イリーゼ日記 | @野田
イリーゼ野田に鬼襲来!!
@野田 2023年2月8日
こんにちは、イリーゼ野田です。月日の過ぎるのは早いものですね年が明けて
すでに1ヶ月過ぎましたね。皆さんお元気でしたか(^^♪
👹節分は過ぎてしまいましたが、イリーゼ野田に鬼がやってきました!
お客様は鬼をめがけ、赤玉、白玉を投げつけ鬼退治に奮闘されていました。
お客様は投げた玉が鬼に命中し「ストレス発散できたわあ~」と沢山の笑顔がみられました。良かった良かった
春が楽しみ チューリップ植えました
@野田 2023年1月30日
こんにちは、イリーゼ野田です
毎日、本当に寒くて春が待ち遠しいですね(>_<)
今年はチューリップの球根をお客様ご自身の手で植えていただきました。
ご自分の名前が書かれたチューリップの成長を楽しみながら春を迎えてほしいですね🌷
各階の1番陽当りの良いところに並べました。
お客様には写真撮影のため、特別にお部屋でマスクを外していただきました。
ご協力と素敵な笑顔をありがとうございますm(__)m
今年も、やっぱり1月は年初めに書初めをお願いしましたよ
皆さん、とても集中されてたくさんの素敵な作品が出来ていました。
今年の抱負は?の声掛けに笑っておられました。笑顔で1年間過ごしたいことと
勝手に解釈させていただきました。そう出来るように私たちも頑張りますね♪
2022、クリスマス
@野田 2023年1月2日
こんにちは、イリーゼ野田です。
新年 明けましておめでとうございます。
先週の日曜日に2022年クリスマスお楽しみ会が行われました。先週といっても
すでに昨年では、ありますが とても楽しいひと時を過ごしていただいたので
ご紹介しますね(^^♪
🔔やっぱり、いくつになってもクリスマスは、はしゃいでしまいますね(^^♪
🔔1年の締めくくりに笑顔で参加していただき ありがとうございました。
🎍2023年、今年もホーム長の手作り門松で新年を迎えました。
年を重ねるごとに華やかさが増しているようです
いつも、歳初めに 1年の豊富を考えては、忘れてしまう自分にカツを入れたいと思います。
皆々様に幸多い年でありますようにお祈り申し上げます
レクレーション!楽しんでくれてます
@野田 2022年11月19日
こんにちは、イリーゼ野田です 今月も秋晴れで空が高く感じますよね
イリーゼ野田は、10月30日に紅白に分かれて玉入れを競ってもらいました
ちょっとだけ運動会気分で楽しみましたよ(^^♪
はじめに準備体操で体をほぐしていただきました
鼻から息を吸って両手を上げて、ゆっくりと口から吐いて普段使わない部分もストレッチしましょう♪
篭をめがけて玉を入れる姿にも活気が感じられますよね‼
皆さんお疲れ様でしたm(__)m
🍁月が変わって今月は折り紙を使って美味しそうな柿を作っていただきました
最高に美味しそうです オブジェに添えて飾りましたよ
皆さん集中して取り組んでくれました本当に美味しそう!
見てください!とっても美味しそうでしょ(^^♪
深まる秋・・・
@野田 2022年10月29日
こんにちは、イリーゼ野田です
空には赤トンボが飛んで、お店の青果コーナーには柿や栗・梨・葡萄など見られるようになりましたね♪
やっぱり日本って四季折々の季節感があって、いいなぁ~て思います
イリーゼ野田もエントランスのオブジェをリニューアルしましたよ♪
仲良しのお二人に紹介していただきました ”かわいい”と好評です🍁
🍁書道レクリエーションも【秋】をテーマに腕を奮っていただきました。
🍁展示作品を見て照れ笑いされたり、自画自賛されたりと楽しそうですね♪
夜会風(敬老会)
@野田 2022年10月1日
こんにちは、イリーゼ野田です。
段々と秋めいて朝晩が過ごしやすくなりましたね 秋の味覚も楽しみです。まさしく花より団子と言ったところです
【納涼祭】では童心にかえって”お祭り”を楽しんでいただきました。この度の【敬老会】は大人感を全面に出して、
夜のネオン街にお出かけした気分を演出してみましたよ。1日限りの【ラウンジBARイリーゼ野田】オープンです
今日だけは、ホーム長はオーナーさん、和服のママ風はケアマネジャーです。チャイナドレスの女性スタッフ、
黒服の男性スタッフたちが夜会にご招待です。ワイングラス片手に大人の夜会を楽しんでいただきました。
納涼祭!2022野田!
@野田 2022年9月10日
こんにちは、イリーゼ野田です 残暑お見舞い申し上げます
夏休みも終わり。夜には虫の声に秋らしさを感じるようになりましたね♪
とは言え日中は、まあまあ暑いですね(*´▽`*)
イリーゼ野田は9月4日に納涼祭を開催しました。
Withコロナで外出も、ままならない状態が続いている中で、お出かけ気分に
なっていただこうと”お祭りの夜店”をイメージして おもてなしを致しました。
皆さん【ポイ】を上手く使ってアヒルさんをGETされていましたよ(^^♪
今年は【ワニワニ叩き】が初登場です。ピコピコハンマーで日頃のストレスを発散できたかしら(^_-)-☆
ハンマーを握る手にも力が入ってましたね
縁日と言えば、やっぱり【射的】は人気ですよね!
的を狙って引き金を引く姿は、まるでスナイパーのようで童心にかえって楽しんでいただけたようです。
この日は職員も夜店の売り子になりきって声掛けも いつもとちょっとだけ変えて見ました。
職員:「いらっしゃい!いらっしゃい!甘くて美味しい綿あめは、いかが?」
職員:「今日はどなたとお出かけですか?」
お客様:「ええ…今日は、お友達と一緒に来ました」
お客様:「私 綿あめ作るのは初めてです 大丈夫かしら?」
こんなやり取りも見られてノリの良いお客様から優しい笑顔をいただきました。
私たちも益々元気が湧いて張り切りましたね(^^♪
子供の頃の夢が叶ったと感動されるお客様もいらっしゃいました。
お祭りの締めくくりは盆踊りとお神輿です!一緒に踊って!一緒に担いで!
”ワッショイ” ”ワッショイ” ”ワッショイ” ”ワッショイ” とても楽しい一日でしした。
ハッピー!ハッピー!ハッピー!
@野田 2022年8月20日
こんにちは イリーゼ野田です 暑中お見舞い申し上げます。
毎日のように猛暑のニュースが流れていますね 野田市も例外なく暑いです。
そこで8月のレクはウチワを片手にパタパタとラケットの
ように振ってもらい🎈風船バレーで夏バテも吹っ飛ばしてもらいました。
先ずは準備体操で体を馴らしてもらいました。
さあー!いよいよ🎈バレーの開始です どなた様も🎈風船を追う姿は
活発で若々しくてパワフルでしたよ
この日は8月生まれのお客様の誕生日をたくさんの拍手でお祝いしましたよ(^^♪
ナイショのサプライズに誕生日のお客様は、とても嬉しそうでした。
その方たちの笑顔で拍手を送った多くの皆さんも幸せそうでした。 もちろん‼ 私たちスタッフも幸せになりました。
風鈴で涼しくなろう
@野田 2022年7月25日
こんにちは、イリーゼ野田です 7月はペットボトルを再利用して皆さんと
風鈴作りをしましたよ!どれも可愛い作品です。いくつかご紹介しますね
皆さん熱心に取り組んで下さいました。車椅子にさげたり、お部屋に飾ったり
とても喜んで下さいました。
オブジェも夏らしく
@野田 2022年6月21日
こんにちは、イリーゼ野田です。
ジメジメと湿気の多い毎日ですが いかがお過ごしでしょうか
気分だけでも夏らしくオブジェを工夫してみました
ちなみに、お客様からの『いいね!』ポイントが一番多かったのは2Fのオブジェでした。
いつも笑顔が爽やかな 仲良しお二人のおすすめです。
先週は風船バレーで盛り上がって楽しそうでしたよ。
気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。
0120-12-2943
受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00
なんでもご相談ください