介護付有料老人ホーム(介護専用型)

イリーゼ用賀

東京都からの指定を受け介護付きホームに生まれ変わります。
(2023年4月1日特定施設入居者生活介護指定予定) 

24時間看護職員が常駐で、夜間の医療的ケアが必要な方も安心の施設です。

  • 認知症入居可

    閉じる

    認知症の方でも安心してご入居頂ける環境を整えています

    イリーゼでは、徘徊などの認知症の方でもご入居いただけます。お客様に細やかなサービスを提供できるよう、個別の介護計画に基づき、生活環境とサービスをご提供いたします。※通常の介護方法及び接遇方法では対応できない認知症の方は、ご入居できない場合がございます。

  • 要介護入居可

    閉じる

    介護認定で要介護の方にもご入居頂けるホームです

    介護の設備やサポートが充実していますので、ご自身で身の回りのことが難しい方にも、身体状況などにあわせた介護サービスをご提供することができます。

  • 介護専用型施設

    閉じる

    介護度の高い方も安心してご入居できる要介護の方専用のホームです

    要介護1以上の認定を受けている人が入居の対象のホームですので、介護度の高い方に合わせたサービスのご提供をしております。

  • 24h看護職員

    閉じる

    24時間看護職員を配置で夜間も安心のホームです。

    夜間にたん吸引などが必要な方や医療依存度の高い方にも対応しておりますので、お身体の変化にご不安がある方も安心してお過ごしいただけるようサポートさせていただきます。※お客様の症状・状態によりご入居できない場合がございます。

  • 24h介護職員

    閉じる

    深夜でも安心、24時間365日介護スタッフが常駐。

    食事・入浴・排泄などを支える、ケアの専門技術を持つ介護スタッフが24時間常駐し、いつでも安心できる体制を整えています。

  • 駅近

    閉じる

    最寄駅から徒歩10分以内にある駅近ホームです。

    駅から近く通いやすいホームであれば、ご家族やご友人に気軽にお立ち寄りいただけます。交通アクセスや利便性が高く、暮らしの楽しみが広がる駅近のホームをご用意しております。

土地・建物の権利形態:事業主体非所有

居室イメージ

閉じる

施設概要

名称 イリーゼ用賀
所在地 東京都世田谷区用賀1丁目19番22号
類型 介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
2023年4月1日東京都指定特定施設入居者生活介護事業者(一般型)指定予定
総戸数 46室(全室個室)
開設日 平成28年11月1日
入居条件 専用型(要介護のみ)(概ね60歳以上)
居住の権利形態 利用権方式
利用料の支払方式 選択方式
建物の権利形態 事業主体非所有(借家契約期間30年・平成28年契約)
夜間最少介護職員 介護職員1名以上[最少時人数(休憩者等を除く)0名]、看護職員1名[最少時人数(休憩者等を除く)0名]
看護体制 24時間
居室面積 18.00㎡~18.90㎡
建物延床面積 1,876.09㎡
敷地面積 1,368.37㎡
構造規模 鉄筋コンクリート造地上3階建
管理・運営 HITOWAケアサービス株式会社
入居金・一部前払金 0~1,660.3(非課税)
月額利用料 190,000円(税込199,000円)〜288,000円(税込297,000円)
所在地 〒158-0097
東京都世田谷区用賀1丁目19番22号
アクセス

東急田園都市線「用賀」駅より徒歩約9分(約700m)

詳細を見る

電話番号 0120-12-2943(イリーゼお客様総合窓口)
求人についてのお問い合わせはこちらから。
職員体制比率

ご入居者:介護・看護職員 = 3:1以上

空室状況

○  5室未満空き

空室状況は、2023/10/02時点のものです。

空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。

閉じる

認知症の方でも安心してご入居頂ける環境を整えています

イリーゼでは、徘徊などの認知症の方でもご入居いただけます。お客様に細やかなサービスを提供できるよう、個別の介護計画に基づき、生活環境とサービスをご提供いたします。※通常の介護方法及び接遇方法では対応できない認知症の方は、ご入居できない場合がございます。

閉じる

介護認定で要介護の方にもご入居頂けるホームです

介護の設備やサポートが充実していますので、ご自身で身の回りのことが難しい方にも、身体状況などにあわせた介護サービスをご提供することができます。

閉じる

介護度の高い方も安心してご入居できる要介護の方専用のホームです

要介護1以上の認定を受けている人が入居の対象のホームですので、介護度の高い方に合わせたサービスのご提供をしております。

閉じる

24時間看護職員を配置で夜間も安心のホームです。

夜間にたん吸引などが必要な方や医療依存度の高い方にも対応しておりますので、お身体の変化にご不安がある方も安心してお過ごしいただけるようサポートさせていただきます。※お客様の症状・状態によりご入居できない場合がございます。

閉じる

深夜でも安心、24時間365日介護スタッフが常駐。

食事・入浴・排泄などを支える、ケアの専門技術を持つ介護スタッフが24時間常駐し、いつでも安心できる体制を整えています。

閉じる

最寄駅から徒歩10分以内にある駅近ホームです。

駅から近く通いやすいホームであれば、ご家族やご友人に気軽にお立ち寄りいただけます。交通アクセスや利便性が高く、暮らしの楽しみが広がる駅近のホームをご用意しております。

施設概要はこちら

施設ブログはこちら

今月の献立表はこちら

イリーゼが選ばれる理由

イリーゼ用賀での生活の様子

イリーゼのサービスや生活の様子を写真でご確認いただけます。

365日24時間看護職員が常駐いたします。
●職員体制/週40時間換算で看護職員(看護師または准看護師)1名以上配置、夜間(19時~翌7時)看護職員/1名[最少時人数(休憩者等を除く)0名]
お住まいになるお部屋は全室個室で広さは18.00~18.90㎡!
明るい採光と落ち着いた雰囲気のエントランス
皆が集えるアットホームなラウンジ
浴室内は暖房完備で防寒対応
浴室は個浴槽に加えて機械浴槽もございます
手入れの行き届いた熱帯魚の水槽
広い食堂(兼機能訓練室)に特大スクリーンも完備
365日24時間看護職員が常駐いたします。
●職員体制/週40時間換算で看護職員(看護師または准看護師)1名以上配置、夜間(19時~翌7時)看護職員/1名[最少時人数(休憩者等を除く)0名]
お住まいになるお部屋は全室個室で広さは18.00~18.90㎡!
明るい採光と落ち着いた雰囲気のエントランス
皆が集えるアットホームなラウンジ
浴室内は暖房完備で防寒対応
浴室は個浴槽に加えて機械浴槽もございます
手入れの行き届いた熱帯魚の水槽
広い食堂(兼機能訓練室)に特大スクリーンも完備

気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943

イリーゼ用賀の料金

前払い方式(60歳以上75歳未満)

入居金・一部前払金

1,660.3万円(非課税)

初期償却割合(額)

15%(249.1万円)

想定居住期間

144ヶ月

月額利用料

190,000
(税込 199,000円)

内訳 家賃相当額 90,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※
入居金・一部前払金

1,660.3万円(非課税)

初期償却割合(額)

15%(249.1万円)

想定居住期間

144ヶ月

月額利用料

190,000
(税込 199,000円)

内訳 家賃相当額 90,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※

前払い方式(75歳以上93歳未満)

入居金・一部前払金

966.6万円(非課税)

初期償却割合(額)

27%(261万円)

想定居住期間

72ヶ月

月額利用料

190,000
(税込 199,000円)

内訳 家賃相当額 90,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※
入居金・一部前払金

966.6万円(非課税)

初期償却割合(額)

27%(261万円)

想定居住期間

72ヶ月

月額利用料

190,000
(税込 199,000円)

内訳 家賃相当額 90,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※

前払い方式(93歳以上)

入居金・一部前払金

504万円(非課税)

初期償却割合(額)

30%(151.2万円)

想定居住期間

36ヶ月

月額利用料

190,000
(税込 199,000円)

内訳 家賃相当額 90,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※
入居金・一部前払金

504万円(非課税)

初期償却割合(額)

30%(151.2万円)

想定居住期間

36ヶ月

月額利用料

190,000
(税込 199,000円)

内訳 家賃相当額 90,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※

月払い方式(概ね60歳以上)

入居金・一部前払金

0

月額利用料

288,000
(税込 297,000円)

内訳 家賃相当額 188,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※
入居金・一部前払金

0

月額利用料

288,000
(税込 297,000円)

