イリーゼ日記 | @横浜センター南
2021年8月センター南 バイキング(納涼祭) 開催!!!!!!
@横浜センター南 2021年8月31日
こんにちは。
イリーゼ横浜センター南でーす。
今日は、センター南で バイキング(納涼祭)を開催しました。
まずは、食堂にご案内すると同時に「スイカ割り」と称して
「紙風船」を割っていただいてから席にご案内させていただきました。
「パーン!!!」と大きな割れる音と、みんなの拍手でとても賑やかなスイカ割りと
なりました。
その後、開会の挨拶・ホーム長の挨拶・口腔体操を行い、
寿司・サンドイッチ・わんこそば・タラの南蛮漬け・ちくわの昆布の煮物・
チキンナゲット・フルーツポンチ・ボールケーキ(スタッフ手作り)・飲み物 の
バイキングの開始です。
皆さん、たくさん食べていただけました。
おやつは、スイカが出ました。
納涼祭の気分を味わっていただけたら何よりです。
そうそう、もっとお寿司が食べたいという声も沢山いただきました。
冬に握りずしを企画したいと思います。
追伸
通常は8月または9月に納涼祭という事で、センター南の一大イベントとして
開催しています。今年、コロナウィルス感染対策という事で縮小しております。
昔懐かし万華鏡を作りました!!!
@横浜センター南 2021年5月17日
こんにちは~。
イリーゼ横浜センター南でーす。
今月は、昔懐かしい万華鏡を皆さんと一緒に作ってみました。
まずは、ご自身で好きな柄を選んでいたたいて筒に巻き付けます。
そのあと、鏡を3枚に合わせて筒に入れ、模様となるおはじきやモールなど思い思いに切って筒の中に入れていきます。
結構細かい作業なのですが、皆さん集中してきれいに作られていました。
出来上がって「わーっ!! キレイ!!」
皆さんで、記念撮影です。「ハイ。チーズ!!」
とても喜んでいただけました。
次回は何を作ろうかな?
また、お知らせしまーす。
毎月恒例のレク紹介~書道教室編~
@横浜センター南 2019年6月16日
こんにちは!センター南です!
今回は、毎月行っているレクのひとつ
書道教室を紹介したいと思います!
毎月季節に合った語句を3つ、
先生が用意してくださいます。
みなさんとても集中されています!
先生も一人一人をしっかりとみてくださいます☺
書くのが好きだけど腕が思うように動かないお客さまにはスタッフがしっかりとサポートいたします!
書き終えたら最後に
先生にはなまるをいただいて完成です!
みなさんの渾身の1枚は1階と6階に
展示してありますのでぜひご覧ください☺
ではまた~❀
桜から新緑に…
@横浜センター南 2019年5月7日
こんにちは!センター南です!
寒い日も少なくなり暖かい晴れた日が増えてきましたね☀
センター南では三月にトイレットペーパーの芯を使って
桜の木を作りました❀
しかし、もう桜も散ってしまい緑へと変わってしまったので
こちら!!
新緑にかえてみました~!
今回もトイレットペーパーの芯を使っています!
玄関入ってすぐの場所に展示中です!
ぜひみにきてください!
季節ごとにトイレットペーパーの芯アートを
つくっていけたらいいなと思います☺
ではまた~~
たくさんのこいのぼりができました!
@横浜センター南 2019年4月30日
こんにちは!センター南です!!
4月も終わりに近づいてきましたね。
5月に入ったら、ゴールデンウイークや元号が変わったりと
イベントが盛りだくさんですね!!
センター南も5月に向けて、お客様とクラフトレクを行いました✂
3月にはトイレットペーパーの芯を使って桜を作りましたが、
今月はトイレットペーパーの芯を使い、
「こいのぼり」をつくりました?
スタッフと一緒に、顔とうろこをかいています!
お客様それぞれ、色や形が違い
かわいらしいこいのぼりがたくさん出来上がりました!
こちらのこいのぼりは一階にて展示中です。
センター南にお立ち寄りの際はぜひ見ていってくださいね!
ではまた~!
毎月恒例のレク紹介~出前茶屋編~
@横浜センター南 2019年4月30日
こんにちは!センター南です!
気温も暖かくなり、春らしくなってきましたね!
今回は毎月行われているレクのひとつ、
出前茶屋ご紹介したいと思います?
出前茶屋は、お茶の先生がいらして
お茶とお茶菓子を一人一人にお話をしながらふるまってくださいます。
先生は真ん中に座られ、お客様はどの場所からでも
お茶を入れてくださっているところを見ることができます。
かなり本格的なのでお客様も毎回楽しみにされています。
からだを動かすレクももちろん良いですが、
このようにじっくりとお茶を楽しむのもいいですよね?
ではまた!!
お花見レクに行ってきました!
@横浜センター南 2019年4月16日
こんにちは!センター南です!
桜も見ごろとなってきてお花見をされている方をよく見かけますね
みなさまもお花見にいかれましたか?
センター南では毎年、近所の川沿いにある桜をみにお散歩に行きます。
近所の方もそこでお花見をよくされているようで、毎年賑わっています!
まずは桜の少し先にあるお地蔵さまにおまいりです。
おまいりの後はお花見です!!
ほぼ満開に近くみごろでした❀
川沿いの歩道を、桜を眺めながらお散歩をしました
最後は桜をバックに写真撮影です
みなさまとてもよい笑顔の写真ばかりです☺
毎年好評なレクリエーションの一つで、
今年もみなさまに楽しんでいただけました!
あと数日は桜がみれそうなので、センター南にお立ち寄りの際は
ぜひお花見していってください!
もちろん施設からも見ることができますので
居室や7階でご家族様でお花見もいいですね!
ではまた!!
センター南でも桜が咲きました!
@横浜センター南 2019年3月28日
こんにちは!センター南です!
桜が開花し始めましたね!
みなさまはお花見の予定はございますか?
センター南ではお客さまと一緒に桜の木をつくりました!
トイレットペーパーの芯を桜の花びらの形にし、
お客さまに画用紙にはっていただきました。
簡単にかわいい桜ができるためか、
たくさんの桜を作ってくださいました!
そして、完成した桜の木はこちらです!!
お客さまがたくさんの桜を作ってくださったおかげで
満開になりました!!
こちらの作品は、センター南の玄関
入ってすぐのところに展示中です。
ぜひお花見にいらしてくださいね!
ではまた!
ひなまつりレクを行いました!
@横浜センター南 2019年3月19日
こんにちは!横浜センター南です!!
3月3日にセンター南ではひなまつりレクを行いました?
お客様には、千代紙を使った簡単な
お雛様とお内裏様を作っていただきました?
3回折っていただくだけで、着物の部分と顔の部分が出来上がります。
その後は、みなさまに顔を書いていただき台紙に張り付けて完成です!
色もお顔もいろいろな、かわいいおひなさまたちができました☺
おひなさまづくりが終わったら本日のおやつです。
甘酒とひなあられ、そしてさくらもちです!
おやつは盛りだくさんだったため、
みなさま満腹でお部屋に戻っていかれました
完成したおひなさまは一階にて展示中です
施設に立ち寄られた際には、ぜひ見ていってくださいね?
桜も今月末には開花予定ですね!今年も近所に桜を見に行く予定です
その他春らしいレクも企画中です!お楽しみに☺
ではまた??
豆まきをしました!
@横浜センター南 2019年2月10日
こんにちは!センター南です!
二月になりましたね。
みな様は節分の日に、豆まきや東北東を向いて恵方巻きを食べたりはしましたか?
センター南では豆まきを行いました!
エレベーターから鬼が登場し、お客様たちで鬼退治です!
赤鬼と青鬼が各階に登場します。
お客様は歳の数だけ豆・・・ではなく、
「玉」を投げて鬼を撃退していきます!
お客様はたくさんの玉を投げて鬼退治をしていますね。
鬼もめげずに向かっていきますが・・・・・・
お客様の力ある玉に勝てずに逃げていきました!
毎年豆まきはお客様に人気なレクリエーションの一つです。
来年もまた鬼退治をしていただきたいとおもいます!!
ではまた!!
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください