イリーゼ練馬石神井台のイリーゼ日記一覧
みんなでサングラス隊😎😎
2025年9月12日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日は幼稚園の子どもたちがホームに遊びに来てくれました😊🧡
元気いっぱいのちびっこたちが登場した瞬間からロビーは一気に明るくなり、入居者の皆さまも思わず笑顔に、、、✨
大きな声で歌を披露してくださり盛り上がったあと、なんと子どもたちお手製のサングラスをプレゼントしてくれるサプライズ!!⭐
皆さまその場でサングラスをかけてみると、、、思わず全員で大笑い😂😂
普段はおっとりしている方までノリノリでポーズを決め、写真大会がスタートしました🫶
さらに、「長生きしてね」と書かれたお手紙までプレゼントしてもらいました💓
かわいい絵や一生懸命に書かれた文字に、胸がじーんとなる皆さまでした🥹🩵
子どもたちのパワーは最高の栄養です!!
また遊びに来てくれる日が楽しみです🌟

里見浩太朗さんコンサート✨
2025年9月12日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日はオンラインコンサートが開催されました🎶💜
『水戸黄門』の五代目・水戸光圀役を9年に渡って演じ、今もなお第一線で活躍を続ける「里見浩太朗」さんが登場です!!
皆さま、コンサート開始前から水戸黄門グッズを身に着け、「この紋所が目に入らぬか!」とお芝居まで始まり、準備満タンでコンサートが始まりました😂😂
懐かしい名曲が流れると一緒に口ずさむ方や手拍子をされる方もいらっしゃり、会場は和やかな空気に包まれまれていました⭐
大きなスクリーンに映る優しい笑顔や、変わらぬ声の力強さに「昔を思い出すね」と感慨深けなお声も聞かれ、入居者様にとって心豊かなひとときとなったご様子でした😃🧡

お花とアイスで楽しむ特別な日🌼🍨
2025年8月29日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日はホームで1日中ワクワクが溢れる特別な日でした⭐
まずは、フラワーアレンジメント教室からスタートです🪻💜
色とりどりのお花を組み合わせ「どれを中心にしようかしら」「どんな風にしようかな」と皆さま夢中になって手を動かされていました🫰
何度も体験されている入居者さまの手さばきは素晴らしく、先生までもが驚くほどの作品を披露してくださいます😂😂
皆さまの素敵な作品が集まり、ホーム全体が華やかなお花畑のような雰囲気になりました💐🥀🩷
お次は、季節感たっぷりのひんやりお芋アイスの登場です🤤
「甘くて冷たくて最高だね」「こんなに美味しいもの食べたことないよ」と嬉しそうにスプーンを運び、目を輝かせながら味わう姿をたくさん見ることができました😊🧡
作って食べて笑って、会話も弾む充実な1日で、皆さまの思い出がまたひとつ増えました✨

出前レクで味わうお寿司と笑顔✨
2025年8月27日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日は石神井台名物”出前レク”をご紹介いたします✊
石神井台では月に何度か、ご希望の入居者様に地元で大人気のお寿司屋さんが握り立てのお寿司を届けてくださいます🍣🤤
「お寿司屋さんが来たみたい」と皆さま大喜びされ、蓋を開けるとマグロやイカ、イクラ、エビなど豪華なお寿司がきれいに並んでいます✨
普段小食の方も「やっぱりお寿司は特別」「ネタが新鮮でおいしい」と次々と手を伸ばして召し上がられ、皆さま喋ることを忘れてしまうほど集中して召し上がられています、、、🥹🧡
普段は外食が難しい入居者様も、出前と言う形でホームにいながら本格的な味や見た目の華やかさを楽しめるため、特別な食事体験をすることが出来るようになります👴🧓🙆♀️
普段の食事時間とは違うワクワク感と臨場感を味わえるのも大きな魅力です😀🩷

納涼祭2025スペシャル🫶
2025年7月27日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
夏の暑さも吹き飛ぶ、年に一度のお楽しみ「納涼祭」が今年もにぎやかに開催されました🙂🧡
フロアにずらりと並んだ屋台には、ふわふわ甘いわたあめ、キンキンに冷えたかき氷、昔を思い出す射的やヨーヨー釣りなど、まるで縁日そのものでした🎐🎐
入居者様も職員も童心に返って、笑って笑って、笑いすぎてほっぺが痛くなるほどでした😂✨
わたあめを受け取った瞬間「こんなに大きかったっけ?」と驚くお顔もあれば、かき氷を一口食べて「頭キーンってなった~!」と手でこめかみを押さえる姿もほほえましく、味はどれも人気で、あっという間に行列ができるほどの盛況ぶりでした⭐
射的コーナーでは「これ当たったらプロだね」と冗談混じりに構えて、、、見事命中👏
ヨーヨー釣りは思いのほか難しく、手で鷲掴みする方が続出しました🥹🩵
終始笑顔と笑い声に包まれた今年の納涼祭、
暑さを忘れるほど夢中になってあっという間のひとときでした💖
皆さまからの「また来年もやってね」のお声が何よりのご褒美です😀🧡

花火レク🎆
2025年7月23日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
先日、夏の代表イベント"花火大会”を開催しました🎆
いつもより少し早めに夕食を済ませて、皆さま玄関前に大集合です!
まずは線香花火で静かにスタート、、、のはずが火をつけた瞬間「落ちた!落ちたー!」と周囲から実況中継のような声が飛び交い、職員も少し得意げに点火係を担当しました😄🧡
キラキラ光る線香花火にじーっと見入る姿がとても印象的でした🙌
その後は吹き出す派手な花火を皆さまで鑑賞です🔥
バッ!と火花が上がった瞬間「うわっ心臓に悪い!」と驚きながらも拍手喝采!!
「高く上がるなぁ」「こんな花火があるんだね」「きれいだなぁ」と盛り上がり、笑い声で溢れる時間となりました💖
今年の夏も、笑顔と花火のきらめきに包まれた特別な夜になりました😊🩷

ひんやり幸せが届きました🍨❄️🩵
2025年7月15日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日は、夏の暑さを吹き飛ばす救世主”アイスのキッチンカー”がホームにやってきました🍧🫧
朝から「今日はアイスの日だね」と楽しみにされていた入居者様も多く、キッチンカーの登場に「わあすごい」「かわいい車だね」と歓声が上がり場が一気に明るくなりました⭐⭐
アイスの種類も豊富で、定番のバニラやチョコレートのほか、抹茶などの珍しいフレーバーもあり、皆さま「どれにしようかな」「迷っちゃうね」と嬉しそうに選ばれていました☺️🧡
職員も一緒アイスを選びながら会話が弾み、いつも以上に交流の輪が広がっていたのが印象的でした💭
ひんやりアイスを囲みながら小さなお祭りのような雰囲気が楽しめたようです🌈

ロビーが商店街に!? 笑顔溢れる訪問デパート☀️
2025年7月10日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
本日は待ちに待った”訪問デパート”の日でした🌟
いつものロビーが1日限定の商店街に早変わりです!
洋服・帽子・バッグ・小物・靴・日用品など、なんでも揃っていてにぎやかな空気に包まれました😊🩷
「うわあ、どれにしようかしら」と迷う声や「こんなに可愛いの見つけたわよ」とはしゃぐ声が飛び交って、色とりどりの商品に目を輝かせる皆さまでした🫶
普段なかなかお買い物に行けない方も多いので、まるで町にお出かけしたようなワクワク感です!ご家族さまと一緒に回ったり、職員と楽しんだりと、皆さまそれぞれ楽しそうにショッピングをされていました👚👖🧡
なかなか外でお買い物が出来ない分、今日は”選ぶ楽しさ”や”買う嬉しさ”がぎゅっと詰まった特別な時間になりました🌈
にぎやかで楽しく、少し懐かしい、そんなひとときが心に残る1日になりました💖

七夕の願いこと🎋💚
2025年7月7日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
皆さまご存じでしたでしょうか😶
なんと今年の七夕は、令和7年7月7日
「777」の数字の並びになっており、とても運気の良い日となっているようです💯
石神井台でも、皆さま短冊に願いを込めて笹飾りを楽しみました🙏🩵
「目指せ100歳!」「おいしいものが沢山食べれますように」「孫と一緒にディズニーランドに行けますように」などと素敵な願い事がずらりとホームのロビーを飾りました🎋
中には「もう一度恋がしたい」なんてロマンチックな願いも飛び出し、職員も思わずニヤリ🤭🧡
皆さまで笑い合いながら願い事を考える時間がとても幸せそうでした🫶
織姫と彦星のように皆さまの願いも叶いますように、、、🌌⭐

「盛り上がり賞」奪還に向けて👊
2025年6月18日 イリーゼ練馬石神井台
こんにちは!
先日は美川憲一さんのオンラインコンサートが行われました🎶💜
皆さま「やっぱり美川さんはオーラーが違うねえ」と大盛り上がり🤟!!
「今度は生で見たいわ!」とテンションは最高潮!!💘
だったのですが、、、
前回、堂々の「盛り上がり賞」を受賞した我ら練馬石神井台、今回はまさかの受賞ならず!!!!
前日から気合を入れて準備をしていたホーム長は、まさかの結果にやや本気の落ち込みモード🥺🥺
実は今回、ホーム長がまさかの当日不在で、応援団長が不在のままコンサート本番に突入。
入居者さまたちは元気いっぱいで頑張ったものの、「やっぱりあの異常なテンションがないとパワーが出ないわ」という声がちらほら、、、😂🧡
リベンジを誓った我ら石神井台、次回のオンラインコンサートではホーム長の気合もろとも「盛り上がり賞」奪還予定ですので、ご期待ください✨