内訳 家賃相当額 188,000円(非課税)
管理費 50,000円(税込55,000円)
食費 50,000円(税込54,000円)※
  • ※1日3食、30日で軽減税率(8%)適用の場合:軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。それ以外の飲食料品の提供及び1食あたり640円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。軽減税率の対象となる入居者は、60歳以上または介護認定を受けている者となります。●一部前払金は、居室および共用施設の家賃相当額に充当されるものです。想定居住期間以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて初期償却額以外の一部前払金の一部は返還します。(一部前払金は初期償却額の残りを毎月均等で充当します。初期償却額や想定居住期間は料金表をご覧ください。)●水道光熱費は管理費に含まれます。●管理費使途:事務管理部門の人件費・事務費、共用施設の費用、施設等の維持管理費、厨房委託管理費等(不在の期間があっても減額いたしません)●食費使途:食材費、栄養士その他食事部門の人件費、設備・備品代(調理具・食器等)●入居時要介護である入居者の配偶者が要支援の場合や、入居時要介護で入居後の状態改善により要支援認定になった場合には、予防給付サービスを除く有料老人ホームとしてのサービス提供の対価として、生活サポート費が必要です。【生活サポート費】①1回または10分あたり550円(税込)、②1ヶ月定額の場合42,900円/月(税込)のいずれかを選択いただけます。自立の方の場合は②となります。生活サポート費については、不在の期間があっても減額いたしません。

    月額利用料以外にかかる料金◎介護サービス等の料金(要介護1~5)【介護サービス】●入浴(一般浴)介助・清拭/週2回まで介護保険内、3回目から有料。10分550円(税込)●特浴介助/週2回まで介護保険内、3回目から有料。10分550円(税込)●通院介助/10分550円(税込)協力医療機関の付添は無料●おむつ代/実費【生活サービス】●清掃/週2回まで介護保険内、3回目から有料。10分
    550円(税込)●リネン交換/週1回まで介護保険内、2回目から有料。1回550円(税込)●寝具一式レンタル/1,320円(税込)/月●日常の洗濯/週2回まで介護保険内、3回目から有料。1回550円(税込)、外部クリーニング業者利用の場合実費●居室配膳・下膳/1回550円(税込)体調不良時は無料●買物代行/指定日、指定業者の代行は実費負担のみ、指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費●役所手続き代行/10分550円(税込)●理美容/実費【健康管理サービス】●定期健康診断/年2回実施の機会を提供(費用は実費負担)●医師の訪問診療・往診/医療保険制度で支給される以外の費用は実費負担【入退院時・入院中のサービス】●入退院時の同行/10分550円(税込)(協力医療機関は無料)●入院中の洗濯物交換・買物/10分550円(税込)●入院中の見舞い訪問/10分550円(税込)【その他のサービス】●個別対応サービス/10分550円(税込)●排泄用品廃棄料/使用量に関わらず一律1,100円(税込)/月◎介護サービス等の料金(自立、要支援1・2)【介護サービス】●食事介助、排泄介助・おむつ交換、身辺介助(移動・着替え等)/10分550円(税込)●入浴(一般浴)、清拭/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込)●特浴介助/1回550円(税込)、但し介助を必要とする場合は10分550円(税込)●通院介助/10分550円(税込)協力医療機関の付添は無料●おむつ代/実費【生活サービス】●清掃/10分550円(税込)●リネン交換/週2回目から有料。1回550円(税込)●寝具一式レンタル/1,320円(税込)/月●日常の洗濯/1回550円(税込)、外部クリーニング業者利用の場合実費●居室配膳・下膳/1回550円(税込)体調不良時は無料●買物代行/指定日、指定業者の代行は実費負担のみ、指定日以外は別途個別対応サービス10分550円(税込)と実費●役所手続き代行/10分550円(税込)●理美容/実費【健康管理サービス】●定期健康診断/年2回実施の機会を提供(費用は実費負担)【入退院時・入院中のサービス】●入退院時の同行/10分550円(税込)協力医療機関は無料●入院中の洗濯物交換・買物/10分550円(税込)●入院中の見舞い訪問/10分550円(税込)【その他のサービス】●個別対応サービス/10分550円(税込)●排泄用品廃棄料/使用量に関わらず一律1,100円(税込)/月 ※排泄用品廃棄料以外のサービスのご利用はお客様ご希望時となります。

    ◎入居後に居室を住み替える場合は、次に掲げる手続きを経て、住み替え前の居室の利用権を入居者の同意を得て変動させ、新たな居室の利用権を設定します。1 事業者の指定する医師の意見を聴く、2 緊急止むを得ない場合を除いて一定の観察期間を設ける、3 住み替え後の居室および介護等の内容、住み替え後の権利の内容、占有面積の変更に伴う費用負担の増減等について入居者および身元引受人等に説明を行う、4 身元引受人等の意見を聴く、5 入居者の同意を得る
Qどうして入居金が0円なの?
A

「老人ホームの初期費用をおさえたい」とお考えの方から、「退院後、急ぎで入居できる施設を探したい」といった方までの費用負担を軽減します。入居金0円だから、退去時返金トラブルの心配をすることなく、安心してご入居いただけます。

閉じる

イリーゼが低価格で安心のサービスを提供できる理由

理由① 自社開発費用を少なくすることで、お客様への初期費用のご負担を少なく

理由① 自社開発費用を少なくすることで、お客様への初期費用のご負担を少なく

「退院後、急ぎで入居できる施設を探したい」など、介護でお困りの方の初期負担をできるだけ抑えたい想いから入居金0円にしております。

イリーゼの想いと実績に賛同いただいたオーナー様に建物を建てていただくことで、自社開発費用を少なくし、お客様のご負担を少なくしました。 これらの結果、全国で100以上の施設を展開。その信頼とお客様のご支持により、イリーゼを運営しております。

理由② 高い入居率をキープすることで、安定した運営を実現

理由② 高い入居率をキープすることで、安定した運営を実現

ご利用しやすい月額利用料にすることで、空室をできるかぎり少なくし、約90%の入居率をキープしております。入居率の高い安定した運営を行うことにより、介護が必要な方でも安心できるホームを低価格でご利用できます。

よくあるご質問

Q料金が安い分、スタッフの数が少なかったり、医療連携や介護サービスの質が低かったりしないか心配です。
A

イリーゼでは、ご入居者さまと介護・看護職員の比率が3:1以上になるように配置(※)しており、ご入居者さまに医療連携・介護ともに手厚いサポートを提供しております。

※ 介護付有料老人ホームの場合

気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943

料金についてもっと詳しく見る

月額利用料以外の料金

月額介護料金

介護保険適用
サービス料の
自己負担額
(30日分の目安)
※非課税
※1割負担の方の場合
※各種加算算定状況により異なります。
要介護1 17,593円
要介護2 19,751円
要介護3 22,040円
要介護4 24,133円
要介護5 26,389円
※自立の場合は実費 自立 生活サポート費 39,000円(税込 42,900円)

ケアサービス料金

入 浴 週2回まで介護保険内 3回目から有料(個別対応サービス)
※介助が必要ない場合、1回500円(税込550円)
洗 濯 週2回まで介護保険内 3回目から有料 1回500円(税込550円)
掃 除 週2回まで介護保険内 3回目から有料 10分500円(税込550円)
リネン類交換 週1回まで介護保険内 2回目から有料 1回500円(税込550円)
買物代行 週1回指定日は無料 2回目から有料(個別対応サービス)
居室配膳 体調不良時は無料  それ以外は1回500円(税込550円)
個別対応サービス 10分500円(税込550円) 10分経過ごとに500円(税込550円)加算

実費料金

医療費 実費
消耗品・介護用品 実費
排泄用品廃棄料 使用量に係わらず 一律1,000円(税込 1,100円)/月
理美容 実費(訪問美容あり)
個別対応サービス 10分500円(税込550円) 10分経過ごとに500円(税込550円)加算

イリーゼ用賀のアクセス

電車でお越しの場合

東急田園都市線「用賀」駅より徒歩約9分(約700m)

①南口を出て左方向に進み「田中橋」交差点を左
折。
②高速下を約260m進み三叉路を右前方へ進む。
③国道246号線に出たら歩道橋を渡り、目の前の
橋を渡り左折し川沿いを進む。
④約170m進めば右手に施設があります。

車でお越しの場合

国道246号線玉川通り、国道466号線環八通り「瀬田」交差点より約3分(約1.0km)

①国道246号線玉川通り、環八通り「瀬田」交差点
を上野毛駅方面南東側へ進む。
②約350m進み「瀬田中学校」交差点を左折。
③約500m進み川に出たら左折。
④約180m進めば左手に施設があります。

この施設のお近くの施設を探す

気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943

イリーゼ用賀の介護・医療連携

イリーゼ用賀の介護

毎日の食事・入浴・排泄などの日常生活をサポート

毎日の食事・入浴・排泄などの日常生活をサポート

毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴・排泄などの日常生活について、お客さまに必要な介護のサポートを行います。

常に安心できるよう24時間365日介護スタッフが常駐

常に安心できるよう24時間365日介護スタッフが常駐

ケアの専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しており、ご家族にとって特に心配な夜間は必要(ご希望)に応じて訪室するなど、ご入居者とご家族が安心して過ごせる体制を整えております。

  • ※一部見守りシステムが導入されている施設においては見守りシステムによる安否確認を行っております。

ご入居者と介護・看護職員の比率は最低でも3:1以上!

ご入居者と介護・看護職員の比率は3:1以上

イリーゼの施設はご入居者さまと介護・看護職員が3:1以上になる(※)ように職員体制を整えております。

  • ※直接処遇職員の割合3:1以上。週40時間換算。

認知症の方も安心して毎日を過ごしていただけます

認知症の方も安心して毎日を過ごしていただけます

イリーゼは、ご自宅では介護をするのが難しい認知症の方でもご入居することが可能です。認知症の方がいつまでも穏やかに笑顔あふれる生活を送れるようサポートいたします

  • ※通常の介護方法及び接遇方法では対応できない認知症の方は、ご入居できない場合がございます。

イリーゼ用賀の医療連携

365日看護スタッフが常駐しご入居者さまの健康を管理

24時間365日看護職員が常駐しご入居者さまの健康を管理

看護職員は24時間365日常駐しており、定期的な血圧・体温の測定などのバイタルチェック、感染症の予防など、ご入居者さまの健康管理を行います。

看護スタッフによるお薬の管理で、お薬が必要な方も安心して過ごすことができます

看護スタッフによるお薬の管理で、お薬が必要な方も安心して過ごすことができます

365日常駐している看護スタッフがご入居者さまのお薬を管理いたします。日常的なお薬の摂取はもちろん、インスリン注射なども対応しております。

外部の医療機関からの訪問診療

外部の医療機関からの訪問診療

外部の医療機関や歯科医院からの訪問診療や、薬局からの薬の配達を、個別での契約で利用することが可能です。

  • ※訪問診療の受診および薬局を利用する場合、 医療費等の自己負担と別途各機関との契約が必要です。

イリーゼ用賀のご入居受入基準

:ご入居いただけます :ご相談 ×:ご入居いただけません

褥瘡(じょくそう)
胃ろう
在宅酸素
尿バルーン
ペースメーカー
ストーマ
認知症
パーキンソン症候群
インスリン
通院透析
ALS
たん吸引
鼻腔経菅栄養
中心静脈栄養
気管切開

※本表はあくまでも一般的な受入れ基準となります。適切なサービス提供のために、症状・状態により一部受入人数に制限がかかる場合がございますので予めご了承ください。

日常的な医療的ケアが必要な方でもご入居いただけます

床ずれの処置や胃ろう・在宅酸素、尿バルーンなど、ご自宅では対応が困難な医療的ケアが必要な方でも受け入れられる医療連携体制を実現しています。

気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943

イリーゼ用賀の食事・レクリエーション

イリーゼ用賀の食事

出来たてのおいしさにこだわり、グループ会社によって施設内の厨房で調理

出来たてのおいしさにこだわり、グループ会社によって施設内の厨房で調理

イリーゼのお食事はグループ会社のHITOWAフードサービスによって施設内の厨房でつくられており、健康に配慮した出来たてのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。

お身体の状況に合わせて、食べやすい形態や塩分などを調整したお食事を提供

お身体の状況に合わせて、食べやすい形態や塩分などを調整したお食事を提供

噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすいきざみ食やペースト食、糖尿病や腎臓病の方のために塩分を調整するなど、お身体の状況に合わせたお食事を提供いたします。

栄養士が考えたおいしく健康に良い献立で毎日を元気に

栄養士が考えたおいしく健康に良い献立で毎日を元気に

イリーゼの献立はHITOWAフードサービスの栄養士がおいしく健康に良いものを考えております。毎日のお食事が楽しみになるようなお食事を提供いたします。

施設ブログにて日々のお食事などもご紹介

四季の味や地域の味、情緒を感じるイベント食などもご提供

四季の味や地域の味、情緒を感じるイベント食などもご提供

旬の食材を使用した季節の食事や、行事に合わせた献立、その他にも味噌煮込みうどんやソーキそばのような、ご当地グルメも提供しております。

  • ※ご当地グルメを提供していない施設もございます。
  • ※特別献立など一部有料になるメニューもございます。

気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943

イリーゼ用賀のレクリエーション

季節のイベントやホームスタッフによる様々なレクリエーション

季節のイベントやホームスタッフによる様々なレクリエーション

季節に合わせたイベントや、体を動かす体操など様々なレクリエーションがあり、日中の時間を活動的に過ごすことができます。

施設ブログにてレクリエーションやイベントもご紹介

認知症の方や体を動かしづらい方でも参加できるレクリエーションも多く実施

認知症の方や体を動かしづらい方でも参加できるレクリエーションも多く実施

認知症の予防に効果的なクイズや脳トレなどのレクリエーションを多く実施しております。認知症の方や車椅子などで体を動かしづらい方でも参加することができます。

気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943

イリーゼの設備

お部屋は全室個室!居室空間だけで11畳以上の広いお部屋です!

※写真は他のイリーゼで撮影されたイメージです。施設によって設備が異なります。詳細は施設へお問合せください。

お部屋は全室個室!安心してゆったりとくつろげます

イリーゼのお部屋は全室個室で、人目を気にせずゆったりとお過ごしいただけます。ソファーや椅子などの設置も可能で、ご家族様も集うことのできる空間です。

お部屋は全室とも洗面・トイレ付きで快適に過ごしていただける環境です

※写真は他のイリーゼで撮影されたイメージです。施設によって設備が異なります。詳細は施設へお問合せください。

お部屋は全室とも洗面・トイレ付きで快適に過ごしていただける環境です

イリーゼのお部屋は全室とも車椅子でも入れる洗面・トイレ付きの個室になっており、ご入居者さまのプライバシーに配慮した設計にしております。

ご自宅では設置の難しい器具や手すりなどを設置した安心・安全の暮らし

※写真は他のイリーゼで撮影されたイメージです。施設によって設備が異なります。詳細は施設へお問合せください。

ご自宅では設置の難しい器具や手すりなどを設置した安心・安全の暮らし

車椅子でもゆったり入れるトイレや洗面台、各所の手すりやクッション性のある床材、入浴介助が必要な方のための入浴機械など、ご入居者さまが安心・安全に暮らせる設備が整っています。

施設ブログにて施設の設備などもご紹介

気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943

ご入居までの流れ

  • 1.お問い合わせ

    1.お問い合わせ

    経験豊富なスタッフが対応いたします。お気軽にお電話ください。

  • 2.施設見学

    2.施設見学

    ホーム環境やスタッフ、サービス内容などご確認ください。

  • 3.ヒアリング・ご相談

    3.ヒアリング・ご相談

    気になっていることなどがあればお気軽にご相談ください。

  • 4.お手続き・ご入居

    4.お手続き・ご入居

    お手続きや書類準備などサポートいたしますのでご相談ください。

近くの施設・同じ沿線の施設

イリーゼあざみ野

入居金

0円

月額利用料
170,000円(税込178,000円)
アクセス
東急田園都市線「あざみ野駅」より徒歩約14分(約1.1km)
施設名

イリーゼあざみ野

入居金

0円

月額利用料
170,000円(税込178,000円)

東急田園都市線「あざみ野駅」より徒歩約14分(約1.1km)

詳しく見る

イリーゼ二子玉川ガーデン

入居金

0円

月額利用料
273,000円(税込288,300円)
アクセス
東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩約28分(約2.2km)
施設名

イリーゼ二子玉川ガーデン

入居金

0円

月額利用料
273,000円(税込288,300円)

東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩約28分(約2.2km)

詳しく見る

イリーゼ溝の口

入居金

0円

月額利用料
169,000円~199,000円(税込175,000円~208,000円)
アクセス
東急田園都市線「高津」駅より徒歩約15分(約1.2km)
施設名

イリーゼ溝の口

入居金

0円

月額利用料
169,000円~199,000円(税込175,000円~208,000円)

東急田園都市線「高津」駅より徒歩約15分(約1.2km)

詳しく見る

イリーゼたまプラーザ

入居金

0円

月額利用料
192,000円~200,000円(税込202,300円~210,300円)
アクセス
東急田園都市線「たまプラーザ」駅よりバス約7分「保木」バス停下車、徒歩約4分(約280m)
施設名

イリーゼたまプラーザ

入居金

0円

月額利用料
192,000円~200,000円(税込202,300円~210,300円)

東急田園都市線「たまプラーザ」駅よりバス約7分「保木」バス停下車、徒歩約4分(約280m)

詳しく見る

イリーゼさぎぬま・新館

入居金

0円

月額利用料
178,000円~208,000円(税込182,000円~215,000円)
アクセス
東急田園都市線「鷺沼駅」より徒歩約11分(約850m)
施設名

イリーゼさぎぬま・新館

入居金

0円

月額利用料
178,000円~208,000円(税込182,000円~215,000円)

東急田園都市線「鷺沼駅」より徒歩約11分(約850m)

詳しく見る