イリーゼ日記 | @八王子

クイズ大会❔❓❔
@八王子 2022年8月10日


毎日、とても暑いですね!

人は夏バテ気味でぐったりですが

植物は元気です!

庭のトマトが真っ赤に実りました!

朝顔もキレイに咲いています。

他の花も元気いっぱいです。

 

さて、7月のレクでは

涼しい室内でクイズ大会を行いました。

👆温泉地クイズ

少し難しいかも知れません・・・

答え:道後温泉

👆昭和ヒット曲クイズ

有名な曲ですね!

みなさま即答でした。

答え:瀬戸の花嫁




天の川☆彡
@八王子 2022年7月12日


みなさまこんにちは!

只今、イリーゼ八王子では、施設内に天の川がかかっています。

☟ 手作りが得意な職員が、切り貼りして作りました!

☟ お客様にも、夏らしい金魚の貼り絵を作っていただきました。

☟ こちらは、七夕にちなんだ、ちぎり絵です。

☟ 花火をバックに、ビールと枝豆。最高ですね!

※撮影のため、マスクを外しています。




梅雨入り🐌
@八王子 2022年6月14日


みなさまこんにちは!

イリーゼ八王子では、梅雨入りで

毎日のように雨が降っています。

施設内には、「晴れますように」と願いを込めて・・・

たくさんのてるてる坊主を飾っています。

☟雲形のフックです!

玄関前には、雨の中、傘を差したぬいぐるみたちが。

お客様にかわいいと大好評です。




🌸春爛漫🌷
@八王子 2022年4月6日


 

みなさまこんにちは!

イリーゼ八王子では、春の訪れを感じられる日が続いています。

今朝は、正面玄関前の植え込みに

つくしを発見しました!!

 

☟ ホーム内には、たくさんの花が咲き乱れております。

 

すぐ近くの小学校では桜が満開でした🌸

 

せっかくなので、お客様を花見にお連れしてみました。

 

長い間、外出できなかったので

久しぶりの外の空気がおいしいわね!とみなさま仰っていました。

満開の桜にも、よろこんでおられましたが

外出できたこと自体にとてもうれしそうでした。

ほんの10分程の短い時間でしたが、みなさま満足されていたのか

戻った後も、桜の話題でもちきりでした🌸

 

 




ひなまつり
@八王子 2022年3月5日


みなさまこんにちは!

3月に入りだんだんと暖かさも感じられる季節になりましたね。

イリーゼ八王子では、この時期はいつも玄関前にひな人形を飾っています。

👆7段飾りの立派なお雛様なので・・・

👆毎年、飾りつけたのを聞きつけたお客様が眺めにいらっしゃいます。

玄関前のプランターには、お花が咲き始めました!

植えてある水仙の球根からも、こんなに葉が伸びていました。

春が近づいていますね!




🐟鰤(ぶり)の解体ショー!!
@八王子 2022年2月10日


みなさまこんにちは!

本日の八王子は朝から雪が降っていて、八王子駅前にはテレビ中継のカメラが数台集まっていました。

まだまだ寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、イリーゼ八王子では先月、ご入居者の息子さんに協力いただき、鰤の解体ショーを開催しました。

 

↑ こんなに大きな鰤が・・・

↑ 華麗な手さばきで・・・

↑ あっと言う間に豪華な船盛りに!

この後、別に作っていただいたお寿司も含め、昼食時にご入居者のみなさまが召し上がりました。

「おいしい!」「やっぱり生の魚はいいわよね~!」など、あちこちから喜ぶ声が聞かれて、皆様大満足だったご様子です。

↑ こちらが親子ショットです!

ちなみに、後日お父様に「息子さん白衣が似合っていて素敵でしたね~!」と伝えたところ「まったく、そんなとこしか見てねえんだからな!」と笑われてしまいました・・・

 

 




🎍謹賀新年🎍
@八王子 2022年1月10日


 

明けましておめでとうございます!

本年よりブログ担当を引き継ぎました三浦です。

どうぞ宜しくお願いします <(_ _)>

 

さて、イリーゼ八王子では、ボランティアの先生が

毎年、このような『謹賀新年』を書いてくださっています☟

とても美しい字で、見惚れてしまうお客様がたくさんいらっしゃいました。

お正月と言えば書初めですね。

当施設でも1月5日に書初めレクを行いました。

 

コロナの影響で、書道レクも2年ほど行われていなかったそうで

皆様とても楽しんでいらっしゃいました。

 

 

中にはこんな達筆なお客様も!!

