イリーゼ日記 | @浦和さいど

お母さん、「いつもありがとう」!!
@浦和さいど 2016年5月21日


お世話になっております。イリーゼ浦和さいどの石毛です。

イリーゼ浦和さいどでは、5月10日(火)に「母の日」の

行事レクリエーションを行いました。

当日は、全てのご入居様にご参加頂き、ビンゴゲーム・職員よりメッセージカードを

お一人・お一人に読ませて頂き、プレゼントさせて頂きました。

おやつ後には、「感謝」の気持ちを込め、歌を皆さんと一緒に歌いました。

(歌の最中、感極まり「涙」を流される方も・・・)

この場を借りまして、改めて言わせて頂きます。

「お母さん、いつもありがとう」

以上、イリーゼ浦和さいどよりご報告でした。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

 

 




4月のご報告です。
@浦和さいど 2016年4月29日


お世話になっております。イリーゼ浦和さいどの石毛です。

イリーゼ浦和さいどでは、4月23日(土)に運営推進会議を開催させて頂きました。

ご多忙の中、多くのご家族様にご参加を頂く事が出来ました。

今回、ご参加頂きましたご家族の皆様、又今回はご都合が合わずご参加頂けなかった

ご家族様、地域の皆様、今後も定期的に開催をさせて頂きますので、今後も多くの

ご参加が頂けます様、心よりお待ちしております。

さて、今回はイリーゼ浦和さいどでの4月の生活風景をご報告させて頂きたいと思います。

グループホームでは、日常生活における料理・洗濯・掃除・余暇活動等、

お一人・お一人が得意とする事を、互いに協力と役割を持ちながら、尊重しあう環境

の中で共同生活を送られています。今後とも、イリーゼ浦和さいどでは、

皆さんと協力をしながら、共に楽しみ・共に笑い・共に助け合えるホーム作りを

目指していきたいと思います。

以上、イリーゼ浦和さいどよりご報告でした。




お花見をしました~❀”❀”
@浦和さいど 2016年4月28日


お世話になっております。イリーゼ浦和さいどの石毛です。

イリーゼ浦和さいどでは4月6日(水)にお花見を行いました。

今年も、去年と同じく近隣である見沼氷川公園(通称案山子公園)へ。

お花見前の腹ごしらえで、今回はお花見弁当を皆様で食べました。

食休みの後、いざ「案山子公園へ」

案の定、天気に恵まれた本日は、車も人も沢山・・・。

頑張って、皆さん車から降り、何とか公園内へ。

春休みもあり、子供の姿が多く見られておりました。

今年は、ご入居者様全員で行く事が出来ました。

無事、事故・怪我なく行けて良かったです。

これから陽気も良くなり、外出の機会が増えてきますが、

イリーゼ浦和さいどでは今後も

色々な催しを企画してまいりたいと思います。

今後とも、ご支援・ご協力の程宜しくお願い致します。

以上、イリーゼ浦和さいどよりご報告でした。

 




何気ない日常の風景!
@浦和さいど 2016年4月8日


お世話になっております。イリーゼ浦和さいどの石毛です。

段々と気温も上がり、春が待ち遠しく感じる今日この頃です。

今回は、イリーゼ浦和さいどでの何気ない日常の風景をお伝えさせて頂きます。

とある日の昼食時の盛り付け準備の風景です。

やはり皆で盛り付けたご飯は、一段と美味しく感じます。

グループホームでは、アットホームな雰囲気の中、日常的な生活を送っております。

ご飯作り・お掃除・洗濯等、皆で協力しながらお互いを尊重しあい、助け合いながら、

日々を楽しく、穏やかに過ごしていく事が出来るのも、グループホームの良さ(醍醐味)

だと思います。

最期に春に向けた創作レクリエーション(貼り絵)が完成致しましたので、お伝えします。

満開の桜です。

もうすぐお花見の時期となりますが、今年も皆様と沢山の桜

が見れます様に・・・♪

以上、イリーゼ浦和さいどよりご報告でした。

 

 




オカリナボランティア~♪
@浦和さいど 2016年4月5日


お世話になっております。イリーゼ浦和さいどの石毛です。

イリーゼ浦和さいどでは、3月15日(火)にオカリナボランティアさんを

お招きし、演奏会を行って頂きました。

その時のご様子をご報告させて頂きます。

美しい音色に、皆様とても聞き入っておりました。

今回演奏をして下さいました、オカリナボランティアの皆様

本当にありがとうございました。

今後とも、イリーゼ浦和さいどでは色々な催しを企画しております。

以上、イリーゼ浦和さいどよりご報告でした。




春に向けて・・・。
@浦和さいど 2016年4月3日


お世話になっております。イリーゼ浦和さいどの石毛です。

3月1日より着任を致しました。宜しくお願い致します。

グループホームであるイリーゼ浦和さいどでは、家庭的な雰囲気の中

日々、様々なレクリエーションを行っております。

今回は、春に向けた創作レクリエーションの風景をお伝えさせて頂きます。

皆様、熱心に桜の色を塗られておりました。

これから春本番となる季節ですが、まだまだ寒暖の差がある毎日ですので、

体調を崩さない様に、皆様お気を付け下さい。

こまめな手洗い・うがいを心掛けましょう。

今年も、満開の桜のように沢山の笑顔と笑いが溢れるホームになります様に!!

以上、イリーゼ浦和さいどよりご報告でした。

今後とも、宜しくお願い致します。

 

 

 




♫ irs 浦和さいど OPEN ♬
@浦和さいど 2015年2月1日


⌂ こんにちは、イリーゼ浦和さいど ホーム長の橋爪です~ ⌂

☃平成27年2月1日(日)埼玉県さいたま市緑区道祖土に

イリーゼ初となります小規模多機能型居宅介護とグループホームの併設施設が

OPENとなりました!!!

↓施設正面と玄関の写真です☆

↓は開所式&ケアマネ連絡協議会の様子です☆

↓は施設内研修 (心肺蘇生、機械設備) の様子です☆

 ◎イリーゼ浦和さいどは地域密着型の施設です◎

    『ご利用になられるお客様も働いているスタッフも

    いつまでも笑って暮らせるそんな「あたたかい」ホームを作っていきたいと

    思います。今後もよろしくお願い致します!!!』

↓おまけです。浦和大門OB会と私に良く似た娘(将来はプロレスラー)




気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943