イリーゼ日記 | @船橋はさま
初詣レク♪
@船橋はさま 2022年2月10日
皆さまこんにちは!
イリーゼ船橋はさま介護スタッフです。
早いもので、令和4年もあっという間にひと月が過ぎてしまいました。
新型コロナの新規感染者がなかなか減少しない中、ご入居者様、ご家族様には
たいへんご不便をおかけしております。
私たち介護スタッフも日々の感染対策に気を遣いつつ、ご入居者様の楽しみの
一つとなります ”初詣レク” を1月9日に開催いたしましたので、その様子を
ご紹介いたします。
【福笑い】
手探りで一生懸命にチャレンジ!
でき栄えを見て大笑い
【おみくじ】
今年は、どんな一年にかるかな~
わ~い「大吉」だ!
僕も引いてみよう♩
おぉ、今年は縁起がいいぞ!
コロナはまだまだ終息の兆しがみえてきませんが、これまで同様に
しっかりと感染対策をとって乗り切りましょう!
☆ ご面会再開 ☆
@船橋はさま 2021年10月10日
緊急事態宣言も解除され、ワクチン2回接種をお済みの方に限り面会が再開されました。
ワクチン接種については個々様々なお考えがあり、接種されない方もいらっしゃるかと思います。それがいいか悪いかの問題ではなく、当施設としましてはワクチン接種を「安全の目安のうちのひとつ」としておりますことをご了承いただきますようお願いいたします。
今日もお孫様ご家族が面会にみえ、普段は無表情の利用者様が声を出して笑う姿をお見受けしました。正直驚きました。ご家族の皆様には時間の許す限り面会に来ていただけたら大変うれしいです。
1年半近くご家族様とも会えず、外出もできず大変フラストレーションのたまる期間ではありましたが、皆さまのご協力のおかげで当施設ではコロナ感染者を一人も出さずに乗り切っております。今後も感染対策を怠らず、安全にお過ごしいただけるよう職員一同頑張ってまいります。
♪ 納涼祭 ♪
@船橋はさま 2021年8月22日
今日は一年の中で最も力を入れている「納涼祭」を開催しました。
このコロナ禍で外でのレクがない中、ご利用者様に喜んでもらおうと職員一同何か月も前から計画し今日の実施に至りました。
縁日ではやきとり・かき氷・チョコバナナなどが好評で、盆踊りでは皆さん手拍子で盛り上げてくださいました。
久しぶりに利用者様の笑い声を聞くことができ、職員一同大変うれしく思います。
この日のために計画・準備をしてくれた係のみなさん、休日にもかかわらずお手伝いにきてくれたみなさんお疲れさまでした。
ありがとうございました!
ワクチン接種!
@船橋はさま 2021年6月28日
みなさまこんにちは
いよいよ当施設でも利用者様と職員のワクチン接種がはじまりました。
面会等まだまだご不便をおかけしておりますが、接種が広く普及し早く元の日常が取り戻せたらいいなと思います。
もうしばらくの辛抱です。
頑張りましょう!
ご家族のみなさまへ
@船橋はさま 2021年5月17日
GWも過ぎ、一年でもっとも過ごしやすい時期ですね
本来なら外に出て色々なレクレーションをやりたいところですが、このコロナ禍で制限も多く、ご入居者の皆さんになかなかご満足いただけるような状況には至っていない事、大変心苦しく思っております。
またご家族の皆様には面会の制限にご協力いただき、ありがとうございます。
職員一同感染には最大級の注意を払いながら日々介護にあたらせて頂いております
いよいよ各自治体で高齢者に対するワクチン接種が始まりました。
当施設でも希望される方は来月より接種が始まります。
ワクチン接種が終わり、ご入居者様とご家族様がまた笑顔でお会いできる日が一日も早く来るよう、願ってやみません。
9月の行事 敬老会
@船橋はさま 2019年10月1日
皆様こんにちわ!
立秋を過ぎ、朝夕はすっかり涼しくなりましたが、
昼間はまだまだ暑い日々が続いております。
皆様におかれましては、どのようにお過ごしでしょうか?
千葉では、先日の台風の影響がまだ残っています。
当ホームでも、一時停電になったり、室外機が飛ばされたりしましたが、
ご入居者様には大事なく過ごせております。
この度の台風の被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
さて、今回は
9月に開催しました敬老会でのご様子についてお伝えしたいと思います!
今年も例年と同様、高野太鼓、子供和太鼓の皆様に来ていただきました!
食堂中に太鼓の音が響き渡り、元気よく太鼓を叩く子供たちの姿を見て
思わず微笑んでしまうお客様もいらっしゃいました!
ご入居者様にも太鼓の演奏にご参加いただきました!
皆様、夢中で太鼓を叩いていました!
皆様で一緒に手拍子をされたり、時折掛け声をされたりと、
大いに楽しんでいただけたご様子でした!
演奏の後は、美味しい和菓子を召し上がって頂き、
敬老会の締めといたしました!
8月の行事 納涼祭
@船橋はさま 2019年8月29日
みなさまこんにちわ!
暑い時期がまだまだ続いていますが
いかがお過ごしでしょうか?
熱中症、夏バテには十分に注意していきたいものです!
それでは本題へ
今回は8月18日に開催された
納涼祭
についてご報告いたします!
出店では、来年と同様
焼き鳥、チョコバナナ、アイスクリーム、ジュース
を販売しました!
スクリーンで、花火を上映しながら、
盆踊りを楽しんでいただきました!
みなさま、暑さに負けず、元気よく参加されていました!
お客様からのご感想をお聞きしました!
MО様「とても楽しかった!盆踊りのときは身を乗り出して参加した!」
AO様「いつもと違うものが食べれてよかった」
ST様「色んな人と皆でお祭りに参加できて良かった」
などのお言葉をいただきました!
あっという間の時間でしたが
参加した全員が同じように楽しい気持ちで過ごせたと思います。
来年も、みなさまに楽しんでいただけるような納涼祭にしていきたいです!
6月の行事
@船橋はさま 2019年7月5日
みなさま、こんにちは!!
イリーゼ船橋はさまの介護スタッフからお知らせいたします!
6月は、父の日のお祝い、園児たちとのふれ合いレク、6月誕生日会、ウクレレ演奏のレクを行いました!
☆父の日のお祝い☆
今年も男性のご入居者の皆様に、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントをお送りしました!
「いつもありがとうございます」と感謝の気持ちを伝え、タオルをプレゼントすると、笑顔で「ありがとう」とおっしゃって喜んで下さりました!
☆園児たちとのふれ合い☆
6月は、近隣の幼稚園の子供たちが遊びに来てくれました!
そばについた子供たちに多くの方々が笑顔を向けられ言葉を交わしていらっしゃいました!
☆ウクレレ演奏☆
ウクレレ演奏のボランティアの皆さんをお招きしました!
お客様も職員も一緒になって手拍子をしたり歌を歌ったりしながらとても楽しい時間をすごすことができました!
自分の好きな歌をリクエストをするお客様もいらっしゃり、熱心に参加してくださいました!
普段よりたくさんのお客様の笑顔が見られて良かったなぁと思います!
5月の行事
@船橋はさま 2019年5月28日
みなさま、こんにちは!!
イリーゼ船橋はさまの介護スタッフからお知らせいたします!
今回は、5月に開催した喫茶レク、ボーリング大会、誕生日会についてご報告いたします!
☆5月はさま喫茶
シーキューブのティラミス2種をお取り寄せし、ご入居者様にご賞味いただきました!!
滑らかな舌触りのほろ甘いティラミスに皆さまとも「おいしい!」と舌鼓を打たれていました!
ご夫婦で仲睦まじく召し上がられていました!
☆ボーリング大会
食堂の広いスペースを利用して、ボーリング大会を開催し、ホームのご入居者の
皆様にご参加いただきました!
皆さまとも真剣に参加されており、ストライクが取れたときは満面の笑みで喜んでいただけました!
☆5月誕生日会
5月のお誕生日の方のお祝いをしました!お祝いの後はお誕生日ケーキを召し上がって頂きました!
お客様やスタッフにお祝いされ、少し照れながらも「ありがとう!」と
とても嬉しそうに答えられていました!
映画鑑賞会
@船橋はさま 2019年4月25日
みなさま、こんにちは!!
イリーゼ船橋はさまの介護スタッフからお知らせいたします!
今月は映画鑑賞のレクについてご報告いたします!
映画鑑賞レクでは、ホームのご入居者様に楽しんだり、なつかんしんでいただけるような映画を考えながら上映しております。
今回は、映画「雨に唄えば」をご覧になって頂きました!
皆さまに広い食堂に集まっていただき、部屋を暗くして、大きなスクリーンで観ると、映画館のような臨場感を味わえます!!
皆さまともご清聴されていて、最初から最後まで映画に見入っていました!
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください