イリーゼ日記 | @久喜
			カタツムリとの出会い
			@久喜 2021年4月22日
		
		イリーゼ久喜です
良ーくみてくださいませ!
ご利用者様がご自身で作った「カタツムリ」を菜の花の上にそ~っとのせてくれておりました。カタツムリも幸せそうにしてくれております。
いつも施設の中に季節感を出してくれるT様には感謝感謝です。


			青空高く久喜にそびえたり~
			@久喜 2021年4月20日
		
		
		
			5月の飾り付け
			@久喜 2021年4月19日
		
		こんにちは。
イリーゼ久喜です。
施設内が5月の飾り付けになってきました。
写真の兜はなんと、紙で出来ております。コピー用紙に印刷して
切って組み立てて…。根気のいる作業を得意なスタッフが作ってくれました。
鯉のぼりの切り絵はHITOWAソーシャルワークスに依頼して制作していただいております。
5月5日はこどもの日ですが、イリーゼカフェにて楽しむ予定です(^^♪


			制作しました。
			@久喜 2021年4月14日
		
		こんにちは。
イリーゼ久喜です。
本日は、ご入居者さまと一緒に作った「さくら」と「こいのぼり」の写真です。
「さくら」はおはながみを使用し、こいのぼりはトイレットペーパーの芯を使って作りました。
さて、来月は、何を作りましょうか?



			イリーゼカフェ
			@久喜 2021年4月14日
		
		こんにちは。
イリーゼ久喜です。
恒例のイリーゼカフェを行いました。
写真のケーキは北海道ルタオのお取り寄せです。
ホットドックは、フードサービスの方が作ってくださいました。
ご入居者さまは、ご希望の時に参加されますが、好評です(*^^*)
 
  
 
			消防訓練
			@久喜 2021年4月14日
		
		こんにちは。
イリーゼ久喜です。
本日は消防訓練を行いました。
1F洗濯室で出火した想定で、駐車場にて水消火器を使用して消火の練習をしましたしました。ご入居者様も積極的に参加されました。
写真は、新入社員のYです。ホーム長と練習しました。

			八代亜紀さん、オンラインライブ
			@久喜 2021年3月21日
		
		こんにちは。イリーゼ久喜です。
施設の前にある桜の木が開花してきました。
なかなか、外出できない中、桜の開花はご入居者様も楽しみにしているところです。
さて、先日、八代亜紀さんのオンラインライブを楽しむことができました。一緒に口ずさんで、楽しいひと時でした。今度は、ホームに来て下さることを期待して…♡
 
 
			イリーゼカフェ♡
			@久喜 2021年3月10日
		
		こんにちは。イリーゼ久喜です。
イリーゼ久喜では、毎月4回~6回のペースでイリーゼカフェを行っております。
3月3日はケーキ盛り合わせ、3月9日には、イチゴのケーキでカフェを行いました。希望された方のみの参加ですが、毎回楽しみにされている方も多く、うれしい限りです。写真はHITOWAフードサービスと行ったケーキ盛り合わせです。

			あたたかい(*^^*)
			@久喜 2021年2月11日
		
		今日、2/7、埼玉はあたたかい陽気です。ひなたぼっこがしたくなります。
さて、イリーゼ久喜では、春の壁飾りが出来ました。
お雛様は、同グループ会社のHITOWAソーシャルワークス株式会社の方に依頼して作成して頂きました。とても華やかで、可愛らしい切り絵です。
梅の花はご入居者様とスタッフで作成したものです。
春が待ち遠しいですね…♡


			節分!!
			@久喜 2021年2月5日
		
		
		気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00


なんでもご相談ください





