のHITOWA御膳が出ました。 おめでたいお食事に皆様、にこやか和やか会話も弾み、楽しい時間を過ごされました。 午後からは渡辺真知子さんのオンラインコンサートがありました。 「迷い道」「カモメが飛んだ日」など、名曲が披露され懐かしく聴いていらっしゃいました。
20
もっと見る

月見天丼

2024年10月23日 イリーゼ鎌倉

本日はHOTOWA昼食会の「月見天丼」でした! 鎌倉は残念ながら曇り空、雨がポツリと降ったりやんだりのお天気ですが、 お客様はトロ~リ半熟の月見卵ににっこり(^^♪ 右上の白い器は国産梨のゼリーです。 写真では光ってしまって・・・ちょっと月の様・・・? 美味しくいただきました。
20
もっと見る

敬老会イベント&ようこそ!歌手松山 順さん

2024年9月15日 イリーゼ鎌倉

本日、イリーゼ鎌倉の敬老会イベントには歌手の松山順さんにお越しいただき、「歌謡ミニショー」にて歌を披露して頂きました。 お客様は皆さんとても喜ばれ、普段すぐに席を離れてしまう方も熱心に聞き入っていました。 演奏後、男性のお客様はスタッフを呼び止めて「やっぱりその場で聞く歌はいいね~、今日は久しぶりに楽しんだよ」と感想を伝えてくださいました。 次回も楽しみにしていらっしゃるので、また企画したいと思います。 昼食は敬老会のお食事はお重に入ったお赤飯や天ぷら等、とても華やかなお膳でした。 また、長寿のお祝いで色紙や記念のお品をお贈りしました。
20
もっと見る

8月 夏本番中の本番!

2024年8月4日 イリーゼ鎌倉

「暑いですね~」を連発の毎日、そして6月頃から夏が始まっている2024年🌞 今年はひまわりも暑さで早々に咲いてしまった所もあるようです。 イリーゼ鎌倉では、今が満開! 紙皿とお花紙で作ってみました。 (密かな自信作は実はひまわりよりも麦わら帽子♡) 水分・睡眠・食事・・・そして笑顔で夏を乗り切りましょう!!
20
もっと見る