イリーゼ日記 | @ふじみの
祝・勤続15年
@ふじみの 2021年12月15日
避難訓練
@ふじみの 2021年12月9日
久しぶりの食事
@ふじみの 2021年4月20日
胃瘻でご入居されたお客様。
口から食べたいという意向があり、
先月「経口摂取試そうか!」と看護師、介護職員ともに
いつ、どのくらい、何を食べてもらうかを会議を重ねて
最初は、おやつのときにプリン
次のステップで、ランチにお粥と柔らかいおかずを召し上がって頂くことに。
久しぶりに口から食べ物を摂ったお客様は、
おそらく楽しみにしてたのでしょう。
最初、ガツガツというように、食べそうになっていたので
見守っていた看護師と共に「待ってゆっくり食べましょうね~」と慌てて止めて。
「みんな、〇〇さんのことが心配なんですよ」とお伝えすると
「えへへ」のような顔をされ、スプーンで一口ずつ召し上がって頂けました。
今のところ誤嚥は無さそうです。
徐々にステップを重ねて、3食経口摂取にしていきましょうね☆
春を感じますね2
@ふじみの 2021年2月24日
春を感じますね
@ふじみの 2021年2月24日
節分_豆まき
@ふじみの 2021年2月12日
今年は、124年ぶりの2月2日が節分の日でしたね。
施設内でも節分祭を行いました。
いつも男性職員が鬼役をしてくれるのですが
今回は都合により、女性職員で鬼役も頑張りました!
握力が弱い方にも握って投げられるようにと、痛くないように新聞紙を丸めて豆代わりに。
女性職員だからって遠慮しないで投げていいですよ!とお伝えしたおかげか
沢山の鬼は外が聞けました!
お買いものサロン
@ふじみの 2018年1月19日
こんにちは^^
先日、お買いものサロンがおこなわれました!
普段あまり出かけられないお客様もご自分で実際に選べるということで、会場は大変賑わっていました!
やっぱり実際に触って見る買物は会話も弾みますし、楽しいですね♪♪
笑顔で「いいものあったわ!」とお話しされ、こちらも大変嬉しかったです。
少し短いですが今回はここまでで、また次回^^
納涼祭
@ふじみの 2017年9月25日
朝夕は涼気を感じる様になりました。イリーゼふじみのです。
少し間を空けてしまいましたが、1年の中でも大きなイベントの1つ!8月の納涼祭についてご紹介します!
ゲームコーナーや軽食コーナーも、夏らしいと楽しんでいただけました。
が!!!それに加え、職員手作りのお神輿を一緒に担いだり、お神輿を囲んで踊ったり
今年の新卒さんがメインとなって披露してくれたソーラン節は特にお客様から好評でした^^
普段とはまた違ったお客様の笑顔を見ることができて、大変嬉しいです^^
来年の納涼祭も今から楽しみになります♪♪
6月*ホテルランチ
@ふじみの 2017年7月20日
ご無沙汰しております、イリーゼふじみのです。
しばらく期間が空いてしまいましたが、ブログ担当を任されることになりましたので、日々の出来事を更新できればと思います。
さて、うだるような暑さが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
イリーゼふじみのでは、先月末に何名かのお客様と川越プリンスホテルでのランチに行ってきました☆☆
平日の昼間という事もあり、落ち着いて食事を楽しむことができました!
お客様の中で1番人気だったメニューは・・・
ローストビーフ
でした!
お腹が満たされたところで・・・
ウェスタ川越を散策し、蔵造りの町並みを見ながら帰設しました!
今後もイベント等お伝えしていければ思います!
5月5日は子供の日
@ふじみの 2016年6月8日
という事で、レクリエーションで、新聞を使って
皆様に兜を作ってもらいました!
作り終わったら みんなで兜をかぶってみたり
楽しい時間を過ごせました。
連休も終わってしまいましたが
気を引き締めてまいりましょう♪
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください