イリーゼ日記 | @用賀

イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2019年2月3日


皆様、こんにちは~!

イリーゼ用賀ガーデンです。

 

毎日寒いですね~!

寒いのはとっても苦手ですが、空気が綺麗なので、富士山が良く見えます!

とても清清しい気分になって、自然とシャキっとします♪

 

さて、最近の用賀でのご様子をお伝えしたいと思います♪

1月

  • お正月

ということで、昼食はご家族様も一緒にお食事会♪

お正月料理をお楽しみいただき、お正月ならではの、御屠蘇(おとそ)をご用意いたしました。

屠蘇散(とそさん)と日本酒を混ぜて、一晩寝かせます。

すると独特の漢方の様な香り~。無病長寿を願います。お祝い事はスタッフも!

 

おやつの時間は、スタッフがお茶を立ててくれましたよ~!

生菓子とお抹茶・・・最高に合いますね!

ゆ~ったり、のんびり、優雅におやつタイムを楽しみました♪

 

今年も1年、皆様が穏やかに、楽しく、笑顔多く過ごせますように・・・!

 

以上、用賀ガーデンでした♪

それでは、また・・・♪




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2018年12月26日


皆様、こんにちは~!

イリーゼ用賀ガーデンです。

 

1日を通して寒~い日が続いていますが、この時期は空気が綺麗

ですので昼間は景色を、夜は星空を楽しみにしています。

 

さて、最近の用賀でのご様子をお伝えしたいと思います♪

10月

●ハロウィン

ハロウィンでは、おやつ作りレクをしました!

今となっては、日本でも大分イベントとして定着してきたハロウィンですが、

ご入居者様の中には、まだまだハロウィンという行事に馴染みが無いという声も・・・

そんな方でも「かぼちゃ」には親しみが持てるかな・・・?と考えたおやつ作りがこちらです・・・!

特製ハロウィンモンブラン♪

かぼちゃのペーストを作って、ケーキ生地の上にクルクルっと乗せていき、

最後に、コウモリの形にしたカボチャの皮をデコレーションしたら完成~♪

↑こちらはウェルカムボードの秋バージョン

 

職員も顔にペイントをし合って、ハロウィン気分を楽しみました。

お客様にも雰囲気を楽しんでいただけて、良かったです♪

 

11月

●紅葉狩り

11月は紅葉の季節ということで・・・同じ区内のお寺まで足を運んできました♪

こちらはTVでも取り上げられるほど、紅葉が綺麗なスポットだそうです。

緑が多いところもあれば、綺麗に紅葉しているところもあり、両方楽しむことができました♪

施設に帰ってきた後も「とても良かったわ~!」と興奮気味にお話してくださるお客様もいらっしゃいました。

 

以上、用賀ガーデンでした♪

それでは、また・・・♪




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2018年10月8日


こんにちは~!

すっっっかりご無沙汰となってしまいました!!!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

最近は、急に涼しくなったり、また暑くなってみたりと、気候の変化が激しいですね・・・。

皆様も体調管理にはお気をつけください~!

 

それでは早速、6月~10月の間のご様子を一挙、ご紹介させていただきます~♪

●おやつレク

大分県の郷土おやつ「じり焼き」を皆で作ってみることに!

じり焼きとは・・・強力粉・卵・牛乳を混ぜて焼いた生地に黒糖をまぶしクルクルと巻いたものです♪綺麗で、モチモチ美味しくできました。

 

 

●H-1グランプリにエントリー(ウェルカムボード)!

イリーゼ全社で取り組んでいる〝H-1グランプリ”にイリーゼ用賀も応募しました!

作品テーマは「夏」ということで私達は夏の夜空をイメージしたものを入居者様と一緒に製作しました。アートな大人っぽい雰囲気に仕上がり、かなりの大作となりましたので、選考に期待をしていたのですが・・・惜しくも落選となってしまいました・・・。

せっかく大きなコルクボードが手に入りましたので、今回の夏のテーマに留まらず、秋・冬・・・と作品を作り、季節ごとに替えていけたら良いなと思います♪

 

●七夕様

とっても大きな笹が届きました!

入居者様、ご家族様、スタッフ皆で短冊に願いを込めました☆

皆様の願いは叶ったかな・・・?

 

 

●敬老の日

9月17日は敬老の日でした。当施設でも、ささやかではありますがお祝いをさせていただきました。昼食はスタッフも輪になって会話を楽しみながらお食事をし、記念のプレゼントのお渡しができました♪

 

月日が経つのは、あっという間ですね・・・これから草木が色づき、ますます秋が深まりますね!

まだまだご紹介したいことは沢山あるのですが、今回はこの辺りで失礼したいと思います♪

それでは、また・・・♪




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2018年5月9日


こんにちは~!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

東京は、ゴールデンウィーク中はとても気持ちよく晴れました!暑いくらいでしたかね?

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

~4月~

【桜】

今年は予想より少し開花が早まりました。暖かく、晴れた日が続き、とてもいい時期に咲きました♪

施設の目の前の谷沢川沿いもとても綺麗に咲いていました!

こんな感じで、桜がずーーーーっと続いているんです♪

ちょうど良いタイミングで、元々、近所のイタリアンレストランでランチ&デザートを食べに行きましょう♪という外出レクを予定していましたので、美味しいお食事の後は、そこから少し足を伸ばして桜を眺めながらのドライブをしました☆

 

 

【おやつレク】

~フレンチトースト作り~

入居者様にも参加していただきました!

すでに良い香りがします~♪

そ~れ!とひっくり返すと、美味しそうな焼き目が…

いちごとホイップクリームをトッピング♪

上手にできました♪

「柔らかくて、甘くて美味しいわ~」とご感想いただきました♪

 

~うさぎパンケーキ~

イースターにちなみ、うさぎをテーマにパンケーキを作りました!じゃん♪

か!わ!い!い!

どうやって作ったの!?と初めて見た時驚きましたが・・・

こんな風に作ります

①よくマヨネーズやマスタードなんかが入っている容器に、パンケーキのタネを入れてうさぎの顔を書きます。

②書き終わったら少し間をあけて、時間をずらしてからこの形通りにタネを埋めます。すると・・・

かーわーいーいー!!

先に焼き色の付いた顔が浮き上がって、ちゃんと顔の様に見えるんです!

 

「パンダ?ねこ?何これ!?」等と言われながら、入居者様も、面白がってくださいました☆

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます・・・♪

以上、イリーゼ用賀ガーデンでした☆

 

住所:東京都世田谷区用賀1-19-22 電話:03-5491-6031

http://www.irs.jp/facility/youga/

↑「イリーゼ用賀ガーデン」施設ホームページはこちらです☆




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2018年4月9日


こんにちは~!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

東京は春の陽気で毎日暖かいです♪

気持ちはウキウキ、体も大分楽になりました。

 

~3月~

【雛飾り】

近隣の方のご好意で寄付してくださったお雛様を飾りました♪

一体が20cm程もある、大きくて立派なお雛様です!七段飾りで、小物等も全て揃っています。

今年はその中で、親王飾りと三人官女、御所車を飾りました♪

綺麗なお顔ですね~・・・

ご入居者様も「立派ね~!」「懐かしいわね~」等と眺めていらっしゃいました。

 

【おやつレク】

3月は桜餅を手作りしました☆

 

ホットプレートを使って、お餅の部分から手作りです☆

 

あんこを好きなだけ乗せて、

桜の葉を巻いて・・・

皆で楽しみながら、召し上がりました♪

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます・・・♪

以上、イリーゼ用賀ガーデンでした☆

 

住所:東京都世田谷区用賀1-19-22 電話:03-5491-6031

http://www.irs.jp/facility/youga/

↑「イリーゼ用賀ガーデン」施設ホームページはこちらです☆




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2018年3月19日


こんにちは~!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

やっと暖かくなってきて、春が感じられるようになってきましたね♪

と、同時に花粉に苦しめられている今日この頃でございます…

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

お久しぶりになってしまいましたので、早速!最近の様子をお伝えしていきたいと思います☆

 

~2月~

【節分】

…ということで、お決まりではございますが、豆まきをしました~☆

当施設で唯一の男性スタッフが鬼役☆

皆様、色んな思いを込めて、ここぞとばかりに思いっ切り!鬼に豆をぶつけていました☆

そして、お昼ご飯は<節分御膳>

今年の恵方は、南南東、でしたね!

季節を感じられるものは、やっぱり良いですね♪

 

【おやつレク】

とある日…こんな可愛らしいおやつを作りました♪

ロリポップ型ケーキ

ご自身で、オリジナルのお顔をトッピング♪

食べるのが心底もったいないように感じましたが…ペロっといただいちゃいました☆

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます・・・♪

以上、イリーゼ用賀ガーデンでした☆

 

住所:東京都世田谷区用賀1-19-22 電話:03-5491-6031

http://www.irs.jp/facility/youga/

↑「イリーゼ用賀ガーデン」施設ホームページはこちらです☆




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2018年1月12日


こんにちは~!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

2018年も、どうぞ宜しくお願いいたします・・・!!

 

早速ではございますが、新年のブログを☆

 

 

12月のお話し・・・

 

世田谷ボロ市に行ってきました~♪

外出レクです♪

 

とにかく凄い人、人、でした!

 

 

「世田谷ボロ市」は、430年以上の歴史があり、毎年12月と1月の15日と16日の年2回開催され、

東京都の無形民俗文化財にも指定されています。

 

骨董品、着物、植木、食料品、名物『代官餅』等の露店およそ700店ほどが軒を連ね、一日20万~30万人の人が「ボロ市」を訪れるそうです!