今月からまた入館制限になってしまい、次回は未定ですが・・・

またすぐに開催できると信じています。

 

今年も皆様が楽しく健やかに過ごされますように。




笑う門には福来る😊
@八王子 2021年12月31日


 

みなさま、こんにちは!

 

夜の空がきれいに澄んでいて冬を感じますね❆

 

みなさまいきなりですが、ラフターヨガをご存じですか?

”笑い”と”深呼吸”を組み合わせた健康体操で、

笑うことで多くの酸素を自然に取り入れ、

心身共にすっきり元気になるものです。

インドから伝わったもので、”ただ笑うだけ”の新しいエクササイズだそうです☆

 

では、イリーゼ八王子でのラフターヨガのご様子のご紹介です!!

 

 

まずは手を使って皆様とウォーミングアップ😊😊

1と1で忍者、2と2でカニさん、3と3で猫のひげ…と5まで行います!

 

 

もう素敵な笑顔がみえてますね(*^-^*) ❤

 

 

挨拶の代わりに笑ったり、感謝の代わりに笑ったり、

会話はせず、全て笑うことだけで過ごします😊😊

 

 

自然と笑顔になりますね😊😊

 

1日10~15分の笑いが効果的とされているようです。

笑って過ごせば何でもなんとかなりそうと思うことも多いですよね!

来年もいっぱい笑ってたのしく過ごしましょう\(^o^)/

 

私事ですが、1年半ほど勤めていましたブログ担当を次回より引き継ぎます!

拙い文章でしたがご覧いただき、ありがとうございました(^-^)❤

良いお年をお迎えください。




Happy Christmas🎅❆
@八王子 2021年12月25日


 

みなさま、こんにちは!

今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたか?

今回はイリーゼ八王子のクリスマスのご様子お伝えします(*^-^*)♪

 

まずはケアスタッフによるハンドベル演奏です🔔🔔

 

 

ジングルベルやきよしこの夜などクリスマスの曲を披露しました(^^♪

ベルの音が心地よく皆様聴き入っていました!!

休みの日や夜勤の日に早く施設にきたりと

集まって練習しているスタッフの姿を見かけていましたので

皆様に喜んでいただけてうれしかったです(^ω^)🔔

 

続いて看護師と事務所スタッフでひげダンスをしました🎀

 

まずは看護師ふたりによる息の合ったパフォーマンス!

 

 

みかんを投げて…

(りんごだと固くて危ないのでみかんで代用しました🍊)

 

 

見事キャッチ👏!!!息ぴったりですね😊😊

 

皆様にもご参加いただきました!

 

 

少し遠くから投げていただき…

 

 

無事にキャッチ👏!!

盛り上げてくださった看護師に続き、ホーム長とわたしの順番に…!

 

 

バケツに水を入れます…

 

 

回します…!ぐるぐる回します…!

 

 

水がこぼれず成功したので踊ります…(笑)

 

 

ホーム長もわたしと同じサイズのバケツで挑戦…!

 

 

軽々成功していました👏👏

余裕そうだったので大きめのバケツでチャレンジ!

 

 

とっても重たそうですね…(笑)

何周か回していると声を掛けられ頭上で手が止まってしまいました…( ゚Д゚)⚡

 

 

ふってきたのは紙吹雪でした\(^o^)/❆❆

 

「びっくりした~」「おもしろかったわ」「あぁたくさん笑った」と

皆様にたのしんでいただけたご様子でした(*^-^*)♪

 

最後にサンタさんよりプレゼントをお配りしました🎁

 

 

皆様とても素敵な笑顔ですね(^ω^)☆

 

Happy Christmas🎅❆

 

 

 

 

 




12月ですね🎄
@八王子 2021年12月6日


 

みなさま、こんにちは!

 

すっかり冬ですね❆❆

寒さの本番がこれからだと思うと…(・・;)(・・;)

寒さに負けずにすごしたいですね!💪💪

 

12月に入り、クリスマスの飾りを出しました🎅☆彡

 

玄関を入ると…

 

 

大きなクリスマスツリーとリースがお出迎え🎄☆

 

 

ちなみにプレゼントも飾りなので何も入っていません…(;^ω^)

 

 

皆様と紙皿で作ったサンタさんとトナカイたち🎁★

 

 

事務所前も少しですがクリスマスの雰囲気を味わえます(*^^*)♪

 

 




気になる点のご相談などお気軽にお電話ください。

0120-12-2943

受付時間 平日9:00~18:00 土日祝日9:00~17:00

お悩みなど、介護のプロに
なんでもご相談ください

電話をかける
0120-12-2943