 

皆であったかい飲み物を飲んだり、おやつを食べたり、ご自身で選んで買い物をしたりと…

大満足のボロ市ツアーでした♪

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます・・・♪

以上、イリーゼ用賀ガーデンでした☆

 

住所:東京都世田谷区用賀1-19-22 電話:03-5491-6031

http://www.irs.jp/facility/youga/

↑「イリーゼ用賀ガーデン」施設ホームページはこちらです☆

 

 




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2017年12月10日


こんにちは!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

近頃は、また一段とグッと寒くなってきましたね…皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

さてイリーゼ用賀ガーデンでは先月、紅葉狩りツアー行って参りました!

 

向かった先は、同じ世田谷区にある、砧公園♪

春は桜、秋は紅葉、冬は梅の名所として、多くの方に親しまれている公園です。

公園自体も広く、とても気持ちの良い場所です。

 

と~っても綺麗に紅葉している場所がたくさんあり、入居者様も喜ばれていました♪

 

園内の歩道は補整されていて、道幅も広いので、お年寄りの方でも歩きやすいコースになっています。もちろん車椅子をご利用の方でも大丈夫です♪

 

今月もまた外出レクを計画しているので、今から楽しみです☆

 

 

そして…先月にご報告させていただきました、「認知症サポーター養成講座」が無事に終了いたしました~!

ご家族様や、近隣の方、他事業所様、多くの方にお越しいただきました!

 

講師は当施設のケアマネージャーです!

 

公式テキストの内容の他に、認知症に関するクイズや紙芝居、職員による寸劇を取り入れて☆よりわかり易いものになったのではないかと思います!

最後は参加者全員で「高原列車は行く」の歌に合わせた体操をし、笑い、締めくくりとしました♪

 

 

…認知症とは何だろう?

…どの用に接したら良いのだろう?

を地域の中で考えることが出来、大変有意義な時間となったのではないかと思います。

 

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

☆おまけ☆

そろそろクリスマスですね~♪

という事で・・・クリスマスの飾りつけの様子です♪

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます・・・♪

以上、イリーゼ用賀ガーデンでした☆

 

ご見学も随時承っておりますので、ぜひ、お気軽にお越しくださいませ・・・

住所:東京都世田谷区用賀1-19-22 電話:03-5491-6031

http://www.irs.jp/facility/youga/

↑「イリーゼ用賀ガーデン」施設ホームページはこちらです☆




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2017年11月7日


こんにちは!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

この度、当施設で「認知症サポーター養成講座」開催することになりました!

 

【認知症サポーター】・・・1度は聞いた事のある方も多いのではないでしょうか?

 

認知症サポーターとは

認知症を正しく理解し、自分で出来る範囲のボランティア活動として、認知症の人や

家族を応援する人のことです・・!

 

認知症の事、もっと知りたい!

地域に貢献したい!

お年寄りの役に立ちたい!

仕事に役立てたい!

 

と、思っていらっしゃる方、少しでもご興味のある方、ぜひぜひご参加下さい♪

 

まずはお電話にて、お気軽にお問い合わせくださいませ~!

電話:03-5491-6031

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます・・・♪

以上、イリーゼ用賀ガーデンでした☆

 

ご見学も随時承っておりますので、ぜひ、お気軽にお越しくださいませ・・・

住所:東京都世田谷区用賀1-19-22 電話:03-5491-6031

http://www.irs.jp/facility/youga/

↑「イリーゼ用賀ガーデン」施設ホームページはこちらです☆




イリーゼ用賀ガーデンです♪
@用賀 2017年10月6日


こんにちは!

イリーゼ用賀ガーデンです♪

 

今回は、9月に行われた【納涼祭】のご様子をお届けしたいと思います♪

 

開設してから、初めての「納涼祭」・・・!

お昼からスタート~~!!

 

昼食は、特別に納涼祭の為のお楽しみ食♪(写真を撮り忘れてしまいました・・・)

ご家族様と一緒に、ランチタイムをお楽しみいただきました~!

 

出し物は・・・

  • かき氷
  • ホットケーキボール
  • 金魚すくい
  • ボーリング
  • 的当て

でした♪

 

的当て♪

可愛い浴衣を着て参加してくださいました♪

 

 

定番の金魚すくい♪

久しぶりにやってみると、これが案外難しかった!

 

 

こちらは、ホットケーキボール♪

ホットケーキミックスの中に、チョコやあんこ、ソーセージ等を入れて、

たこ焼きみたいに焼くんです☆★

 

 

トッピングでホイップやケチャップを付けたりして☆

お手軽なおやつで好評でした♪

 

 

お祭り中は、写真をたくさん撮りあったり、ご家族も大勢来てくださり、アットホームな雰囲気のお祭りとなりました♪

また来年はどんな納涼祭になるか・・・今から楽しみです♪

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます・・・♪

以上、イリーゼ用賀ガーデンでした☆

 

ご見学も随時承っておりますので、ぜひ、お気軽にお越しくださいませ・・・

住所:東京都世田谷区用賀1-19-22 電話:03-5491-6031

http://www.irs.jp/facility/youga/

↑「イリーゼ用賀ガーデン」施設ホームページはこちらです☆

 




気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943